2020年12月31日木曜日

せちがらい 年の瀬

 個人事業主の男性が国の持続化給付金の支給決定が大幅に遅れ、まだ届いていないというのだ。申請は9月上旬
蓄えも枯渇してきた。「ノイローゼになりそうです」
男性は50代で福岡市在住。イベントや展示会の会場設営が仕事だが、2月末から9月末まで収入はゼロ
約100万円あった預金は底を突いた
福祉施設に入る母親の入居費の支払いができなくなり親族に頼っている
10月から多少仕事が戻ったが収入は月数万円

個人事業主や中小企業向けの持続化給付金をインターネットで申請したのが9/10
順調にいけば100万円が支給されるはずだった
約1カ月後、何の音沙汰もないのでコールセンターに最初の電話をした
男性担当者
「9月18日に審査の最終段階に入っている」
再び掛けると別の女性担当者
「まだ審査中のままです」
事務局から、11月中旬にメール
コロナ禍以前から仕事をしていることを裏付ける追加資料を求められた
仕事先から口座への振り込みを確かめる預金通帳の写し
全国で不正受給が多数発覚し、審査が厳密化された一環?
男性はここ3年ほどネットで銀行口座の出入金を確認しており通帳の記帳をしてこなかった
そこで銀行から出入金の記録(預金取扱明細)を書面で取り寄せ、給付金事務局にすぐに送信
だが動きがない
コールセンターに説明を求めると預金取扱明細だとその基準にそぐわず判断が遅れているというのが理由
中には「資料としては十分だと思いますが…」と漏らす担当者も
男性はコールセンターや事業を主管する中小企業庁などへ多い日で1日に4回、計50回以上、問い合わ
12/28に最後の望みを託して電話をした
「年明けになります」

中小企業庁によると12/21時点で、約410万件の申請のうち約96%(約395万件)が給付済み
申請から給付までにかかった日数が2週間以内だったのは約68%
今回のように3カ月を超えるケースについて同庁
「まれにある」
理由としては書類不備や、事業の実績が本当にあるのか疑われる事例などが考えられる
審査については、コールセンターを運営する委託会社に任せている

福岡市の税理士はこれまで、この男性を含めて持続化給付金の申請を約50件支援してきた
「仕事の実績があるのは銀行の明細で把握できる。緊急時の給付金なのに、あまりに対応がしゃくし定規だ」
男性は最近、体に疾患が見つかり早めの手術が必要となった
「給付金を手術費に回し、早く良くなって、仕事をたくさんこなしていかないと」

・・・こういうのって
お役所と太いパイプをもつ委託会社がモウカってる
・・・世間様の目は・・・

今日は~
ワイルドアイビー/Cymbalaria muralis

先ごろアげたばっかだけど・・・
ふと気がついた
もう年末
これまでサブい日もあった
でもハッパは緑+花も咲いてる
ハッパが凍みた濃い緑になってるのも
どうも不凍液植物だったみたい

昨日、朝から雨
暖房の入るとこのラン、シダを雨ざらし
これで年末・年始は水やりなし

夕方、横殴りの突然の雪
天気予報があたった

2020年12月30日水曜日

こういうので、いいんだ なPC・・・Linuxほかを使えば

 キーボードを内蔵した新しいRaspberry Pi 400
1980年代のマイコンをほうふつとさせる。使わないときには引き出しにしまい、移動時にはバッグに入れられる小型のフル機能デスクトップPCまさにマイクロコンピューター
価格は単品なら£70で、モニター以外のすべてが揃うRaspberry Pi 400 キットは£95ポン

2019年に登場したラズベリーパイ財団のシングルボードコンピューターRaspberry Pi 4は見事なマシンだった
このPiの成功は、サーヴァークラスターや組み込みシステム向けに最近発売されRaspberry Pi Compute Module 4によって確固たるものに
そして今回Pi 4をベースにしたデスクトップ向けPCが登場

キットには、Raspberry Pi 400本体とUSBマウス、USB Type-Cの電源アダプター、Raspberry Pi OSが入ったmicroSDカード、Micro HDMIケーブル、ユーザーガイドブックが入っている
先にイギリス版とアメリカ版が発売され、次にフランス向けのAZERTYキーボード版
その他の言語は、2021年第1四半期の発売になる予定だ
日本語キーボード版は2021年春に発売予定

Pi 400の内部には、Raspberry Pi 4をベースにしたシングルボードコンピューターが入っている
プロセッサーはクアッドコアのCortex-A72(Armv8)で、メモリーは4GBのDDR4 RAM
Pi 400はクロック周波数が1.8GHzで、シングルボードコンピューターであるPi 4の1.5GHzより高速化している
Pi 400の筐体に組み込まれているキーボードは、19年からRaspberry Piのデスクトップキットに同梱されている通称チクレットキーボードとほぼ同じ
デザインはアップルのものほど洗練されていないが、長時間使える快適さとタッチタイピングが可能な大きさ
背面にはUSB 3.0ポートが2個、USB 2.0ポートが1個、Micro HDMIポートが2個(4Kディスプレイをふたつまで接続可能)、Gigabit Ethernet対応のLANポートが1個、microSDカードスロットが1個(microSDカードをハードディスク代わりに使う)、Raspberry PiではおなじみのGPIOポート(汎用入出力ポート)1個
40ピンのGPIOポートはサウンドカードからロボットプロジェクトまでさまざまな周辺機器の接続に利用できるが、Raspberry Piのシングルボードコンピューターにぴったり重なる
GPIO接続の拡張カードHATは一体型のPi 400だと使いづらい
また、カメラとディスプレイに対応したMIPIポートも中にあるが利用できない

組み込みシステムやプロジェクトの開発のためなら、おそらく通常のPi 4が最良の選択肢
デスクトップPCとして使うなら今回のキーボード一体型は便利
この形状から生まれる堅牢性は魅力的
Pi 400を日々のデスクトップPCとして使う際に最も欠けているのは、3.5mmのヘッドフォン端子
シングルボードコンピューターのPi 4は、このポートからステレオサウンドやコンポジットヴィデオを出力できる

Pi 400は標準の音声出力がHDMI経由
テレビやモニターのスピーカーを使う
ヘッドフォンをつなぎたければ、USBかBluetoothで接続する必要がある
Pi 400はBluetooth 5.0 Bluetooth Low Energy(BLE」のほか、2.5GHzと5GHzの802.11ac(Wi-Fi 5)による無線ネットワークに対応

Pi 400は、デスクトップPCとしてきちんと機能する
中クラスのゲーミングPCにはかなわないが、安価なChromeboo」に使われているようなエントリーレヴェルのIntel Celeronプロセッサーを搭載する低消費電力のノートPCには十分に対抗できる

GPUであるVideoCore VIの力を最大限に発揮したい場合は、ヴィデオドライヴァーを変更できる
標準のオペレーティングシステム(OS)であるRaspberry Pi OSは、32ビット版DebianベースのLinuxディストリビューション
ソフトウェアリポジトリには、オフィスソフト(Open Office)からグラフィックス(GIMP)、写真処理(RawTherapee)、ゲームやエミュレーターまで、あらゆるものが揃っている
そしてコマンドラインからでもグラフィカル・インターフェイスからでも、簡単にインストールできる

Linuxに慣れていて、外部リポジトリのパッケージ追加やソースからのビルドをしたい人は注意
x86のCPUでコンパイルするようにつくられているソフトウェアは、ARMではビルドできない
x86プラットフォームのWindowsやLinux、macOSを使い慣れている人は注意
NetflixやSpotify、Disney+といったサーヴィスが採用するストリーミングメディアのDRM規格Widevineに、Pi 400がそのままでは対応していない
これはChromiumベースのブラウザーをカスタマイズしてインストールすることで対処できる
ただしコンテンツ保護の規格とブラウザーは進化するので、たまに手動で更新する必要がある

Raspberry Piのシステムでは、ほかにもたくさんのOSを使える
Pi 400には64ビット版Ubuntuをインストールできた
とはいえ性能面で問題が
OSの開発者が新しいハードウェア仕様に対応するまでしばらく待つほうが・・・
Raspberry Piの代替OSとしては、UbuntuのほかにUbuntu MATE、openSUSE、Gentoo Linuxなどが人気
32ビット版、64ビット版、デスクトップ向け、サーヴァー向けとさまざまなものがある
エミュレーションシステムのフロントエンドならRetroPie、Lakka、RecalBoxがいずれも利用可能
エンターテインメントシステムなら、メディアセンターKodiベースのOSMCとLibreELECが使える

ARM向けに設計されたオリジナルOSの系統であるRISC OSも、デスクトップ利用に対応
昔からあるFreeBSDが無線ネットワークの制限があるとはいえRaspberry Piで動くAndroidのフルオープンなフォークであるLineageOSも対応している
さらにWindows 10 IoT Coreも、Raspberry Piの組み込みデヴァイス利用に正式に対応している
デスクトップPC版のWindowsは、Raspberry Piに完全に対応したものはまだない


今日は~
セネシオ アルティクラタス/Senecio articulatus

わりと水をホしがる
んで、用土に混じってたかスギゴケが生えてきた
・・・多い時で1/週の水やりなんでビックリ
ワサワサのコケに生えるセネシオ アルティクラタス/Senecio articulatus
を夢みて
バザー要員だったけど残そうか

ブロガーのテキストに色がのらない
なんで?
あとテキストをペーストする時
書式を標準にしといても段落になる
なんでペーストする時、再度標準にしなおす
めんどう

2020年12月28日月曜日

浮世の2極化

 コロナ禍のアメリカでホームレス急増、破滅的危機
ホームレスは近年、増加が続いていたが、人数はコロナで一気に膨れ上がった
その悲惨さはアメリカの多くの都市で目に見えて広がっている
新型コロナの脅威は最も弱い人たちを感染させ重症化させていくことだけではない
何百人もの雇用を失わせ、失業者が家の強制立ち退きに直面する事態になっている
このままでは破滅的な住宅難民問題が起こり今以上にさらにホームレスが生まれかねない
感染対策のロックダウン(都市封鎖)の影響で各自治体は姉がない
ホームレス支援団体は、連邦政府が手を差し伸べるべきだと・・・
すぐに必要な資金だけでも$115億に上る見込み

2020/12/21議会は$9,000億規模の追加経済対策を可決したが、新たなホームレス支援予算は盛り込まれていない
一方で3月に成立したコロナウイルス支援・救済・経済安全保障(CARES)法などを通じた住宅支援の$40億は底を突こうとしている
全米低所得者向け住宅連合(NLIHC)事務局長でバイデン次期大統領の政権移行チームに助言したダイアン・イェンテル氏
「単なるパンデミック(感染の世界的な大流行)の話ではない。問題はパンデミックがもたらす金銭的な影響に加えて、連邦政府による包括的対応が全く欠如していることだ」
バイデン氏のチームはコメント要請に応じていない
ただ陣営は公約の一つに、手ごろな価格で買える住宅の危機的な不足の解消を挙げていた
そうした住宅建設とホームレス問題解消のため10年間で$6,400億を投じるとしている

ハーバード大学T・H・チャン公衆衛生大学院の教授で、医療と住宅難に取り組む新プロジェクトの座長を務めるハワード・K・コー博士
「現代において、住宅難は健康面の公平性にかかわる最も切迫した課題なのに、事態は悪化しようとしている

コロナの拡大が始まった春、連邦、州、下部の各自治体は経済的保護とホームレスが地域の感染を拡大させる懸念から、多くの住宅立ち退き案件について一時的な執行停止措置を取った
9月になると、疾病対策センター(CDC)が感染対策上の権限に基づいて、全米一律に執行を禁じた
これは今回の議会の対策が実施されれば来年1月末まで継続することになる
しかしプリンストン大学の調査では、パンデミック発生以降27の都市で計162,000件強の住宅退去処分が申請されている
連邦議会は現段階ではCDCによる執行禁止措置の期限切れ問題にどう対応するか方針を示していない

アスペン研究所は、期限切れに伴い、新たに最大4,000万人が立ち退きを迫られる恐れがあると試算
ムーディーズ・アナリティクスのチーフエコノミスト、マーク・ザンディ氏
は期限が切れたとたん、問題になる家賃や公共料金の未払いは総額$700億を上回るとの見方を示した

アメリカで活動するホームレス支援団体の見積もりでは、昨年段階で国内のホームレスは60万人近くだった
専門家や学者によると、これが失業と住宅立ち退きによって急増すると公衆衛生には甚大な影響が及び、パンデミックの被害はさらに深刻になる

12/21公表されたニューヨーク市会計監査官の報告書
乳児を抱えたホームレスの家族がかびや、ネズミやゴキブリだらけの収容施設での生活を強いられている
市内を走る地下鉄がコロナ対策で午前1時から5時まで消毒のため閉鎖されるようになったため、それまで駅で暖を取っていたホームレスの多くが、地下鉄のトンネルのさらに奥に潜り込むか、防水シートや食料品店のショッピングカートで歩道に作った小屋に入り、凍えているしかないと

支援団体によるとニューヨーク市内のホームレスのコロナ死亡率は、そうでない人に比べ78%も高い。

カリフォルニア州ロサンゼルス市
一部の市議会議員が大人数の収容が可能な大規模展示会・会議用施設をホームレスの避難場所として活用する計画を進めようとしている
しかし既に実行した同州サンディエゴ市では、そうした大規模施設でコロナ感染が拡大し陽性者が利用者と職員で計190人出た

11/30ジョンズ・ホプキンス大学など5大学の報告
CDCが9月に立ち退き執行を禁止する前、夏場にかけて執行猶予期限を迎えた27州では、新型コロナ死亡率が5.4倍に跳ね上がった

フェニックス中心部のホームレス収容拠点で暮らす人々は、その場所をゾーンと名付けた
大恐慌時代の貧民地区が当時のフーバー大統領の無策ぶりへのあてこすりでフーバー村と称されたのにならう動き
そういう人はトランプ村と呼ぶ
トランプ大統領によるコロナ対策への不満がうっ積しているから
ゾーンに住む何百人もの人は距離を保てと言われても密集状態になるのを避けられず、マスクを着用していない人も頻繁に目につく
多くは寝袋や防水シートの上で生活し、水道設備がないので、手洗いなど基本的な感染防止策は困難
敷地のへりに簡易トイレと洗濯場所を設置したが排泄物やごみがあちこちに散乱、悪臭に覆われている場所もある
ウイルス検査を受けられて陽性反応が出た人は、慈善団体が提供する宿泊施設に入ることもできるが、これも空きがあれば

以前は子どもの養育の仕事をしていたベンダーさん
パンデミック以降、ホームレスが多様化したと話
医師だった人、法律事務所の職員だった人に出会ったこともあり、極めつけは元オペラ歌手もいたと
「私たちの多くは働いて、路上生活から抜け出したいと思っている。でもパンデミックのせいで、さらに不可能になったようだ」と嘆くベンダーさん。求人に応募しようとインターネットに接続したくても、図書館がコロナ対策で閉鎖されているため、それもできない。国民への現金給付が連邦議会の対策に盛り込まれても、コンピューターも住所もない自分たちは、どうやって申請し受け取るのかと途方に暮れている。」
「私は以前、人生がこれ以上に悪くなることがあるとは思わなかった。でも実際にそうなってしまった」

日本も・・・
一部のお金持ちは、これではイケナイと言ってるけど・・・

今日は~
シロバナノヘビイチゴ/Fragaria nipponica

6月のはじめ
そこそこの収穫
味は・・・そこそこ

2020年12月27日日曜日

チベットへの弾圧は苛烈

ここんとこ、かの国の ウィグル弾圧?については云われてるけど
チベットについては、あまり・・・
2020/10/24ダライ・ラマ法王日本代表部の新代表として着任したアリヤ・ツェワン・ギャルポ氏(55)
「中国共産党の習近平指導部のチベットへの弾圧は苛烈を極めています。チベットも情勢についても、中国チベット自治区の情報を海外に漏らしたとして、つい最近もチベット自治区で牧畜業を営むチベット婦人がインドの親戚に送金しただけで2カ月間も留置所に拘束され、連日の激しい拷問の末、殺されてしまったのです」
アリヤ・ツェワン・ギャルポ氏
日本には2010年~15年まで、同代表部の事務局長を務めており、インドのデリー大学で日本語を学び、成田山新勝寺にも留学僧として1年以上滞在
インド北東部のヒマチャルプラデシュ州ダラムサラに本部を置くチベット中央政権(CTA)では情報国際省次官補や情報局長を務めるなど、中国大陸のチベット情勢にも精通している
冒頭のチベット人婦人の不当な拘束による不幸な事件の情報も、独自のルートで得たもの
情報統制やチベット文化の破壊などの面で、習近平政権が発足後、中国での締め付けは年々厳しく
「習近平政権の弾圧はチベットの仏像や寺院などを根こそぎ破壊し、チベット仏教の僧侶ら多数のチベット人を死に追いやった文化大革命(1966~76年)時代より激しいといわれるほどです」
チベット自治区などチベット人居住区では魔除けや祈りに用いるルンタと呼ばれる色とりどりの旗よりも、中国の国旗や共産党の宣伝用の旗や看板のほうが多い
またチベット仏教寺院はすべて共産党幹部が管理しており、仏教僧はお経を唱えるのも党幹部の許可を得なければならない
子供も寺院に連れていくことは禁止されている
さらにチベット文字やチベット語の使用も禁止されるなどチベット文化のジェノサイド(虐殺)と・・・
「このような弾圧はいつまでも続くはずはない。(チベット仏教の最高指導者)ダライ・ラマ法王(14世)は『私が先に逝くか。あるいは、共産党が先に逝くか。どちらが先に逝くのか、わからないよ』とおっしゃっている。この言葉通り、中国の民衆が習近平の圧政にいつまで耐えられるのか。いずれ民衆の積もり積もった不満が爆発する時が来るのは間違いない。早晩、それが現実のものになるに違いない。このようななかで、いま中国が虎視眈々と狙っているのは、ダライ・ラマ14世の後継者である15世を中国政府の手によって指名しようということだ」
ダライ・ラマ14世
「彼らは私(ダライ・ラマ14世)の死を待ち望み、彼らの思い通りにダライ・ラマ15世を認定しようしています。最近の法律や関係省令の公布からも、チベット人やチベット仏教徒をはじめとする国際社会を欺くための詳細な戦略が彼らにあることは明らかです。そこで、私には仏法と衆生を守る責任があり、このような悪しき政策が現実化してしまう前に未然に防ぐことが急務なのです。
私は、私が90歳くらいになったら、チベット仏教の大ラマ、民間のチベット人、その他チベット仏教に関わる人たちと相談して、ダライ・ラマの化身認定制度を継続する必要があるかどうか再度検討したいと考えています。それをもとに、継続の有無を決めるのです」

ダライ・ラマ14世は現在、85歳。5年後の2025年7月の誕生日以降、後継問題について、決着をつけることになる
14世自
「私は113歳まで生きる」
113歳といえば、いまから28年後の2048年

 前述の通り、14世は最近、「私が先に逝くか。あるいは、共産党が先に逝くか。どちらが先に逝くか、わからないよ」と語ったというが、ダライ・ラマ14世と中国共産党との闘いは、14世自身の寿命との闘いといってもよいかもしれない。

・・・最近、チベットの経済発展についての報道が
でも・・・
銭に目が眩んで、かの国と誼を通じてきた方々
最近ヤバイとか言いだしたけど・・・

今日は~
フキ/Petasites japonicus
クサソテツ/Matteuccia struthiopteris

今年の5月
ウチの北
前はナニも植えてなかった
近年、収穫できるように・・・

2020年12月26日土曜日

今んとこの新型コロナウイルス感染症

2020/11/18
新型コロナウイルス感染症について医療研究センターの国際感染症センター国際感染症対策室医長で感染症専門医の忽那賢志氏へのインタビュー
日本国内での新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行については、3~5月の感染者急増と緊急事態宣言が発令期間を第1波
6月下旬から再び感染者報告が増えてきて8月をピークにした第2波
そして11月に入ってからは第3波ともいわれる感染者が急増
夏にかけての第2波は8月をピークに徐々に収束に向かいつつあったものの、なかなか収束し切れずにくすぶっていた
いわば感染者が減少する要因と増加する要因が拮抗する綱引きのような状態
ここにきてそれが増加する方に大きくバランスが崩れてしまった
寒さが増したという気候的要因や感染症対策に関するちょっとした油断などが重なったと・・・
第1波と第2波を比べた場合、検査体制の充実により比較的軽症の段階から感染者を発見できるようになったことや治療体制の整備で、第2波の重症者の報告は第1波と比べてかなり減少し、医療機関にかかる負担も当時ほどではなかった
ところが今回の第3波は1日当たりの感染者数が第2波よりも多く、しかも若年世代の感染者の割合が多かった第2波当初と比べ、感染者に占める高齢者、つまり重症化リスクが高い感染者の割合が多くなった第2波後期の状態のまま全国での感染者が増加
気温低下についてウイルス感染症は蔓延しやすいという方向もある
寒さゆえに換気もままならないという事情も関係している可能性も
今後気温の低下とともに日本全国で警戒が必要
現在は家庭内感染が一番多い
それも元はと言えば家庭外で感染して持ち込まれているもの
手洗い励行、3密回避、屋内でのマスク着用などの基本的対策を徹底することが何よりも重要
これまで一般的に感染症ではマスクの予防効果は懐疑的な報告が多かったと思いますが、今回はマスクの効果が強調され始めてる
インフルエンザの場合、他人への感染性が最も高い時期は発症直後
感染症専門医や世界保健機関(WHO)は症状がある、すなわち咳をしている人たちへマスク着用を推奨し、それがマスク着用の常識だった
ところが新型コロナの感染性のピークは発症前、詳しい解析では発症の約3日前から
しかも二次感染が発生するのは、発症後よりも発症前の方が多いとも推定されてる
・・・体温を計るのは・・・気やすめ?・・・でもないみたい↓
1月にドイツで初めて確認された新型コロナの感染例で
ドイツを訪問した中国人が帰国後に新型コロナを発症
後にその中国人と同じ会議に出席していたドイツ人2人も感染が判明
さらにこのうちの第1例目のドイツ人と接触があった別のドイツ人2人も後に感染が確認された
最初の中国人とドイツ人2人の接触期間
第1例目のドイツ人と接触したドイツ人2人の接触期間では、誰も発症していなかった
つまり互いに症状がない時期に接触しその後発症
また、台湾で新型コロナの感染が確定した100人とその濃厚接触者2761人を調査した結果
濃厚接触者のうち後に発症した22人はいずれも感染確定者の発症前、あるいは発症から5日目までに接触した人
発症から1週間以上経った人と接触した人では感染は確認されなかった
これまでの研究結果からも二次感染が起こるレベルの感染性は概ね発症3日前から発症5日後ぐらいまで
重症患者の5%程度からは発症から約15日後まで、最大で約20日後で、それ以上経た感染者から感染すること基本的にほぼない
20日以降でも感染者に対するPCR検査で陽性が続く事例は数多くあるが、この場合は感染性があるわけではない
・・・つまり、ヒトの体内にいる間に感染性が無くなってく?
いずれにせよ症状がない感染者も会話で飛沫を飛ばし、感染を広げている
症状が無くとも屋内で他人と接触する際は全員がマスクを着用しようというユニバーサルマスクという考えが提唱されてる
アメリカの事例で、ある美容室で働く美容師2人が新型コロナに感染していた
この美容師2人、お客さんともに全員マスクを着用していたため2人と15分以上会話をした濃厚接触者と定義できるお客さん139人のなかで感染者はいなかった
また、アメリカでの医療機関からの報告では、病院の医療従事者全員にマスク着用を義務付け、後には来院する患者全員にマスク着用を義務付けた結果
徐々に院内の医療従事者の感染が減少した

新型コロナウイルス厚生労働省対策本部クラスター対策班が、2月26日までの国内感染事例110例の分析から
8割は他人に感染させていない
2割の人が二次感染を引き起こしていると発表
二次感染を起こしている2割の人が置かれていた環境が
(1)換気が悪い密閉空間
(2)多数が集まる密集場所
(3)間近で発声や会話をする密接場面、という3つの密が重なるケースだった
このためこの環境を避けることが非常に重要になる

日本国内の満員の通勤電車で 3密なのになぜクラスターが起きない?
これはおそらく電車内で皆さんがあまりしゃべらないから・・・
クラスターが発生しているケースの多くは合唱している、カラオケをしているとなど大声を出しているところ
これに加えて最近は電車内でも多くの乗客がマスクを着用し、換気されていることも影響している
と思われます
疾患として心不全、呼吸不全があり、マスクを着用すると酸素飽和度が保てないケースや正しい着用ができない小児などは敢えてマスクを着用しなくてもよいかと

人口の〇割が感染すれば、流行がなくなる という集団免疫の考え方は、一度感染すれば再感染がほとんど起こらないことを前提としている
新型コロナの場合は既に再感染事例が報告されているので、集団免疫については?

今、新型コロナの変異種が~と
・・・前から変異しやすいと云われてた
アチコチで入国禁止etc・・・日本も
たぶん意味ない、すでに入ってる+自国でもアブナイ変異は起こる
となるとワクチンも 当たるも八卦、当たらぬも八卦 に
治療薬に期待?

・・・BCG接種はヨかった?みたい
・・・お茶
・・・納豆
・・・日本人でヨかった?みたい

今日は~
フクジュソウ/Adonis ramosa

今年の三月
開花後にシみた・・・
しみ福寿草
でも平気

今朝、起きるとなんかヌクい
水やり決定
オールで、タップリ洗う
なんせ年末年始サブくて水やりできる?
なんで
ま、多肉以外はなんらかの水やりはするんだろうけど・・・

2020/12/27
加筆・修正

2020/12/30
加筆

2020年12月25日金曜日

CO2をジェット燃料etcに

航空業界はこの10年、ジェット機が吐き出す二酸化炭素(CO2)を相殺するために、業界全体のカーボンフットプリントを世界的に減らす方法を模索してきた
植林プロジェクトや風力発電所など、いわゆるカーボンオフセットのプログラムの導入
サンフランシスコやシカゴ、ロサンジェルスの空港は、ヨーロッパにある十数カ所の空港とともに環境に優しい代替燃料へ切り替えた
2020/12/20付の学術誌Nature Communicationsより
オックスフォード大学の研究チームが、あらゆるガス燃焼エンジンから排出される温室効果ガスであるCO2をジェット燃料に変えられる可能性のある実験的プロセスを考案
鉄をベースにした化学反応を利用するこのプロセスがうまく作用すれば、航空機からのCO2排出が実質ゼロになるかも・・・
オックスフォード大学化学科のシニアリサーチフェロー シャオ・ティアンツン(肖天存)
「気候変動は加速しており、大量のCO2が排出されています」
「炭化水素燃料のインフラはすでに実現しています。このプロセスによって気候変動の影響が軽減され、現在あるCO2インフラを持続可能な発展のために利用できるようになる可能性があります」
石油や天然ガスなどの化石燃料を燃やすと含有される炭化水素がCO2や水になりエネルギーが生み出される
今回の実験はそのプロセスを逆転させ有機的燃焼法(organic combustion method:OCM)という方法でCO2を燃料に戻す

クエン酸と水素に熱(350℃)を加え、鉄・マンガン・カリウムでできた触媒をCO2に加えてジェットエンジンで使える液体燃料を生み出すことに成功
実験はステンレススティールの反応炉で実行され生成された燃料は数g
実用段階では大量の温室効果ガスを工場もしくは空気中からじかに取り込み、それを環境から取り除くことになる
大気中からCO2を取り除けば温暖化の抑制に効果がある
しかし世界のCO2排出はここ数十年間で増え続けており、このままいけば・・・

シャオと研究チーム
今回の新たな手法は水素と水を燃料に変える水素化と呼ばれる既存の方法よりコストが安くなると説明
その主な理由は消費電力が少ないこと
製鉄所やセメント工場、石炭燃焼式の発電所の隣にジェット燃料プラントを設置し、余分なCO2を回収して燃料を製造することを想定
大気からCO2を吸い取る直接空気回収と呼ばれる方法も使える可能性が
利用できる触媒は地球上にふんだんにあり、また高付加価値の化学物質を合成するほかの方法よりも手間が少なくて済むと論文で説明している

デイトン大学で機械・化学エンジニアリングを研究する准教授のジョシュア・ヘイン
「ほかの方法とは明確に違いますし、実用性があるように見えます」
「大規模化は常に問題になります。そして大規模化した際には想定外の事態が新たに生じるものです。それでも長期的な解決策という観点では、炭素循環型経済は間違いなく未来の選択肢のひとつでしょう」

こうした炭素循環型経済(サーキュラー・カーボン・エコノミー)においてCO2は、廃棄物の発生源であると同時に、燃料源にもなる
代替施設としてのジェット燃料プラントを風力や太陽エネルギーから生み出されたグリーンな電力で稼働できるなら効率的にCO2を再利用できる

オランダ企業のSkyNRGで未来の燃料部門のプロジェクトリードを務めるオスカル・メイジャリンク
ジェット燃料とCO2の発生源が、両方とも持続可能な方法で生み出されることになるSkyNRGは多くの空港向けに持続可能な航空燃料を生産・売買している
「持続可能な電力の使用が求められています」
「製鉄所から排出されたCO2を使う場合、その製鉄所自体をカーボンニュートラルにするにはどうしたらいいのかという課題があります。理想的な解決策は、あらゆる産業の持続可能性を高め、それを利用して直接空気回収を実施することです」

現在さまざまな代替燃料の検証が進んでいる
都市のごみやわら、木質バイオマスなどetc
廃棄された食用油も研究対象

シャオは2006年にグリーンな燃料の企業としてOxford Catalysts(現在はVelocysに改名)を創業した
Velocysは都市ごみを原料として使うイギリスの施設において、シェルやブリティッシュ・エアウェイズ向けの代替航空燃料を開発している
またミシシッピ州のプラントでは古紙や木材からトラック用のディーゼル燃料を生成している
今回の新たなCO2変換技術について業界大手のパートナー数社と交渉中
「十分に実現可能なものです。しかし、プロセスを最適化して効率を改善する必要はあります」

今日は~
スズラン/Convallaria majalis var keiskei

正当派 日本スズラン近影
5月ですね~

2020年12月24日木曜日

ホームレスなヤドカリ

Homeless Hermit Crabs in Thailand Scramble for Shelter
https://www.vice.com/en/article/n7vbad/homeless-hermit-crabs-in-thailand-scramble-for-shelter
Thai Hermit Crabs Are Facing an Unexpected Housing Crisis
https://www.sciencealert.com/thai-hermit-crabs-are-facing-an-unexpected-housing-crisis
Unshellfish love - The Thai authorities find shelter for homeless crustaceans | Asia | The Economist
https://www.economist.com/asia/2020/12/12/the-thai-authorities-find-shelter-for-homeless-crustaceans

タイ南部のアンダマン海に浮かぶランタ島は世界有数のシュノーケリング・ダイビングスポット
諸島全域は海洋国立公園、年間約4000万人が訪れる南国の雰囲気豊かなリゾート地
しかし、2020年から本格化したCOVID-19の世界的流行によって、同地を訪れる観光客は急減
すると同時にヤドカリの個体数が急増⇒ヤドカリの住む貝殻が不足
貝殻不足によって、人間の捨てた缶やビン、キャップなどのゴミに住んでいるヤドカリが多数確認

ランタ諸島海洋国立公園当局は2020/10末に貝殻不足に気づいた
その約一週間後の11/6にタイ国民に対して貝殻を郵送するように呼びかけ
この呼びかけによって集まった200kg超の貝殻は、12/5の故ラーマ9世(プミポン国王)の誕生日を祝う式典で海洋国立公園周辺にまかれた

観光客減少を機にタイ政府は自然を取り戻すという試みを
タイ天然資源環境省のVarawut Silpa-archa大臣
国内の全国立公園に対して自然を取り戻すという目標達成のために必要なことは何でも実行に移すように指示
一連の取り組みによってツマグロがタイの海域に戻ってきたり、絶滅危惧種のオサガメがタイ海岸で確認されたり、パンガー県とプーケット県の沿岸におけるカメの産卵数がこの20年間で最大数にetc

タイ ラムカムヘン大学に所属する海洋生物学者のThamasak Yeemin氏
「ヤドカリは観光客が周辺環境に与える影響を評価するための良い指標になり得ます。観光客の数を制限して、我が国の観光事業が生態系に優しいことを確認すべきかもしれません」

今日は~
デンドロビウム アベランス/Dendrobium aberrans

5月半ばの開花
前にアげたのとは別のコ
今、ハッパが1つのバルブにしかついてない
・・・ちと不安

2020年12月23日水曜日

あべこべロータリーエンジン

おむすび型のハウジング内をまゆ型ローターが回るあべこべロータリーエンジンを開発するLiquidPistonがアメリカ陸軍向け小型ポータブル発電機を開発、技術革新研究プログラムの契約を獲得
ロータリーエンジンといえばドイツの技術者フェリクス・ヴァンケルが発明した、三角形のローターがピーナッツの殻のような形にくりぬかれたケース内で回転する内燃機関
発明者の名前を取ってヴァンケルエンジンとも呼ばれる
ロータリーエンジンの特徴は構造が単純なため軽量コンパクト化できる
一般的なレシプロエンジンに比べて回転数を上げても振動が小さく、また出力軸1回転あたりの燃焼回数が2倍になるため小排気量でも高出力が得られる
一方でレシプロエンジンに比べて低回転での燃焼の安定性が低く熱効率も落ちる
トルクが細く燃費も落ちてしまうのは(自動車用エンジンとしての)弱点
また摺動面のシールと潤滑のためのオイル消費が激しいのもレシプロエンジンに比べると注意が必要

LiquidPiston創業者アレック・スコルニック氏
LiquidPistonのあべこべロータリーエンジンならばディーゼルエンジンの高圧縮比と直接噴射
オットーサイクルエンジンの定容燃焼プロセス
アトキンソンサイクルエンジンの高膨張比をすべて組み合わせ、ロータリーの弱点である潤滑とシーリングも改善してサイズによらない巨大なパワーと高効率を引き出せる?
さらにハウジング内に設けた丸みのある固定式燃焼室は、その大きさを調整するだけで高圧縮駆動が可能
通常のロータリーエンジンではできなかった場所へ直接燃料を噴射することでディーゼルエンジン的な燃焼が可能になる
ロータリーエンジンの弱点とされるアペックスシールは、LiquidPistonのエンジンではハウジング側にあるため固定が簡単でなおかつハウジング内から直接、潤滑油を供給でき、古いロータリーが燃焼と潤滑で抱えていた主要な課題を解決

LiquidPistonは、すでにアメリカ軍が使用するM777榴弾砲のデジタル射撃統制システム向けの小型発電ユニットを構築
これは従来の発電ユニットに比べてサイズを20%まで小型化、ゲーミングPCほどのサイズにこれが軍の眼鏡にかない2~5kWの小型戦術発電機の開発を行う中小企業技術革新研究プログラム(SBIR)契約を獲得

このエンジンなら小型で環境負荷も低い高性能な自動車エンジンを作れるのではないか?
スコルニック氏
「将来、間違いなく自動車の世界をターゲットにするだろう」
このエンジンが一般的な自動車エンジンとは
「熱力学サイクルからアーキテクチャーまですべてが異なるため、いきなり自動車の世界には足を踏み入れないというビジネス上の決定をした」
「まずニッチなアプリケーションでその技術を証明したいと考えており、そこから自動車の世界への扉を開けられるようになるだろう」

このエンジンの耐久性は?
スコルニック氏
はこれまでデモンストレーションのため技術的な利点について証明することに重点を置いた試作品を開発してきた
いまやそれが機能することが明らかになったので、2021年以降はその耐久性についての検証をしていく
ちなみにLiquidPistonは9月にもUAV向けハイブリッドエンジンの開発においてSBIR契約を獲得した

・・・マツダよど~する?

今日は~
 ワイルドアイビー/Cymbalaria muralis

アップ
ふぉぎ~にしてみた・・・うそ

2020年12月22日火曜日

2020/12/14中国国家市場監督管理総局(SAMR)
アリババ・グループ・ホールディングや騰訊控股(テンセント・ホールディングス)といったIT大手が後ろ盾になった複数の案件について罰金を科すとともに調査開始を発表
SAMRはかつてインターネット業界に対して自由放任だったが今後は方向転換し、さらに多くの案件を監視していく構え
見せしめにしようと狙っている案件が、インターネット検索企業の捜狗(ソゴウ)を株主のテンセントが35億ドルで買収を強め非公開化する計画
SAMRは、プライベートエクイティ企業MBKパートナーズによる中国オンライン自動車レンタル最大手CARに対する買収提案にも目を光らせている
MBKは業界2位の企業を既に所有しており独禁法違反の問題が生じるとの懸念から

テンセントによる捜狗の買収についてはSAMRは徹底検証することが見込まれているため2021年の買収完了期限に間に合わなくなる可能性がある
ある関係者
「この案件は今、大きな不透明感に直面しており計画通り買収を完了できない確率は大きい」
検索エンジンは中国当局にとっては機微な分野
SAMRはテンセントが既に複数のセクターで主導的な地位を確立していることも踏まえて対処していくことになりそう
捜狗は今月、独禁法上の検証を受けるためこの案件を届け出た
中国のIT企業は最近まで自ら進んでこうした届け出を行うことはしておらず、珍しい動き

政府文書によるとMBKもCAR買収計画について同様に届け出た
関係筋によるとMBKは傘下の自動車レンタル企業とCARを統合する計画

中国の巨大IT企業は世界的にも最大級の規模を誇る
同国当局は、これらの企業が競争を阻害する市場支配力を築き、消費者データを悪用し、消費者の権利を侵害しているとの懸念を理由に監視強化に乗り出した
当局は先月、中国の当局としては初めて、インターネット企業による独占的行動を防ぐための規則案を公表した

世界的には規制当局は、たとえばヨーロッパ・アメリカやインドの当局などが既にフェイスブック、アルファベット傘下のグーグルについて独禁法違反の取り締まりを強めている

法律事務所アレン&オベリーのジャミン・シャン氏
SAMRは今のところ、こうした国々の当局ほどは見出しを飾る案件に取り組んでいないと指摘
ただ「最近のすべての展開を踏まえれば、SAMRはインターネット業界への法執行で新たな章を開く用意があるようだ」

SAMRの14日のVIE(変動持ち分事業体)が関係する3案件処罰は、インターネット業界も独禁法上の監視から除外しない姿勢を明確に打ち出した形
VIE絡みの案件に対する処罰は初めてだった

VIEは外国に上場する法人が中国の外国投資規制をすり抜けて中国企業を支配できる仕組み
これにも2008年成立の中国の独禁法が及ぶのか、中国の当局に買収計画を届け出る義務が生じるのかどうかは14日時点までは不明確だった
しかし弁護士らによると、今回のSAMRの動きによりVIE企業にも届け出が当局に期待されていることが示された

アリババ、テンセント、配車アプリの滴滴出行、電子商取引の美団、短編動画投稿アプリTikTok(ティックトック)を運営する北京字節跳動科技(バイトダンス)など、中国の大手IT企業のほとんどはVIEを利用している

法律事務所ホーガン・ラベルズの共同経営者エイドリアン・エーマック氏
「純粋に独禁法違反の観点で考えると、『なぜVIEを特別扱いするのか』という疑問もあった。今後は『同じような案件なのに違うアプローチを取る』ことはなくなりそうだ」

・・・中国共産党以外に力を持たせない・・・

今日は~
ムラサキ サギゴケ/Mazus miquelii

5月半ばコツボゴケの中で咲く

2020年12月21日月曜日

EVの行方

2020/12/17 日本自動車工業会の豊田章男会長(トヨタ自動車社長)
政府が2050年に温室効果ガス排出を実質ゼロにする目標を打ち出したことに対し
「自動車業界のビジネスモデルが崩壊してしまう」
「日本は火力発電の割合が大きいため、自動車の電動化だけでは二酸化炭素(CO2)の排出削減につながらない」・・・

日本も2030年代半ばには販売される自動車をすべて電動車とする方針
電動車にはハイブリッド車(HV)も含まれるため、純粋な電気自動車(EV)がどの程度の比率になるかは?
一方、イギリスは2035年にはHVも禁止し、すべてをゼロエミッション車とする方針
アメリカ カリフォルニア州も同様に2035年にすべてをゼロエミッション車にすると表明
急速にEVシフトが起き、EVが自動車の主流になる、という論調が最近目立っている

EVを普及させる目的はCO2排出量削減
EVは走行時に一切CO2を排出しない
しかしリチウムイオンバッテリーの生産には多くの電力が必要
その電力が火力由来の場合、生産時に大量のCO2を排出
バッテリーの搭載量が大きければ大きいほどCO2の排出量は多くなる
ノルウェーのようにほぼすべての発電が水力の国や、フランスのように原子力発電が多くを占める国を除けば、まだ火力発電の比率はかなり高い
またリチウムイオンバッテリーはリサイクルの際に加熱処理が必要で多くのCO2を排出する
生産から使用、廃棄にいたるライフサイクル全体で見た場合の試算がいろいろ出ている
概してみると現状の発電構成でもEVのほうが一般的内燃機関車よりCO2排出量が少ないという結論が多い

EVSmartBlogというサイトが行った試算
新世代ガソリンエンジンであるマツダSKYACTIV-X搭載車とテスラ・モデル3の比較で走行9万~11万kmでEVのCO2排出量が少なくなる

ボルボのEVブランドPolestarの試算
現在の世界の発電状況ではEVがガソリン車を下回るのは11.2万km

ちなみに100%クリーン発電になっても、5万kmまではEVのCO2排出量のほうが多い
どちらもEVに積極的な立場での分析の結果

思いのほか差が少なくEV化によるCO2削減効果はそれほどでもない?
さらにバッテリー寿命は使い方によって大きく異なるため(急速充電が多いと寿命が短くなる)20万kmもつ?
・・・日々バッテリーと付き合ってる身としては
保管のやり方次第では新品でも死ぬ
寒いと使い物にならない
暑いと火を噴く
火を噴くのは仕方ない・・・なんで充電とか昼間に目に届くトコでやる
みょう~なバッテリーだと機械が???になるコトも
ヘタってくると容量がどんどん下がる
充電回路に異常があると、ほんとに充電できてる?過充電?
・・・今の充電器は昔のコンバーターに毛が生えたようなモノとは別もの
・・・昔のNiCdの方が蛮用に耐えた

もし10万kmで交換ということになれば、CO2削減効果はチャラ?
日本では13年以上の古い車は重課税がかかるので10万km走る前に廃車に?

テスラのような大型バッテリーを搭載した車はバッテリー保護のため空調機能が
これは駐車中にも動作、車を一使っていなくても一定の電気を消費
テスラの場合どーも1日あたり1~4%の電力を消費
乗らなくても25~100日放置すればバッテリーは空
・・・このカラがコワい

ライフサイクルの比較ではガソリン車の燃費を15.3km/Lと仮定
それより2倍燃費が良いHVとの比較ならEVは20万km程度でようやくガソリン車を越える
HVなら通常のガソリン車とまったく同じ使い勝手で使え、バッテリーは小さくて済むので価格の上昇もそれほどでもなく、バッテリー廃棄の問題も少ない
SKYACTIV-Xのようにまだまだ内燃機関が進歩する可能性も、HVシステムがより効率化する可能性も残っている
・・・効率のいいトコで定常運転させて発電機ってのも・・・

一般家庭の電気消費量は夏場でも1日15kWh程度
EVの電費を6.5km/kWhと仮定し、月1000km走るとして、1日あたりの電気消費量は約5kWh
EVが3台増えると1世帯分の消費電力が増える
EV化が一気に進むと電力供給はアップアップ
・・・スマートグリッド化も兼ねて一気に送電網を作りなおし?
ただ、あまりハイテク化するとトラブルがコワい・・・
原子力発電所の増設は見込めずグリーン発電も設置場所が限定され簡単には増やせない?
発電量は天候に左右されるため安定供給は・・・
だとするとEVが急速に増えてしまうと火力発電を増やすしかない?

EVは普及期に入ればコストダウンしてガソリン車と変わらない価格になる?
EVの価格が高いのはリチウムイオンバッテリーが高いから
パソコンやスマホと比べてEVが必要とするバッテリーの量は圧倒的に多い
パソコンのバッテリーは40Whくらい、EVは大型バッテリーだと100kWh、少ないものでも40kWhくらい
パソコンの1000~2500倍くらいのリチウムイオンバッテリーが必要
もしEVが本格的に普及すると、必要となるリチウムイオンバッテリーは膨大な量
・・・全個体とか新しい鉛とかもあるけど
リチウムイオンバッテリーの生産にはリチウムのほか、さまざまな希少資源が必要
需要が一気に高まった場合、原材料価格は下がるのではなく上がる?
大量生産で生産コストは下がるかもしれないが、原材料価格が上がるならばバッテリー価格の大幅低下は?
容量や充電時間の問題だけでなくローコストの資源で生産できるバッテリーの開発がEV普及のためには必要不可欠

最近は航続距離の長いEVも発売され、実際の使用でも400km程度走れる車種もある
が、問題は充電にかかる時間とそれで充電できる電気の量
一般的に普及している急速充電スタンドは1回の充電時間が最大30分に制限されている
自動車専門誌のテストでは大型EVの場合30分充電してもそれで走れる距離は100kmにも満たないケースが多い
アメリか、ヨーロッパのメーカーから発売されている大型で高性能なEVは、航続距離こそ長いが、いざバッテリーが空になったあとはきわめて不便
またEVはスピードを出せば出すほど電費が急速に悪化
高性能EVの性能を楽しんでしまうと電気を一気に消費
日本よりはるかに車の流れが速く走行距離も長い欧州ではこの問題は深刻
自宅に充電設備を設置できて夜間充電できるユーザーはいいが、そうでなければ一般充電スタンドに・・・

EVは自宅に充電設備がある人の短距離シティコミューターには向いているが都市居住者やグランドツーリングには向かない?
価格も安く、容量も大きく、充電に時間もかからずリサイクルも容易なバッテリーが開発されれば話はまったく変わってくる
現在のリチウムイオンバッテリーを使うとするとEVの普及は限定的?
都市内のコミューター的な用途、地方の高齢者の限られた範囲の足としては向いているが、一般的な自動車の使い方と社会全体のエネルギー構成を考えた時、現状のCO2対策の最適解はHVの普及と性能進化なのでは?
プラグインハイブリッド(PHEV)という選択肢もあるが、中途半端に重く高価なバッテリーを積むので価格が高くなるうえに、ユーザーが頻繁に充電しないとガソリン主体の運用となり通常のHVより燃費が悪くなる
中国は今までのEV集中戦略からHVも重視する方向に転換
これにはトヨタがハイブリッド関連特許を無償で提供することを決めたことも大きい
・・・ヨーロッパも

今日は~
ユーフォルビア キリンドリフォリア トゥビフェラ Euphorbia cylindrifolia ver.Tubifera

夏にハッパが全然なかった
が、晩秋?から出てきた

2020年12月20日日曜日

ネットの りてらし~

新型コロナウイルスのクラスターが発生した北海道旭川市の病院をめぐり
「中国人患者を40人ずつ受け入れている」
「中国人の入院で医療崩壊ですか…」などの誤情報が拡散
2020/12/10ツイートで
「中国人の新型コロナ患者を40人づつ受け入れている。 そして、陽性者は日本人患者にすり替えられて報告される 全国にこんな病院が、一体幾つあるの」
このツイートは2700以上のリツイート、3500以上のいいねが集まるなど拡散
さらに12/13
「中国人の入院で医療崩壊ですか…」と引用リツイートしたツイートに3000以上のリツイート、6500以上のいいねを集めている
ツイートには同院院長がメディアの取材に答えているニュースのキャプチャ画像が添付され、そこには以下のような文言が書き加えられてる
「病院側が言うには40人ずつコロナ患者が増えてるんだって。何で40人ずつなんだろう?って。ちょうど観光バスで運べる人数だからね。すぐわかった。中国人だなって」
この文言は旭川市内に暮らしているという別の人物による12/8のツイートの一部を切り抜いたもの
同院に通う知人が
「40人ずつコロナ患者が増えている」と言っていた
その要因が、ちょうど観光バスで運べる人数⇒中国人と推論を重ねた
このツイートは数百リツイートされるなど小規模に広がっていたが、その後、別の人物がニュース画像とコラージュ(写真上)をしたことでさらに広がった
なお、この人物はその後
「不安によるつぶやきで、旭川の病院関係者に混乱を起こしてしまった」
としてツイートを削除し謝罪

旭川市保健所の担当者はBuzzFeed Newsの取材
「(名指しされている)病院で確認されている感染者は、全員が日本国籍」
中国人を受け入れている、などとして拡散している情報についても根拠がないと明確に否定
現状では病院におけるクラスターの発生の原因は、特定できていない
保健所、陽性患者の受け入れだけではなく、職員や業者などの無症状者からクラスター感染が広がった可能性も
また、現在北海道の国際線はストップしており、多くの外国人を受け入れるという状況は生じ得ない
新千歳空港を運営する北海道エアポートは国際線旅客がゼロの状況は3月から続いている
札幌出入国在留管理局によると入国者も8カ月連続ゼロ
こうした指摘はすでにTwitter上でも相次いであがっているが、ツイートは削除されずに拡散し続けている
新型コロナウイルスの感染拡大をめぐっては
「感染者の上位の多くが中国人」
「ほとんどが外国人」などという誤った情報も拡散
これらは、外国人の排除や差別につながり、かつ内容も誤っている
このような言説は感染拡大など社会不安が増大する時期に広がりやすいく注意が必要

・・・コロナに限らず、こういったウワサを流す方々
様々なコトで悪意がアル、ナシにかかわらず
発信者がダレか特定しにくいから?か無責任な発信
ネット世界もシャバの1つ・・・
ナニがヨくて、ナニがイケナイのか
現実にコレがデキないなら、強権をもって・・・なんて
いっそ、ネットの匿名性を無くせば・・・
・・・たぶん、かの国では丸裸?中国共産党は他国でも
当然、ホカでもヤってるだろうし・・・
でも、かの国みたいなトコを考えると、やっぱ匿名性もダイジだよね

今日は~
シュンラン/Cymbidium goeringii

3月の終わり
お花をコローズアップ

2020年12月19日土曜日

習さん脱貧困宣言

 2020/12/3中国共産党最高指導部の党政治局常務委員会で
習さんが政権が年内に実現させると公約していた脱貧困を達成したと宣言

・・・データ捏造云々されてるけど
毎日というくらい国有企業などがツブれてる中
すんげ~勇気

今日も~
キクザキイチゲ/Anemone pseudoaltaica普通種

春の、お姿
早く見たい

今日は水やり日
だけど寒いんで様子見
してたから遅れ
10:00より開始
玄関、トイレのコだけマトモにやった
暖房はいるトコのコは・・・
シダ、ラン関係だけ水補給
洗うとこまでいかなんだ
多肉は来週までホかっとく?

時ならぬ大雪

 2020/12/14夜からの寒波で大雪に見舞われた兵庫県北部。新温泉町
多発した倒木で複数の道路が寸断4集落34世帯が孤立状態
同町東部の山間部で13世帯が暮らす数久谷集落(同町歌長)
12/16午後2時半ごろから停電、町道沿いで樹木や電柱が倒れ道をふさいだ
一部の倒木は住民が撤去したが傾いた電柱や倒木は17日夕方になってもそのまま
同集落の区長、西村行雄さん(67)
「この一帯は豪雪地域なので、多少の停電は慣れているが、こんなことは初めて。集落には農家が多く食料には困らない状況だが、氷点下近い夜間は暖を取るのに一苦労」
暖房器具で使えるのは石油ストーブのみ
明かりはろうそく
就寝時はカイロを布団に詰め毛布を5枚ほど重ねる
雪が窓をたたく音や、雪の重みで竹や樹木がしなる音が聞こえ、眠れないこともある
インターネットや電話もつながりにくく、情報はラジオ
西村さん
「何とか車で移動できるようになってほしい」

・・・激情化した、お天気のせいで豪雪地でなくてもドカ雪になる昨今
ドコでも準備はしとかないと
やっぱ豆炭のコタツ、アンカとか、煮炊きもできる石油ストーブとかほしい
LEDもあるけど、寒いと電池の容量が落ちるから灯油のランタンも
車のEV化が云われるけど
停電したんじゃ・・・
エネルギーの供給が電気1つになっちゃった時どうなんの?

関越道では雪で大渋滞
・・・山じゃないけど引返す勇気?が大事かも

今日は~
サザンカ

毎年、雪で折られるのでデカくなれない
細々咲いてる

2020/12/20 修正

2020年12月18日金曜日

洗濯術

 なぜ部屋干しだと洗濯物が臭うのか
ほとんどの人が、全自動洗濯機を使っている
全自動洗濯機は洗濯槽にセンサーがついていて、洗濯物の重さと体積を測って、自動で水の量を計算し、スタートボタンを押すと水がジャーッと流れてくるけど
日本の洗濯機は自動的に節水モードになっているから圧倒的に水の量が足りない
さらに肝心なすすぎのときに水が不足していると、せっかく離れた汚れが、また繊維に戻っる
部屋干しのイヤな臭いや、黄ばみ、黒ずみは、このせい
だからプロは水量の設定をすごく大事にしている
家庭用の洗濯機なら基本設定より水量を一段階上げるか、いっそ満水にしてもいいくらいです
そうすると洗濯槽の中で服がよく動くので汚れがしっかり落ちる
またドラム式洗濯機はすすぎのとき水が少ないので、すすぎの設定を注水にするのがおすす
ふつうは洗濯槽にたまった水ですすぐ、注水は新しい水をどんどん注ぎ入れながらすすいでくれるので、そのぶん使用する水が多め
汚れや臭いが落ちない、黄ばみや黒ずみになりやすいなど洗濯に少しでも不満があるなら、ちょっとめんどうでも自分で水量を多めに設定する
洗濯機の時短コースは、ふつうの設定よりさらに水量を少なくしていることがあるので、とくに気をつけて
ほとんどの洗濯機がすすぎ2回の設定
使っている洗剤にすすぎ1回と書いてあったとしても、すすぎは2回にするのが理想
洗剤を水に溶かしてから衣類を入れると生地が痛まない
水は服にダメージを与えている
そのため洗濯機を使用するときに手動でやってほしいことがある
そもそも水自体にかなり洗浄力がある
洗浄力があるというのは、裏を返せば繊維にとって刺激があるということ
色が抜けたり、縮んだり、傷んだりする原因
そうならないように衣類を水から保護しなければならない
そのために使うのが洗剤
洗剤にはもちろん洗浄成分が入っているが、しっかり水に混ぜると衣類を水の攻撃から守ってくれる

タテ型の洗濯機なら、まず洗濯槽に水を張る
その水に直接、洗剤を入れる
そして2~3分、洗濯機を回す
これで泡が立つので、そこで初めて衣類を入れる
このひと手間で、洗剤がムラなく溶けて泡立ち衣類を保護
タオルをこのやり方で洗うと、いつまでも吸水性が落ちず、ふっくらした風合いが長持ち

ドラム式の場合は水と洗剤を先に混ぜることが難しいので、事前に水と洗剤を1対1の割合で混ぜたもの、洗剤ケースに入れる

洗濯物の量は洗濯槽の6割までに
せっかく水の量を多くしても、同時に洗濯物の量を増やしたら意味がない
むしろ、水量は多くして、洗濯物の量はいままでより少なくする
それくらいの意識でちょうどいい
水に対して洗濯物は6割程度
タテ型の洗濯機なら洗剤を混ぜた水に洗濯物を入れて、洗濯物を軽くこぶしで押さえたときに、水が手首の上あたりまでしっかり浸っていれば合格
一回、手で測ってみれば感覚がつかめる
ドラム式の場合は、先に水を入れることができないのでカラの洗濯槽にまず洗濯物を入れる
そのとき洗濯物の量はドラムの窓の半分以下(約15ℓ)までに
それに対して、水量は最大量(25ℓ)に手動設定
水量を自分で変えられない機種の場合は、とにかく詰め込みすぎないこと
ドラムの中で叩き洗いをするので、パンパンに詰め込むと、それだけで洗浄効果が落ちる
水は多めに洗濯物は少なくすることが絶対条件

洗いと脱水の時間を設定し直す
ふだん洗いの場合、タテ型洗濯機なら、洗い8~10分→水量多めですすぎ2回→最後の脱水3~5分を基本に
ドラム式洗濯機なら、洗い20分→注水すすぎ2回→最後の脱水3分を基本に
ドラム式は汚れの落ちがよくないので洗いの時間を長くする
クリーニング屋でも家庭と同じ洗濯機を使うことがある
ただし全自動ではなく、昭和の遺産のような二槽式タイプ
二槽式の洗濯機のほう、手動であれこれ設定しやすいから
プロは、洗濯物一枚一枚、使われている繊維や装飾、デザインの複雑さに合わせて、最適な設定で最高の洗い方をする
洗濯1回ごとに1枚しか洗わない
そのつど洗い、すすぎ、脱水の時間を手動で変える

脱水の時間は、どちらも短めに
脱水をしっかりしすぎるとシワになりやすい
脱水時間を短くするだけでアイロンがけが不要になる服がたくさん
もうひとつは生地を傷めないため
脱水によってタオルのパイルなどはどんどん飛び抜ける

洗濯機の設定を変えるだけで汚れが落ちやすくなり、服を傷めずに長持ちさせることができる
最近の洗濯機は自分好みの設定を記憶させておくことができる機能もついているので、ぜひ活用して

ワイシャツの脱水時間は1分で充分
毎日ワイシャツを洗う人や、アイロンがけがめんどうだ、という人におすすめの設定が
それは最後の脱水時間を1分に設定
シワになりやすいものは、あえて脱水時間を1分に短くして水分を保持したままハンガーに干す
そうすると水分の重みで干している間に自然にシワが伸びてくれる
ある程度の水は切れるけれど水分は残っている
アイロンできっちりプレスしたような仕上がりを求める人にはもの足りないかもしれませんが、一般のビジネスの場で失礼にならない程度なら脱水1分でアイロンなしで充分
アイロンの熱を与えないほうが服への負担が少なくなる
家庭ではプロのようなアイロンがけは物理的に難しい
プロが使うアイロンはボウリングの球くらいの重さがある
それを使ってワイシャツ一枚仕上げるのに20分くらいかける・・・

・・・水は思いっきりラジカル
王水でも溶けない貴金属でも溶かす
それが感じられないのは溶かす量が極微量だから

今日は~
セネシオ アルティクラタス/Senecio articulatus

冬になり夏に坊主だったハッパがワサワサ
春・秋型と云われるけど冬型?

2020年12月17日木曜日

ワクチンもファトワ次第

世界最大のイスラム教徒人口を抱えるインドネシア

国内最大のイスラム教団体の総裁だったマアルフ副大統領
「仮にハラルでなくても、緊急時は接種しなければ害が大きい」
同国には中国シノバック製のワクチンが今月に到着したばかり
保健省は国営製薬会社と協力して最終の臨床試験を始めた
同省の報道官は
「緊急使用の許可に加えて、ハラル認証を担うインドネシア・ウラマ評議会(MUI)による宗教的見解(ファトワ)を待っており、実用化がいつになるかはわからない」

インドネシアでは2010年、髄膜炎が流行してメッカ巡礼にワクチン接種が必要となった時も、ワクチンとハラル認証をめぐる問題が・・・
ヨーロッパ製のワクチンに豚肉成分が含まれていると判明し、国民的な議論に
MUIが、緊急事態では使用できるとの見解を出して落ち着いた
最近も風疹ワクチンで同様の問題が起きている
マアルフ副大統領は髄膜炎を例に挙げ
「ファトワがあれば問題ない。(新型コロナでは)ワクチンを使わないと、害が出たり、病気を長引かせたりする可能性がある」

・・・ファトワのサジ加減ひとつ

今日は~
イワオモダカ/Pyrrosia hastata

ず~っとアがってなんだ
4月の新芽
こう寒いと春が待ちどおしい

2020年12月16日水曜日

天体の高速道路(セレスティアル・アウトバーン)

セルビア・ベルグラード天文台やアメリカ カリフォルニア大学サンディエゴ校らの研究チーム
観測データとシミュレーションデータの解析により、物体が太陽系を高速で移動できる天体の高速道路(セレスティアル・アウトバーン)を発見
この天体の高速道路が、宇宙多様体と呼ばれる目に見えない構造の内側でアーチ状につながって構成され、各惑星が独自の多様体を生成してこれをつくりあげていることを明らかにした
研究チームは、太陽系内の無数の軌道の数値データを収集し、既知の宇宙多様体とどのように適合しているかを計算
カオスの検出に用いられるFLI法により、宇宙多様体の存在とその全体的な構造を検出し、軌道の時間の尺度に作用する不安定性をとらえた
天体の高速道路で最も顕著な例は、木星とその強い重力に関連するもの
公転周期が20年の木星系彗星や木星と海王星の間の軌道を公転する小惑星ケンタウルス族は、このような多様体によって時間の尺度が制御され、その一部は木星と衝突したり太陽系から放出されたりする
約2000個の粒子は、多様体によって引き起こされた接近遭遇により有界な楕円軌道から非有界の双曲線軌道に遷移し、平均して38年で天王星の距離に、46年で海王星の距離に到達した
最も速いものは10年足らずで海王星に達し、そのうちの70%は100年で100AU(約150億km)を移動するという
一連の研究成果は、宇宙探査機をより速く、より遠くへ移動させるための手段の研究開発に向けた第一歩として意義がある
研究チーム
「このような宇宙多様体が地球の近くでどのように振る舞い、地球-月系で増加している人工物体や、小惑星や隕石との遭遇をどのように制御するのかについても、さらなる研究が必要だ」
一連の研究成果は、2020/11/25に学術雑誌サイエンスアドバンシズで発表

・・・今一ワかんない
オービスとかは無いの?

今日は~
セダム ムルチセプス/Sedum multiceps

春・秋タイプとのことですが
なんか冬の方が元気じゃね?
夏・冬は水控え目ってことらいいけど
今は週1・・・

老いて

厳しいロックダウンを行わないなど独自の新型コロナウイルス対策を貫くスウェーデン

叔父を亡くしたジュリアナさん
「叔父が病院でちゃんと治療を受けられていれば、生きるチャンスはあったはずなのに」
認知症のため高齢者施設に入所していたジュリアナさんの叔父、モーゼスさん(72)は今年4月、新型コロナウイルスへの感染が確認され、4日後にそのまま施設で死亡
「医師は『持病のある高齢の感染者は病院で治療を受けられないことになっている』と。叔父が亡くなった時、私は何時間も泣いて眠れませんでした。でも次の日、『コロナだけのせいじゃない』と直感したんです」

持続可能な対策をとるべき、として、厳しいロックダウンを一貫して行っていないスウェーデン
こうした政府の対策を市民のおよそ7割が支持
ストックホルム市民
「ヨーロッパの他の政府は愚かです。スウェーデン方式はもちろんリスクはあります。でも(ロックダウンしたことで)世界経済への悪影響は天文学的じゃないですか」

しかし死者およそ7300人のうち9割近くを高齢者が占めていて、特に高齢者施設での対策が不十分だったことは、政府の政策を主導してきたテグネル博士も認めてる
ジュリアナさんも、テレビ電話でモーゼスさんの様子を見た時、施設の感染対策の緩さに眼を疑ったと
「全てが普段どおりでした。コロナなどないかのように職員はマスクも手袋もしていませんでした」
さらに施設側は家族に相談もなく緩和ケアに切り替え、モーゼスさんにモルヒネを打ちました
「施設が緩和ケアをした理由は分かりません。でも叔父は生贄にされたんだと確信しています」
「最も腹立たしいのは政府は承知のうえで高齢者を犠牲にしていること。私の叔父だけでなく、多くの高齢者が同じように扱われているんです。」

イングヴェ・グスタフソン教授〔高齢者医療が専門〕
「施設がしっかり患者の状態を調べもせず、親族にも知らせずに緩和ケアの決定を行ったケースが多く見られました」

・・・コレは誰しも覚悟しないと・・・
社会の維持の為、どこまでヤるのか?
安楽死合法化が頭をよぎる
姥捨て山かあ
老人はIT弱者として切り捨てられるし

今日は~
マスデバリア ピンクガール/Masdevallia Pink Girl

12月に入って開花
寒いんで長~く保つでしょう

2020年12月14日月曜日

道具?クソを使うハチ

東アジアのミツバチは、天敵であるスズメバチの攻撃を迎撃しなければならない
スズメバチは集団でミツバチの巣に襲いかかり遭遇したすべてのミツバチの頭部をかみ切る
それから巣を占領してミツバチの幼虫をムシャムシャ
スズメバチから身を守るためトウヨウミツバチ(Apis cerana)は、進化の過程で工夫をこらした多様な戦術を編み出してきた
侵入者を取り囲んで熱で蒸し殺す熱殺蜂球etc

で・ベトナムで行われた新たな調査でさらに風変わりな戦術巣の入り口に動物の糞を塗るという方法
アメリカ ウェルズリー大学の昆虫学者ヘザー・マッティラ氏は話す。同氏らによるこの研究は、12/9の学術誌PLOS ONEに発表された
この糞の塗りつけは、スズメバチを撃退するだけではない
これはミツバチの道具使用が確認された初めての明確な事例

ベトナムほか東南アジアではミツバチの巣の入り口に黒い斑点がよく見られる
しかし今回の調査が行われるまで、その正体は?
マッティラ氏のチームは、この黒い物体がニワトリや牛など動物の糞であることを突き止めた
さらに、この糞がスズメバチの仲間Vespa sororを寄せ付けないことも確認した
Vespa sororが殺人スズメバとしても知られるオオスズメバチの近縁種
オオスズメバチは最近アメリカの太平洋岸北西部で発見され恐れられてる
ベトナムのミツバチがスズメバチを撃退する仕組みがわかればアメリカなど他の国々におけるミツバチの保護に応用できる可能性がある
マッティラ氏のチームはベトナムの養蜂場で数百時間にわたりミツバチを観察
スズメバチの攻撃を受けた後、ミツバチが巣の入り口に糞を塗り始めることに気づいた
スズメバチの攻撃を300回以上撮影して分析したところ、巣に塗られた糞の量が多くなるほど、スズメバチが巣の入り口を長く飛び回ったり侵入を始めたりする行動が減ることが確認された
またスズメバチから抽出した液をしみこませた紙をミツバチの巣の入り口近くに置いてみると、ミツバチはその紙を動物の糞で覆い始めた
塗られた糞がどのようにスズメバチを撃退するのかは、まだわかっていない
マッティラ氏によれば、スズメバチが糞の臭いを嫌っている可能性がある
・・・オオカミの小水がイノシシやクマ避け用に売ってる

あるいは糞によって、スズメバチが巣の入り口をかじりたくなくなるのかもしれない
スズメバチは通常、攻撃しやすいように巣の入り口をかじって広げるから
・・・クソは喰いたくねえ?

糞が嗅覚を迷わせる役割を担っている可能性も
ロンドン大学クイーンメアリー校でハチの知覚や行動を研究しているラース・チットカ氏
「ミツバチの巣は、一般にハチミツなどの甘い匂いがします。スズメバチはその匂いを手掛かりにしてミツバチの巣を見つけるのです」
「糞の悪臭が、巣の匂いを消しているのかもしれません」
・・・マスキングね

オオスズメバチはセイヨウミツバチを襲う
トウヨウミツバチと違いセイヨウミツバチは、この捕食者に対して防御手段を持たない
セイヨウミツバチはアメリカで最も普及しているミツバチで、多くの植物の送粉に重要な役割を果たしている
また、養蜂産業でも大半を占め効率的なハチミツ生産に貢献している
動物の糞がスズメバチを撃退する仕組みが解明されれば、養蜂家が糞をミツバチの巣の入り口に塗って、オオスズメバチの攻撃を防ぐことができるかもしれない

だけど、動物の糞を使うことにはマイナス面も考えられる
ミツバチはもともと非常にきれい好きで細かいところまで気を配る
これも今回の発見が大きな驚きだった理由のひとつだ
糞を利用することはハチミツ生産の安全性に悪影響を与える恐れが
・・・確かに
この論文では、新たに発見された糞の使用をミツバチが住環境を整えるために、ある物質を採取して巧みに扱っているとして、ミツバチによる道具の使用とみなしている
カリフォルニア在住のミツバチ育種家で遺伝学者のスーザン・コビー氏
「非常に画期的です」

動物の道具使用に関する文献は複雑で、使用する道具の定義によっては論議を呼ぶことがある
他の昆虫も道具を使用している様子が目撃されてきた
たとえば一部のジガバチは巣を保護するために石を使って土を突き固める
糞の塗りつけが道具の使用とみなされるかどうかについて疑問を呈する研究者も
イギリス サルフォード大学の昆虫学者、スティーブン・マーティン氏
「これを(最初に確認された)道具の使用というのは、少し拡大解釈でしょう」
「この種のハチは、葉を使って巣の入り口に色をつけたり、紙で巣を作ったりもします」
マーティン氏は、こうした行動も道具の使用に当たる可能性があると指摘
・・・ミノムシはミノを作るのに多様な材料を使う
アメリカ ウィスコンシン大学マディソン校でハチを研究するボブ・ジャンヌ氏
「論文の著者たちが今回の発見をミツバチによる道具使用の最初の例としているのは、的確なことです。私は、妥当な定義が採用されていると思います」

マーティン氏
「社会性昆虫の能力は、今後も私たちを驚かせてくれるでしょう」
「彼らの行動については、まだ私たちが知らないことがたくさんあります。今回の発見はそれを改めて認識させてくれました」

今日は~
モナンテス アミドロス/Monanthes amydros

小さい株のほう
冬を迎え元気
最近、冬型の多肉の意味が実感できるように
一応、多肉なお世話なんだけど
比較的、水をほしがるみたい

2020年12月13日日曜日

あの国で一人芝居

あの国で
秋美愛(チュ・ミエ)法務部長官の最側近の沈載哲(シム・ジェチョル)法務部検察局長
憲政史上初の現職検察総長懲戒で1人で情報提供者・告訴人・検事・判事・証人の5役を・・・

12/10に京畿道果川市の法務部庁舎で開かれた法務部懲戒委員会に5人の懲戒委員の1人として出席し判事役を演じ
職権で沈局長(自分)を証人として採択
12/15に予定される懲戒委第2回会議では証人役
尹錫悦(ユン・ソクヨル)検察総長に対する懲戒の必要性について、直接証言を行う予定
沈局長はこれまで秋長官が主張してきた法務部側の論理に基づき、尹総長を強く批判するとみられる

これに先立ち、沈局長は尹総長の懲戒理由で重要事案に数えられる判事文書について、自分で法務部に提供し情報通報者役を演じた
沈局長は今年2月、大検察庁の反腐敗強力犯罪部長として在任中、問題の判事文書について報告を受けた後とても怒ったと・・・
それから8カ月後の今年10月、問題の文書を秋長官に報告したとされる

それを土台として、秋長官が尹総長の職務を停止
懲戒を請求し大検察庁監察部を通じ尹総長に対する捜査を依頼
すると沈局長は法務部の実務を指揮し、自ら告訴人役検事役を演じた
現在沈局長には大検察庁監察部が判事文書を作成した大検察庁捜査情報政策官室を家宅捜索した過程で検事らを指揮した?

ある検察関係者
「情報提供者が検事役、判事役になり、今度は証人として出てくる懲戒委が正常なものかどうか分からない」
ある弁護士
「証人が懲戒委員として入っていたこと自体が矛盾だ」
沈局長は今年初め、ある葬儀の席で「チョ・グク嫌疑なし」を主張
後輩検事から「あなたは検事なのか」

・・・いやはや、なんとも・・・
文さんとか秋美愛さんとか、政権が変わるかもって考えられない?
そしたら自分は・・・歴代大統領の末路をたどるのね

その対策?
12/10与党共に民主党、国会本会議で
文在寅(ムン・ジェイン)大統領
「新年初めの公捜処の正式な発足を期待する」
法成立から1カ月で発足させる意向
・・・すばやい
改正案の骨子は野党が反対する人物も公捜処長に任命できるよう野党の公捜処長拒否権を削除
野党の拒否権は公捜処の政治的中立と捜査の独立性確保のための最小限の仕組み
さまざまな違憲の疑いにもかかわらず、公捜処が正当性を主張できる唯一の根拠だった
昨年末に与党
「野党が反対する人物は公捜処長になれない」
と公捜処法改正を推し進めた
しかし国会で多数議席を占めると一変した

6月に民主社会のための弁護士会(民弁)が要求した通り、公捜処の任命検査要件を現行の弁護士資格10年から7年に緩和
裁判、捜査、調査の実務経歴を5年以上必要としていたのも削除
裁判所や検察での経験もない民弁の弁護士が大挙して公捜処の検事に任命される
検察出身者は公捜処の検事定員の半分を超えられない
捜査官は市民団体出身者が務めることになりそう
民弁の弁護士が公捜処を掌握すれば民弁検察が登場

民弁は文政権が設置した積弊清算委員会などを掌握し色々ヤらかした?
公捜処の検事になれば、検察が捜査している青瓦台の蔚山市長選工作、柳在洙(ユ・ジェス)元釜山市経済副市長の汚職隠蔽、月城原発1号機の経済性評価事件などを強制的に移管させ、もみ消す?かも
一度公捜処の検事になれば最長9年までポストが保障
政権が変わっても民弁の公捜処検事と市民団体出身の捜査官はそのまま残る
次の政権が文政権の不正に気づいても民弁公捜処がいくらでも捜査妨害できる
民弁出身の崔康旭(チェ・ガンウク)開かれたウリ党議員は、公捜処の捜査対象第1号として、尹錫悦(ユン・ソクヨル)検察総長を名指し
現政権の不正を捜査すればただでは済まないという・・・

そこいくとアメリカはまだマトモ

・・・え~っと三権分立って・・・検察官の独立性を侵すことは三権分立の侵害
・・・あと後ろ向きのコトにコだわる
で・先に進めない
新型コロナワクチン確保も保身に一生懸命で忘れてた?かも・・・

で・大統領に対抗しようと考えるな…与党、尹錫悦検察総長の自主的辞任求め一斉に圧力
2020/12/17青瓦台の姜琪正(カン・ギジョン)元政務首席秘書官
「行政訴訟や執行停止申し立ては本人が不服な場合、それを争う手段なので可能だ。しかし、尹総長は大統領との争いであることを忘れるべきではない」
「本当に大統領と争いを続けるのか、その点について、尹総長が選択すべき問題だ」
・・・上から目線
自分がナニを言ってるのか、ワかってる?

2020/12/24ソウル行政裁判所
尹錫悦(ユン・ソクヨル)検察総長の停職2カ月の懲戒処分に対する執行停止の申し立てを認め総長職への復帰決定を下した

今日は~
マスデバリア フロリブンダ/masdevallia floribunda
9月にミズゴケ植えにしたけど
やっぱ管理しにくい
ミズゴケがなかなか乾かない
で11月にコケ植えに変更
すでに花のツボミが開きかけてる
蛮行?

2020/12/19
加筆

2020/12/\24
加筆

2020年12月12日土曜日

児童手当廃止・Eテレ廃止・出産難民

児童手当の見直し案が判明 高所得者の特例給付を廃止2案
(1)夫婦の収入を合算せず、年収960万円~1100万円未満までは特例給付継続(子ども1人・月5000円)、年収1100万円以上は特例給付廃止(45万人のゼロ支援の子ども若者)
※年収1200万円以上で不支給との報道も
(2)夫婦の収入を合算する新制度に移行する。1500万円以上は支給なしにする。
児童手当を満額支給(子ども1人・月1万円)を現在の1200万円未満まで引き上げる。
ただしすでに子どもが生まれている場合には、年収1200万円未満までは特例給付(子ども1人・月5000円)
(1)案では、約50~80万人の子どもが医療費を除いて”ゼロ支援”
夫婦の収入が高い方が年1100万円をうわまわれば特例給付そのものを廃止

親が年収1100万円以上の世帯の子どもは、児童手当も、高校無償化も、日本学生支援機構の貸与奨学金も受けられない、国からの教育面での支援がまったくゼロ
・・・1千万あれば・・・とも思うけど教育資金ってバカにならない
(2)案は、より悪質
年収1200万円まで子ども1人月1万円を拡大するように見えますが、これは制度変更後に生まれた子どもに限定
つまり今まで生まれている子どもたちには月5000円の特例給付のみで、同じ日本社会で生まれ、親の年収も同じなのに生まれた年の違いだけで支給額に1月5000円の差がつく(15歳までだと96万円の差)

いずれの案が実現するにせよ注意しなければならないのは、高所得層への児童手当廃止は、将来的には中所得層低所得層の児童手当の削減が・・・

高橋洋一嘉悦大学教授のEテレ売却案は電波オークションに関するものですがEテレがネット配信となって子育てがしやすくなるのか?
GIGAスクール構想で学校でインターネットで番組視聴できるだろうという点についてしか言われてない

高橋洋一嘉悦大学教授のEテレ売却案
Eテレにはいい番組も多い。ただ、それらはネット配信に回せばいい。NHKは国会の予算委員会の一部だけテレビ中継しているが、国はすでに国会中継をネットでライブ配信しているからそれも使える。Eテレの電波を通信に再分配したほうがより公共のためになるし、NHK自体のスリム化にもつながる
これまで、Eテレのチャンネルを開放できない理由として、NHKは、教育放送のために地上波が必要だと言ってきた。たしかに、全国でみると、コンテンツのいい教育放送を地上波しか利用できない地域はなくはなかった。ところが現在、文科省はGIGAスクール構想を打ち出していて状況は変わってきている。
Eテレ売却から始まる改革は、国民には受信料を大きく引き下げるメリットがあり、NHKもスリム化で必要な投資が減る。これは、NHKを含めて、すべての国民にとってウィンウィンの改革になるだろう。

Eテレの最大の良さは受信料を払って入ればインターネット回線契約していなくても家のテレビから視聴できる
子育て世帯は貧困で自宅のインターネット回線契約をしていない場合もあり、スマホ視聴のみではおそらく通信容量制限(いわゆるギガ死)に
標準的なインターネット回線料は月4000~5000円程度で、これでも支払えない子育て世帯は多いと思われます
ただでさえ低所得層にも手薄い児童手当では、インターネット回線料金の負担どころか、子育て層全体の約2割が衣食すらままならない厳しい状況は、昨年11月に閣議決定された”子供の貧困対策に関する大綱」”でもあきらか
困難な子育て層が良質なコンテンツから排除?

世帯でEテレにアクセスできる階層とそうでない階層の間で、子どもの間での情報や発達の格差が拡大?

もともとコロナの前から出産費用は高額化しており、国の出産一時金だけではまかなえない
自民党内からも提案された出産一時金の増額案を菅内閣は見送る方針
もともと出産までの妊婦検診の費用補助も十分ではない
さらにコロナ禍で、地域の病院で分娩ができなくなる妊婦さんの増加も・・・
コロナ対応で疲弊した医療関係者が大量退職するなど出産難民が増加?
生殖補助医療の推進が言われたけど・・・なんかオカシくね

・・・ある補助金?助成金?を調べてたら
パソナが受講者負担ロハで(お国の銭で)研修とか・・・コレ絶対必要?
そんな銭があるなら出すべきトコに出せよ
平蔵さん、血税をチューチューすることばっか

今日は~
サフラン/Crocus sativus

11月
前にアげたトコとは別んトコ
こっちが本家
こうして見るとコミコミ
やっぱ新しい土地を開拓しないと・・・

今日はテキストの文字の色はマトモに
なんなんだ~

2020年12月11日金曜日

え?ワタスにも子宮が・・・

子宮頸がんワクチンとして知られてきたHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン、世界的には、男性も接種を受ける動きがあったが日本でもようやく議論が始まった
11/20厚生労働省はHPV4価ワクチンの適応に男性を追加する方針を発表。子宮頸がんがHPVのピンポン感染によって広がっていく+中咽頭がんや肛門がん、さらには直腸がん、陰茎がん、性感染症である尖圭(せんけい)コンジローマも、ほとんどがHPVによることがわかってきたから
HPV4価ワクチンは2013年に定期接種化された。対象は小学校6年生から高校1年生相当の女子、ところが政府はわずか2カ月で積極的勧奨(対象者のいる世帯への予診票送付)を中止。以降、接種率は急速に低下。当初70%超あった接種率は、2016年には初回0.6%、3回完遂0.3%で、現在も1%未満のまま。国内では年間1万人超が子宮頸がんに罹患し、約3000人が亡くなっている。現在の接種率が続くと、今後50年で国内の計5万5800〜6万3700人が子宮頸がんに罹患し、9300〜1万800人が死亡する試算もある。
他方、オーストラリア、英国、アメリカでは、HPVワクチンの導入によってHPV感染率が有意に低下したと報告されている(第31回厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会副反応検討部会資料による)。
主な感染経路は性交渉。といっても性の乱れとは無関係。HPVは感染後ただちに自覚症状が出るものではないため、“正しい交際”の中で感染者からパートナーへ、時期をずらしてその次のパートナーへとピンポン感染していく。
負の連鎖を断ち切るには、女性だけのワクチン接種では明らかに非効率的。一方で、男女ともに初交渉前に接種を受けておけば根絶を目指すことも可能。
オーストラリアでは、2007年に12~13歳女子のHPVワクチン接種を定期接種化。2013年からは男子にも拡大。結果、子宮頸がん原因の75%を占める型のHPV感染が、77%減少。同国ビクトリア州では、18歳未満の女子の前がん病変(子宮頸部高度異形成)が、ほぼ半減。アメリカでも2009年に男性への接種が認可された。
HPVワクチンはこれまで子宮頸がんワクチンと呼ばれることのほうが多かった。もともとHPVは子宮頸がんの原因として発見され、その予防ワクチンとして開発されたためだ。だがその後、HPVがさまざまな部位の粘膜に感染し、がんを生じさせることがわかってきた。これまでに、中咽頭がん、肛門がん、直腸がん、陰茎がん、膣がん、外陰部がんも、HPV感染から発生することが明らかになっている。
日本で定期接種化されているHPVワクチンは、2価(サーバリックス)もしくは4価(ガーダシル)。”価”というのは、対応できるHPVの型(種類)の数を表している。インフルエンザでいうA型、B型のようなものだ。2価ワクチンはHPV16型と18型をカバーし、4価ワクチンはHPV16・18・6・11型をカバーする。HPVには100種類以上の型があり、子宮頸がんを引き起こすものだけでも15種類わかっている。特にハイリスクなのが16型と18型で、この2つで子宮頸がん原因の70%を占めるとされる。つまり定期接種となっているHPV2価・4価ワクチンの子宮頸がん予防効果は、いずれも70%。これを高いと見るか、低いと見るか。今年7月に申請から丸5年を経て(!)ようやく承認された9価ワクチン(シルガード9)であれば、90%の子宮頸がん予防効果が期待できる。9種類のHPV型(6・11・16・18・31・33・45・52・58型)をカバーし、ヨーロッパ・アメリカではすでにこちらが標準仕様。ただ9価ワクチンは価格もバカにならない。1本数万円×3回接種で約10万円近い。国内の女子生徒であれば、70%の予防効果でも定期接種化され無償で打てる4価ワクチンを選択するのは普通?
・・・ワタスはすでに要なし
ブロガーまた変、標準にしても1行空く
今日は~
ミルタシア スノー クリスタル/Miltassia Snow Crystal

5月に分けた・・・んだけど
2つは屋外、木の下
3つはセッコクの石着などと一緒に管理
午前中は日が当たり、午後は日陰
コチラは夏にも耐えそうに見えた・・・
が、ある時熱さに負けハッパが枯れそう
慌てて玄関内に入れるも2つイっちゃった
残った1つもハッパ1枚
あと、やっぱバーク植えは水やりがめんどう
できたら水のドブ漬けでやりたい
水に浸けるとバークが浮かんでくる・・・
で・秋に外の2つと玄関の1つをコケ植えに仕立てなおし
ブロガーが変、テキストの色が?
しかたないんでマニュアルで色をつけてる

2020年12月10日木曜日

新型コロナワクチン・・・受ける?

スウェーデンでは2009~2010年に新型インフルエンザ(A/H1N1)が流行した際、ワクチンの大規模な集団接種を行った結果、衰弱を引き起こすナルコレプシー(過眠症)にかかった若者が何百人もいる。
そのうちの一人、メイサ・シェビ(Meissa Chebbi)さん(21)は
急速に開発されるワクチンについてシェビさん
「絶対に勧めません」
「命に関わるような状況で、どうしても必要というのでなければ」

ワクチンをめぐるトラウマはとりわけスウェーデンでは顕著
同国では通常の子どもの予防接種率は90%以上
だが世論調査機関ノーブス(Novus)が実施した最近の調査によると、スウェーデン人の26%が開発中の新型コロナウイルスワクチンを接種する予定はないと
28%がまだ決めていない
46%がワクチンを接種すると・・・
接種に反対する人のうち87%は未知の副作用が怖いからという理由

2009年の新型インフルエンザ流行時、スウェーデンの保健当局はイギリス製薬大手グラクソ・スミスクライン(GlaxoSmithKline)が製造したワクチン パンデムリックス(Pandemrix)を接種するよう促し、国民の60%以上がその呼び掛けに従った
世界でも最高水準の接種率だった
だが子どもや30歳未満の若者を中心に数百人が、そのワクチンの副作用として後にナルコレプシーの診断を受け、最終的にはこのワクチンに含まれた免疫補助剤との関連性が確認された
ナルコレプシーは神経系の慢性障害で、しばしば自分では制御できないほどの過度の眠気を引き起こす
シェビさん
「睡眠発作が四六時中、あらゆる状況で、しかも不適切なときに起きるのです……食事中、仕事の面接中、大学の講義やゼミのときもです。職場でも、バスの中でも、どこでも構わず眠ってしまうのです」
「私の人生は壊れてしまいました」

スウェーデン医薬品保険では、パンデムリックスに関連するナルコレプシー702件の申請のうち、これまでに440件が承認され、総額1億クローネの補償金が支払われている
どのようなワクチンにも副作用はあるが、スウェーデンの新型インフルワクチンで起きたナルコレプシーのように重度のものは、相対的には非常にまれ
またさまざまなワクチンの効果も広く受け入れられており、多くの疾病の根絶にもつながっている
スウェーデン政府の感染症対策を率いる疫学者で、同国の緩やかな新型コロナ対策の顔であるアンデシュ・テグネル(Anders Tegnell)氏は、2009~2010年の大規模なワクチン接種を呼び掛けた保健局の専門家の一人
テグネル氏
「副作用について知っていたら、われわれの決定は当然、全く違うものになっていたでしょう。だが副作用は完全に未知のもので、誰にとっても驚きだったのです」
「パンデミック(世界的な大流行)時の最善策はワクチン接種だという長年の国際的コンセンサスがあり、実際にそれが唯一の長期的解決策なのです」

テグネル氏はスウェーデン国民の不安は理解すると述べ、今後どんなワクチンでも接種を義務化する可能性を否定した
ただしスウェーデン公衆衛生局のヨハン・カールソン(Johan Carlson)局長
新型コロナの感染拡大を阻止するためには、人口の60~70%のワクチン接種が必要だ

ストックホルムでソーシャルワーカーとして働くハナ・レーン(Hannah Laine)さん
新型コロナのワクチン接種について、不安はあるが、自分と夫、3人の子どもは必ず受けると述べた
「ワクチンの販売が承認されて、保健局や世論がワクチンを接種すべきだとなれば、接種します」
「私たちには高齢者や病気の人々に対する倫理的責任がある。自分たちのためというより、社会のために接種を受けるでしょう」

一方、スウェーデン・ナルコレプシー協会(Swedish Narcolepsy Association)会長のエリザベト・ビデル(Elisabeth Widell)氏
保健当局が2009年にワクチンの集団接種を呼び掛けたのは誤りではなかったとしながらも、その呼び掛けはスウェーデン人の連帯意識にあまりにも強く響いたと述べ、保健当局が再び同じことをしないよう願っていると
「ワクチン接種を受けないことを選択した人々が、非難されたり軽蔑されたりするようなことがあってはいけません。なぜなら接種は義務ではなく、自由に選べることだからです」
ビデル氏はスウェーデン人一人一人が、自分のリスクと利益を分析すべきだと主張

・・・う~ん
・・・ちょっとヤバいかも
ファイザーの臨床試験に参加した看護学者は、2度目の接種の後に事前説明にはなかった
・・・ついでに
ロシアの新型コロナウイルスワクチン スプートニクVの接種を受ける人は

今日は~
フウラン/Vanda(Neofinetia) falcata天賜

6月の終わり
花のツボミ
今年はこれしか咲かなかったんで貴重品

2020年12月8日火曜日

体重アシスト自転車

 アイルランドに住むサイモン・チャンさんらが生み出した自転車ホール SuperWheel(スーパーホイール)
スポーク代わりの8つのバネがあり、ホイールの下半分の位置で体重によって圧縮されたバネが、上半分の位置に移動する際に伸びる
その力が内部に備えられたドライブシステムと呼ばれる機構に伝わることで、通常のホイールと比べ30%以上多くの推進力を生み出す
使い方は自転車の後輪、通常のホイールの代わりに装着、まるで電動自転車かのようなアシスト機能を発揮

サイモンさんがSuperWheelの開発の着想を得たのは14歳の時の
父親のトラックのパワーステアリング(ハンドルを回す際、その力を増幅しタイヤに伝えるための機構)に触発され、人間の力をフルに活用できる自転車を開発したい、と考えた
開発を始めたサイモンさんは、アイルランド政府商務庁から€5000の支援を受け、さらに2010年にはアルスター大学との共同研究を開始
そして2013年に原理実証テストをもってSuperWheelの開発を完了させた

SuperWheelは現在公式サイトから購入可能
自身の体重、ホイールに装着するタイヤの幅、アシスト強度をそれぞれ選ぶことができる。価格は€425

・・・コレ自動車でも・・・

今日は~
フウラン/Vanda(Neofinetia) falcata松明

7月に仕立てなおし
駄温鉢・コケ仕様
ど~も流木に着けるのは一時的にウマくいっても
少しづつダメに?
おそらく水
夕方に水やりできればイイんだけど

2020年12月6日日曜日

徳川慶喜という偉人

 中国から見た徳川慶喜の引き際
明治維新の教え —中国はなぜ近代日本に学ぶのか より
政治家が不祥事を起こした場合etcすんなりと辞職する人は稀
なかなか引退しない議員は多選だと批判されたり、引退したと思ったら家族に世襲させて影で影響力は保持したりと、多くの政治家は一度手に入れた権力を自らは手放さない
明治維新の教え の著者・馬国川氏は国と国民を守るため自ら強大な権力を手放した世界でも稀な例として江戸幕府最後の将軍、徳川慶喜をあげてる

国家の転換という重要な局面において、政治家は重要な役割を担い、しばしば難しい選択を迫られる
もっとも難しいのは彼ら自身の進退
・・・文さん?トラさん?プーさん?習さん?
それは個人的な栄辱だけでなく歴史の進展にも影響

1866年、29歳で征夷大将軍に就任すると西洋に倣った改革を実施
出自に関係なく有能な者を要職に登用、幕臣への貨幣税の実施、西洋式軍隊の編成、欧米諸国外交使節との会談実施など、すぐにできる部分は実現させたほか、先々の構想は留学帰りの学者に立案させ、三権分立や二院制の国民議会の確立を目指していた
これらは明治時代に実行される様々な改革と類似するもので
長州藩の実力者で明治の元勲ともなる桂小五郎(後の木戸孝允)
「慶喜の頭脳は侮れない。徳川家康の再来を見るようだ」
現代の稲盛和夫氏
「慶喜の実施した体制改革は、今見ても新しく、徹底されたものである」

いくら大胆かつ的確な改革を行ったところで、もはや手の施しようのない重病人のような幕府を復活させることはできず、一方倒幕派の急先鋒だった長州藩は国内随一の軍事力を誇る薩摩藩を味方に引き入れることに成功
満を辞してまさに倒幕の狼煙をあげようとしているとき、慶喜は薩長同盟の水面下の動きを察知
倒幕派は暗に倒幕を画策しつつ、幕府が政権を朝廷に返還するという幕府にとっては酷な大政奉還を求めた
意外なことに徳川慶喜はすぐに同意、彼は内戦の勃発を望んでいなかった
しかしこれに続いて慶喜に下された辞官納地の命令は、そのまま受け入れることができず、天皇に猶予の直訴をするため兵とともに京都へ入ろうとしたところ、倒幕派の軍勢に行く手を阻まれ図らずも武力衝突
旧幕府軍は兵の数では圧倒していたが薩長を中心とした軍勢の最新装備と士気、そして錦の御旗の前に押される一方
戦果の拡大を望まない慶喜は大坂城に退却、さらに夜闇に紛れ海路で江戸へ引き上げる
以後は一貫して上野の寛永寺にて自ら謹慎
フランスから軍事支援の申し出があっても一切動かず、新政府に恭順の意思が揺るぎないことを示した
この理由として明治維新の教え では
<慶喜が個人的権力を守るため抵抗するのであれば、新政府軍と一戦交える力は持っている。江戸を失っても東北に退去すれば割拠もできる。だが、それでは、江戸の町が塗炭の苦しみをなめ、国が内戦に巻き込まれてしまう>
・・・外国の食い物に
謹慎を続ける元将軍の命令はただ勝海舟への新政府に対する降伏と江戸総攻撃中止の交渉のみ
江戸無血開城が実現したことにより明治新政府は日本最大の都市力を保全したまま、新しい新時代をスタートさせることができた
<自ら権力を手放して、潔く隠居を決め紳士を、弱虫だと貶めることはできない。1868年、もし慶喜が新政府軍との決戦を決めていたならば、日本の歴史は書き換えられていたに違いない。少なくとも明治維新はあれほど順調には進まなかっただろう。日本は長期的な内戦に陥り、敗北国家となっていたかもしれない。
慶喜が個人的権力のために戦わず、勇敢に一線を退いたことは、国家の進歩に大きく貢献した。彼の行為は英雄と呼ぶにふさわしいものである。
権力は、一度握ると手放せなくなる。歴史の舞台に立つ政治家には勇気が必要だが、それ以上に度胸を試されるのは、舞台から下りるときである。特に19世紀半ば、徳川慶喜が自らその舞台から下りた英断には感心させられる。
当時、東方国家には、指導者と平和裏に交替できる民主制度がなかったため、政治家は政界で老死するか、他から追い出されるかであり、自らその権力を放棄した者はいなかった。100年以上が過ぎても、政治家というのは、死ぬまで権力を手放さない(最終的には、暴君や国賊に成り下がってしまうことが多い)。
その意味で勇退した慶喜は、日本の歴史における功労者であり、世界の政治文明史における偉人であると言えよう>

・・・う~ん
トラさん、バイデンさんと泥仕合?
ドッチもドッチな気が・・・ど~なんでしょ

今日も~
マメヅタ/Lemmaphyllum microphyllum
10月はじめ
先日、枯草の下にして冬眠していただいたけど
ビッシリ
隣の溶岩にも・・・
植物って
ある程度、育つと
ある時点でいきなり増殖?しだす・・・って
それか温暖化のおかげ?

対向ピストンエンジン


水平対向エンジンの仲間ではあるけど、対向ピストン型。奇抜な形式ではあるが理にはかなっている
ウクライナの戦車KMDB 6TD-2/T-84 Oplotが同形式を積みハイパフォーマンスを誇る
ウクライナのKMDB(O.O.モローゾウ記念ハルキウ機械製造設計局)の6TD-2エンジンは、水平対向のディーゼルエンジンではあるが、スバルやポルシェの方式と異なり向かい合うピストンがひとつのシリンダーを共有する水平対向ピストン方式
対向しているのがピストンなのかシリンダーなのか?
スバルやポルシェのような方式を特に水平対向シリンダー方式と呼んで区別

水平対向ピストン方式の場合は、片側のピストンは混合気の圧縮専用、対向するもう一方のピストンが通常のピストンの働きをする
一般的にはバランスをとるため圧縮側のストロークがやや短くなる
左右のピストンは細長いコネクティングロッドで接続されて連動するようになっており、吸・排気バルブと点火プラグは、シリンダー中央や圧縮側ピストン寄りに取り付けられる
混合気は左右のピストンによって圧縮され、爆発は両ピストン間で起こる
吸気および排気バルブは、シリンダーの同じ側に取り付けられて、カムシャフトは1本です
この方式は強力な圧縮比を得るため、ひいては同一排気量でコンパクトなエンジンサイズと破格の高出力を両立するために用いられる

かつてはガソリンエンジン車でもこの方式のエンジン(気筒配置は水平ではなく垂直だが)が採用されたことがあったが(1904年のフランスの「ゴブロン ブリリエ」)、製造コストがかさむこと、耐久性に乏しいこと(燃焼方式を考えればおわかりだろう)から普及には至っておらず、現在3気筒の3TD、5気筒の5TD、6気筒の6TDというディーゼルシリーズをラインアップしているKMBDでも、いずれも戦車などの特殊車両、もしくは一部を改造してのモーターボート用(5DN、6DN)という極めて限定的な特殊用途にしか用いられていない
もともとKMDBは蒸気機関車の設計を行なっており、本エンジンの設計も蒸気機関に端を発すると言われているが、第二次大戦前にライセンスを取得したドイツ・ユンカース社の航空機用垂直対向ディーゼルエンジンの影響もあったとも言われている

尚、最新仕様のターボ過給、直噴の6TD-2エンジンはT-84 Oplot(オプロート=砦)戦車などに搭載されているが、車重48トンの車体を1200hpで最高時速70km(整地)で走らせることができる
軍用車両のスペックは実際の7〜8割程度に低く見積もって公表するのが常なので、実際には時速100km超?
整地最高速だけで比較するならば日本の90式戦車と同じで、他国の第一線級戦車よりも優速であり世界最速の戦車とも言われている
旧・ソ連時代から戦車を作り続けてきたKMDBが生み出したT-80 UD戦車をベースに改良を加えた最新仕様
世界最高の機動力を誇ると言われるが、社会体制の変化や世界的な軍事費削減の波、コスト高などで、ごく少数がウクライナ軍に採用されただけ
■ KMDB 6TD-2 specifications
最高出力(hp/rpm)1200/2600
最大トルク(kgm/rpm)307/2050
燃料消費率(g(/e.hp.h))160
シリンダー直径(mm)120
ピストンストローク(mm)2×120
ピストン排気容積(ℓ)16.3
空気消費量(kg/s)1.80
乾燥重量(kg)1180
全長×全幅×全高(mm)1602×955×581

・・・90式って、そんなに早いの?
ところで政府が2030年代半ばにガソリン車の販売を廃止する方向
潮流なんだけど・・・電気の供給網は間に合う?
今の送電設備では量的にムリ、全国的に一新しないと
さらに、送電網がないトコとか・・・
かの国が走ってるけど、送電を考えてる?
送電にはロスも・・・
エンジンの高効率化・脱CO2で発電とタメになったら・・・
とオジサンは・・・

今日は~
クジャクシダ/Adiantum pedatum
イワガネゼンマイ/ Coniogramme intermedia

の玉がグズグズに
これから寝るんで仕立てなおし
いつものようにバラすんでなく







手抜きで丸ごとコケで包む
ハッパがでててもかまわない
これなら寒さで傷まない・・・はず
根っこが、どうなるか?
だけど、タブンいけると・・・

2020年12月5日土曜日

冬支度

 今朝、起きると雪が少々積もってた
予報では、割と暖かくなる予定だった・・・
調べると、やっぱ暖かくなる・・・
冬支度決定
水をやり
それぞれ室行き・トイレ行き・玄関行きに

室は枝がフタになるヨシズに当たるけど無視
ヨシズをかけると来春まで元気でね~

トイレは昨年と同じメンバー

玄関は・・・減った?
マスデは増えてるんだけど・・・
大物を分けたり
行っちゃったコがいたり・・・

あとは・・・ザクロの剪定が残ってる・・・ユウウツ

2020/12/6
加筆

2020年12月4日金曜日

新型コロナウイルスワクチン輸送網にサイバー攻撃?

これを受けてアメリカの国土安全保障省はワクチン輸送や流通に取り組む企業らに対し注意を呼びかけ
IBM Uncovers Global Phishing Campaign Targeting the COVID-19 Vaccine Cold Chain
https://securityintelligence.com/posts/ibm-uncovers-global-phishing-covid-19-vaccine-cold-chain/
Hackers are targeting the COVID-19 vaccine supply chain, IBM finds - The Verge
https://www.theverge.com/2020/12/3/22151016/hackers-phishing-coronavirus-vaccine-ibm-security

IBMのセキュリティ対策サービス・IBM X-Force IRISのクレア・ザボエバ氏とメリッサ・フリドリフ氏
公式ブログを更新し、ドイツ・イタリア・韓国・チェコ・台湾・EUにまたがる大規模なフィッシング詐欺を感知したと報告
フィッシングは輸送事業者らに対する電子メールを介して実施されたもので、メールの送信元は中国の大手コールドチェーンサプライヤー・Haier Biomedicalの幹部に偽装されていた

アメリカの製薬大手ファイザーが開発した新型コロナウイルスワクチンは-70℃の超低温での輸送を必要とするのでワクチンの輸送にも-70℃の保持が必要
そのためワクチンを多くの人に届けるには、コールドチェーンサプライヤーを含む輸送業界の連携が不可欠

Haier Biomedicalの幹部による見積もり依頼を装ったフィッシングメールには、資格情報を盗み取ることを目的としたHTMLファイルが添付されていた
またサイバー攻撃の標的となった組織には、世界保健機関(WHO)や国連児童基金(UNICEF)などが連携して運営しているワクチン普及プログラム・GAVIアライアンスに加盟している政府機関やサポート企業が複数含まれていた

サボエバ氏らが公開したフィッシングメールのサンプルから
メールの送信元が@hairbiomedical.comとなっていることや、件名にUNICEFやGAVIアライアンスによるコールドチェーンの認証プログラムであるCCEOPなどの表記が見られることから、このメールがワクチン輸送事業者を的確に狙った巧妙なフィッシングであることがうかがえる
またメール本文には「貴社への発注を検討しているので、費用の見積もりをお願いします。ついては、添付の見積もり依頼をご覧ください」と添付ファイルへのアクセスを促してる

ザボエバ氏ら
「サイバー攻撃は、新型コロナウイルスワクチンのコールドチェーンを危険にさらすことを目的に、戦略的に実行されたもの」
資格情報の窃取を通じて、新型コロナウイルスワクチン配布についての機密情報に不正アクセスすることを目標とした攻撃だった可能性がある
なおサイバー攻撃者の目的が達成されたのかどうかは?
サイバー攻撃者の正体も不明ですが、ザボエバ氏ら
「標的となった組織の特定が非常に精密なことから、国家の活動が示唆されています。利益につながる具体的な手だてがなければ、ただのサイバー犯罪者がこのような計算された作戦を実行できるほどのリソースを投入することはないでしょう。確かに、ワクチン輸送に関する情報が闇市で人気の商品となる可能性もありますが、ワクチン輸送という人命や世界経済への影響が大きい高度な機密情報は、優先度が高い国家的な目標にもなり得ます」

なお新型コロナウイルスワクチンをめぐっては、これまでロシアや北朝鮮が研究組織をハッキングしたとの報告がなされている
また中国にもワクチン研究を盗んだとの疑いが

ザボエバ氏らは、サイバー攻撃の対象となる組織に対してゼロトラストアプローチの適用や多要素認証の採用によるセキュリティ強化を推奨
また、アメリカ国土安全保障省も声明を発表し輸送事業者など新型コロナウイルスワクチンの流通に携わる組織に対して警戒を呼びかけた

・・・ナニを考えてる?

今日は~
テントウムシのサナギ

6月半ば
草のハッパに
アブラムシほかを食べてくれるんで
ダイジ・ダイジ

2020年12月3日木曜日

マイクロ波(極超短波)攻撃

2020/11/16香港明報と米華字メディア多維
中国がインドとの国境紛争でマイクロ波(極超短波)攻撃をしたと中国人民大国際関係学院副院長の金燦栄教授の言葉を引用して一斉に報じた
金燦栄教授は11日、自身が個人的に運営する中国版ツイッター微博(ウェイボ)の講座で、中国がインドとの国境対峙局面でマイクロ波の武器を使用した事実を初めて明らかにした
中国政府の情報に詳しい金教授によると、インドは8/29 約1500人のチベット特殊部隊を動員し、中国と摩擦が生じているパンゴン湖南側の丘の2カ所の高地を奇襲占領した
インド軍が占領した高地は戦略的要衝地であり、これによってパンゴン湖の中国軍が2つに分かれることになった
これに中国中央軍事委員会は激憤し、西部戦区に奪還を指示した
しかし問題は銃撃ができないという点だった
このため中国軍がアイデアを出してマイクロ波攻撃を決めたという
中国人民解放軍はインド軍が占領した丘の高地の下でマイクロ波の武器を使用したという
金教授
「山のふもとで極超短波を発射すると、山の頂上があたかも電子レンジのようになった」「高地にいたインド軍がわずか15分で嘔吐し、立ち上がれないほどになって退却し、中国軍が高地の奪還に成功した」
マイクロ波攻撃は電磁パルス攻撃とも呼ばれ、大量の電磁波を通じて電子設備を破壊したり人を殺傷したりすることができる
アメリカはこの分野の先進国、強力な極超短波発射で地上のミサイル指揮統制装置やミサイルの回路を破壊でき、最近はドローンを利用した攻撃に対応する開発が行われている
多維
中国では2017/3にマイクロ波の武器の開発に関する学術論文が発表されて注目を集めた、と報じた
中国はすでにマイクロ波の武器で航空機などの目標を破壊する試験をしたという
2014年にはアメリカメディアがアメリカの教授の言葉を引用
中国の巡洋艦などがフィリピンやベトナムなど一部のASEAN国家との南シナ海領有権をめぐる紛争でマイクロ波の武器を利用して漁民を威嚇する可能性がある、と報道

・・・血液が沸騰?体が加熱調理?
これ禁止されそうな武器な気が

今日は~

採り蒔きしたら秋に発芽して成長
これ冬にイっちゃう?
半分くらい種で確保してある・・・ヨかった~