2018年10月31日水曜日

かの国の保険会社が・・・

ぼや川より
高額の・生命保険・妻にかけ
・・・いやムリ・・・

再保険会社のスイス・リー、中国の安邦保険集団に出資する?
かの国当局は安邦保険の経営立て直しに向け新たな資金源を確保しようと、複数の候補に打診
スイス・リーは実際に出資するかどうかの決定を下していない
非公開の情報だとして匿名を条件に関係者が語った
当局側は協議の一環で、安邦保険の海外資産の一部取得についてもスイス・リーに打診した
安邦の海外資産にはベルギーの保険会社フィデアやオランダの保険会社ビバットなどがあり、韓国の東洋生命の経営権も持つ
当局は今年2月に安邦保険を暫定的に公的管理下に置き、創業者の呉小暉会長を詐欺罪で訴追
それ以降、国内外の投資家に安邦保険株のを働き掛けている
スイス・リーの広報担当者はコメントを控えた
かの国の銀行保険監督管理委員会(銀保監会)に営業時間外にコメントを要請したが、現時点で返答はない
安邦保険の担当者は、市場の臆測にはコメントしない方針

・・・普通なら手を出さないと
かの国では民間会社の倒産がヤバいって話も・・・
保険会社なら当然、アブない会社関連の保険もアルだろうし
だいたい安邦保険の実態なんてワカるわけないし・・・
改善する見通しがあるなら当局が銭をだすだろうし・・・

今日は~
ツメレンゲ
たまに通る道
落石防護ネットの裏からツメレンゲの花
これまでココにツメレンゲが生えてるなんて知らなんだ
花が無かったら気づかない

2018年10月30日火曜日

他人ごとな、お役人

ぼや川より
義母が来る・はあ~と言うしか・ない私
・・・はあ~・・・

今 入管法改正

2010/6大阪市に住む70代の姉妹2人の親族の中国人48人が5~6月に我が国に入国
そのうち46人が市に生活保護の受給を申請し、32人が既に受給
姉妹は中国残留孤児と見られ2008/7中国・福建省から来日11月に日本国籍を取得した
2010/5~6姉妹の介護名目で同省から親族48人を呼び寄せ、大阪入国管理局が審査した結果48人は1年以上の定住資格を得た
入国審査の際48人は扶養する第三者の身元引受人を用意して在留資格を得た
が、外国人登録後46人が平均6日間で市内5区に
「身元引受人に扶養してもらえない」として生活保護を申請
いずれも日本語は話せず、申請窓口には同じ不動産業者が付き添っていた
生活保護を食い物にするブローカー?
出入国管理及び難民認定法には
「生活上国又は地方公共団体に生活上の負担となるおそれのある者」は
「本邦に上陸することができない」(第5条第1項第3号)
7/13
とされている。大阪市はこの中国人らのケースに生活保護法を準用することは同法の趣旨に反するとともに
本来、原則として外国人には適用されない生活保護法の趣旨にもそぐわないのではないかと懸念を示し、厚生労働省に対して今回のケースに関する生活保護法の準用の是非について照会を行い
6/24,7/1
一方で大阪入国管理局に対して在留資格の調査を申し入れた
同時に今回のケースについてマスメディアに公開し、問題提起を行った

生活保護法はその目的を
「日本国憲法第25条に規定する理念に基き、国が生活に困窮するすべての国民に対し、その困窮の程度に応じ、必要な保護を行い、その最低限度の生活を保障するとともに、その自立を助長すること」(第1条)とする
あくまで対象は日本国籍保持者
しかし、昭和29年5月8日付の各都道府県知事あての厚生省社会局長通知
「生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について」には
生活保護法(以下単に『法』という。)第1条により
外国人は法の適用対象とならないのであるが、当分の間、生活に困窮する外国人に対しては一般国民に対する生活保護の決定実施の取扱に準じて左の手続により必要と認める保護を行うこと」と記されている
そこから生活保護法は外国人にも"当分の間"準用されることになっている
この通知は現在も有効(「参議院議員加賀谷健君提出外国人の生活保護に関する質問に対する答弁書」(2009/6/16)
今回のケースに関しても7/21厚生労働省は大阪市に対しての回答で
「生活保護制度における外国籍を有する方の取扱いについては、『生活に困窮する外国人に対する生活保護の措置について(昭和29年5月8日社発第382号厚生省社会局長通知。以下「通知」という。)』において示すとおりであり、照会にある外国籍を有する方が通知において示す外国籍の方に該当する場合は、通知のとおり取り扱われるべきであり、保護の実施に要した経費については、同法の規定に準じ、国に対してその4分の3を請求することができる」
今回のケースは、在日中国人が第一段階として経済難民の入国を拒否する入管法を
第二段階として外国人にも準用される生活保護法を
それぞれ法の抜け道をすり抜け、他方、形式主義のお役所仕事がそれを許して受給に至った
実際、入管の担当者
「身元引受人がきちんと扶養しているかどうかを継続的にチェックする制度はない。悪質な虚偽申請と見抜き、許可を取り消すのは現実的には難しい」
大阪市
「生活保護の受給を前提に入国した可能性があり、極めて不自然」としながらも
「入国を許可され、受給申請も形式的に要件が整っている以上、現段階では法的に支払いを保留することもできない」 
7/21、46人のうち20人はその後、申請を辞退
10世帯26人については6月分の¥184万円が支給されている
7月分についてはさらに3世帯6人が加わって計¥241万円が支給されている
7/23
大阪市は今回、メディアにも公開して問題提起した理由を次のように述べている(大阪市「中国国籍の方の生活保護集団申請について」)
 ①入国管理法では『生活上国又は地方公共団体の負担となるおそれのある者』は入国を拒否することになっているにも関わらず、今回のケースでは日本に入国してすぐ生活保護を申請している
このことから、法の趣旨を大きく逸脱した、在留資格の審査がなされている可能性がある
 ②厚生労働省の通達(「通知」の間違いか?)では、形式的に在留資格を得ているだけで、生活保護制度を準用することになっている
 ③結果的に、本市に何の裁量権もなく、生活保護法を適用しなければならないというのでは、市民の理解は得られにくく、また、4分の1の財政負担を余儀なくされる大阪市としても納得できるものではない
 ④人道上の観点から、中国残留邦人の子孫の方たちの処遇をどう考えるのかという問題は国の責任において、別の制度、施策を設けて対応すべきものであり、生活保護の準用の是非という観点だけで本市に判断を委ねるのは大きな問題である
・・・ごもっとも
地方自治体レベルでは如何ともしがたい事態
なお、前掲の大阪市への厚生労働省の回答は生活保護の受給を目的とした入国であることが明らかである場合には生活保護法は準用しない旨を記したものだが
「これは今回の大阪市の個別の事案の照会に対する回答であり、一般に適用されるものではないという見解である」(大阪市「国に対する要請の趣旨(大阪市における中国国籍の方の生活保護集団申請を受けて)」8/4)
これから起こるであろう、いや既に起きているであろう外国人による生活保護費の不正受給について厚生労働省はムニャムニャ
8/4そのため大阪市は
「同種の事態は全国において生じることが想定される」(同上)ことから国に対して要請を行った
具体的には厚生労働省に対して
「中国残留邦人の2世、3世に対する支援のあり方」「今回の事案に対する人道的観点からの配慮」「生活保護の準用に関する全国的な取り扱い
法務省に対して
「定住を認める中国残留邦人の2世、3世に対する支援のあり方に関する方針の策定」「入国管理法の趣旨を踏まえた厳格な運用の徹底」
総務省に対して
「中国残留邦人の子孫に対する支援などの施策に関して、地方自治体に負担を強いることのないよう、適切な対応を関係省庁に要請する」
生活保護行政の実際を担う地方自治体として国の無作為に対して異議申し立てをした格好
今回のケースに対しては在日中国人に向けた新聞(華字紙)も強い関心を示し、特集を組むところもあった
中には生活保護申請の詳細を紹介するなど生活保護のススメ?

ここで、生活保護を含む社会保障において外国人をどのように扱うかについて整理しておこう
最高裁は我が国の憲法が保障する基本的人権について
「憲法第三章の規定する基本的人権の保障は、権利の性質上日本国民のみを対象としていると解されるものを除き、我が国に在留する外国人に対しても等しく及ぶものと解すべき」としている(マクリーン事件判決、昭和53年10月4日)
判決文というのは独特の言い回しをするもので、要するに日本国民のみを対象とし外国人には保障されない権利と、外国人にも日本国民と同じように保障される権利との2種類があるということ(権利性質説)
その日本国民にのみ保障され、外国人には保障されない権利の代表として一般に挙げられるのは”入国の自由””政治活動の自由””参政権””社会権”
外国人に我が国への入国の自由を認めてしまえば、我が国はもはや主権国家とはいえない
政治活動の自由も同様
外国人に公の意思の形成に関わる参政権を認めれば、これまた主権国家たり得ない
社会権は国家に積極的な福祉的給付を求める権利であるから国家の存在を前提としており、国家の構成員である国民のみを対象としている
社会権が後国家的権利、すなわち国家の存在を前提として成り立つ権利と呼ばれるのはそのため
もちろん外国人にも社会保障を行うこともある。しかし、それはあくまで在留先の国家による恩恵的措置
外国人がその権利に基づいて社会保障を求めることはできないと考えられている
では、日本では、在留外国人への社会保障はどのような基準に基づいて行われているのだろうか
最高裁には次のような明確な判決がある
「国は、特別の条約の存しない限り、当該外国人の属する国との外交関係、変動する国際関係、国内の政治・経済・社会的諸事情等に照らしながら、その政治的判断によりこれを決定することができるのであり、その限られた財源の下に福祉的給付を行うに当たり、自国民を在留外国人より優先的に扱うことも許されると解される」(塩見訴訟判決、平成元年3月2日)
最高裁は憲法の解釈として自国民と在留外国人は区別されるものであり
社会保障において自国民を優先することも許されるという考えを示している
ついでにいえば、ここには在留外国人の社会保障については本来的にはその国籍を有する本国が行うべきものであり
我が国がただちに在留外国人に社会保障をすることを求められるわけではないということも含意されている
この最高裁の判断は極めて常識的なものであり
この判決の趣旨を政府は徹底させるべきだ
特に限られた財源の下という部分は国や地方自治体の財政が逼迫している今日
判決時よりもいっそう切実味を増している
財政が豊かで余裕のある状況では外国人にも恩恵的な社会保障は可能であったが
今日ではそれも難しくなっている
まして目まぐるしい経済発展によって経済的にも我が国を凌駕しようとしている近隣諸国の国民に社会保障上の恩恵を施すというのは・・・

しかしながら、このような社会保障において日本国民と在留外国人を区別し
場合によっては在留外国人に対する社会保障を限定するか行わないことに対しては以前から強い批判がある
とりわけ在日韓国・朝鮮人から日本国民と自分たちを区別するのは国籍差別であり、憲法や国際法によって禁止されているとの主張がなされてきた
実際、さきに挙げた塩見訴訟は、子供の頃、はしかにかかって失明した韓国人の女性が、後に日本国籍を取得し
障害者年金の受給を申請したが、失明した際に日本国籍でなかったことから国籍条項に引っ掛かり
申請が却下されたことから起きたもの
気の毒なケースであり、何らかの救済が必要と思うが
女性側の裁判での主張は、もっぱら日本国民と在日韓国人という自らのかつての身分は平等に扱われるべきものだということで
国籍を重視しない、国籍を無にする方向で行われてきた
女性側が根拠に挙げたのは、憲法第14条第1項の「法の下の平等」や世界人権宣言、国際人権規約、ILO条約であったが
これらはことごとく最高裁によって退けられている
(1)憲法第14条第1項の法の下の平等の原則は
「合理的理由のない差別を禁止する趣旨のものであって、各人に存する経済的、社会的その他の種々の事実上の差異を理由としてその法的取扱いに区別を設けることは、その区別が合理性を有する限り、何ら右規定(憲法第14条第1項)に違反するものではない」
ので、国籍に違いによる「取扱いの区別については、その合理性を否定することができず」、憲法第14条第1項に違反するものではない。
(2)ILO第102号条約(社会保障の最低基準に関する条約)第68条1の本文は
「外国人居住者は、自国民居住者と同一の権利を有する」と規定しているが
その但し書きは「専ら又は主として公の資金を財源とする給付又は給付の部分及び過渡的な制度については、外国人及び自国の領域外で生まれた自国民に関する特別な規則を国内の法令で定めることができる」としており
「全額国庫負担の法(国民年金法)81条1項の障害福祉年金に係る国籍条項が同条約に違反しないことは明らかである」
(3)国際人権規約A規約(経済的、社会的及び文化的権利に関する国際規約)第9条について
「この規約の締結国は、社会保険その他の社会保障についてすべての者の権利を認める」と規定しているが、「これは締約国において、社会保障についての権利が国の社会政策により保護されるに値するものであることを確認し、右権利の実現に向けて積極的に社会保障政策を推進すべき政治的責任を負うことを宣明したものであって、個人に対し即時に具体的権利を付与すべきことを定めたものではない」
したがって、「同規約は国籍条項を直ちに排斥する趣旨のものとはいえない」
(4)ILO第118号条約(社会保障における内国民及び非内国民の均等待遇に関する条約)については我が国はいまだ批准していない
(5)国際連合第3回総会の世界人権宣言、同第26回総会の精神薄弱者の権利宣言、同第30回総会の障害者の権利宣言及び国際連合経済社会理事会の1975年5月6日の障害防止及び障害者のリハビリテーションに関する決議は
国際連合ないしその機関の考え方を表明したものであって、加盟国に対して法的拘束力を有するものではない
それゆえ、国籍条項を直ちに排斥する趣旨のものではない

女性側の主張は日本国民と在留外国人たる在日韓国人の社会保障上における法的地位を平等に扱えというものである
しかし、最高裁は、社会保障はあくまで国家を前提として国家が積極的な福祉的給付を行うことであるから、国家の構成員である自国民と在留外国人は区別せざるを得ないと判断したのである
これは地球の上に国境があり、誰もがどこかの国家に帰属し、その国籍を有するという近代社会における論理的な帰結である
また、本来、社会保障というのは、国民の共同連」によって成り立つものでもある
この塩見訴訟の判決でも最高裁は国民年金制度について次のように述べている
「国民年金制度は、憲法25条2項の規定の趣旨を実現するため、老齢、障害又は死亡によって国民生活の安定が損なわれることを国民の共同連帯によって防止することを目的とし、保険方式により被保険者の拠出した保険料を基として年金給付を行うことを基本として創設されたものである」
 ここでいう「国民の共同連帯」は単に同じ地域に住んでいるということから生じるものではない
敢えていえば、防衛共同体ないし運命共同体としての国家の構成員として他の者と連帯し、相互扶助を行うということから生じると考えるべきだ
防衛共同体ないし運命共同体としての国家の構成員とは
「その国のために死に得る存在」であるということであり
その国に「国防の義務」を負う存在であるということでもある
そして防衛共同体ないし運命共同体としての国家の構成員であることの指標が国籍ということなのである。
要するに国籍を有するということからその国家への共同防衛の義務が生じ
その共同連帯の対価として社会保障の権利が保障されると考えるべきなのである
そのことは我が国においても近代的社会保障が明治8年の軍人に対する年金制度に始まり
それが徐々にその対象を軍人から民間人へと広げていったことからも分かる
同じ地域に住みながらも国籍によって自国民には国防の義務が生じ
在留外国人にはその国への国防の義務が生じないのと同様に
社会保障においても自国民と在留外国人は区別されなければならないのである
それはその在留外国人の生活の本拠が我が国にだけあるだとか
母国語はできず、日本語しかできないとか
交友関係が日本人だけだとかといった個々の事情とは何の関係もない

これとの関連で在留外国人の無年金問題が
国民年金法は農業者、自営業者等を対象にした制度として昭和34年11月1日に施行された
老齢、障害または死亡について必要な給付を行う社会保険制度である
日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の日本国民が原則として被保険者
被保険者が保険料を納付し、それを主な財源として拠出するという拠出制を前提としていた
国庫も毎年度、国民年金事業に要する費用に当てるため一定額を負担することにされていた
昭和60年の国民年金法改正により
国民年金の適用は全国民に拡大され、全国民共通の基礎年金を国民年金制度から支給することとし
その上に厚生年金や共済年金の被用者年金制度から所得比例等の年金を上乗せするという2階建ての体系に公的年金制度が再編、統一された
ここで問題となるのは在留外国人に対する対応
発足当時の国民年金制度は、被保険者の資格について前記のように
「日本国内に住所を有する20歳以上60歳未満の日本国民は、国民年金の被保険者とする」(国民年金法第7条第1項)と規定し
日本国籍のない在留外国人を老齢年金の支給対象から除外していた
昭和56年、「難民の地位に関する条約」を批准したことに伴って制定された関連法規の「整備法」により
「日本国民」の文言が「者」に改められ
国籍条項が撤廃された
これは難民に限って国民年金法を適用することは公平の観点から適当でないことに鑑みて在留外国人にも適用されたものである
しかし、他方、整備法附則四項では国籍条項が撤廃された効果は過去にまで遡及されないことも明記された
以上のような経緯の中で、一部の在日韓国・朝鮮人が、国民年金に加入しなかったことから無年金状態となり
国民年金が支給されないのは国籍差別であるとして国に対して各地で裁判を起こした

2009/2/3 一連の裁判のうち最後に最高裁で判決が確定した事案では
原告5人のうち3人は整備法の施行日である昭和57年1月1日当時
および新国民年金法の施行日である昭和61年4月1日当時
既に60歳以上で、20歳以上60歳未満という被保険者の資格要件を充たさなかったために、国籍条項の撤廃後も国民年金に加入することができなかっ
残る2人は国籍条項撤廃後、年齢の上では国民年金の被保険者資格を有していたが、国民年金に加入しなかったというものである
国民年金の保険金を一切払うことなく、年金だけはもらいたいというのは・・・
それが適わないと国籍差別だと主張するというのでは余りに・・・
またはじめから、保険金を払う気もなかったのに「国籍条項」で加入できなかったと主張するのは・・・
なお、この一連の裁判には朝鮮総連の姿が見え隠れしている
「在日外国人高齢者・障がい者無年金問題のページ」を運営する
「都市問題研究所・日朝友好促進京都婦人会議」(京都市左京区)のホームページには
「日朝友好」の言葉や「共同アピール 民族差別・外国人排斥に反対し、多民族共生社会をつくりだそう!朝鮮学校攻撃を許さない!」というスローガンが掲載されている
共同アピールには朝鮮総連の友好団体や個人が名を連ねている
彼らはただただ日本政府に日本国民と同一の社会保障を与える法的義務があると主張するだけで
そして裁判所に退けられると次には日弁連に人権救済申し立てを行い
それを受けて日弁連は20104/7
厚生労働大臣、内閣総理大臣、衆議院議長、参議院議長に会長名で勧告書を提出している
また、国連人権委員会でのロビー活動も活発化させている 
しかし、被告らは韓国政府にはそのようなことを求めない
韓国では1988年に国民年金制度が始まっているが、彼らはそれに加入することも求めない
また、被告らを支援していると思われる民団なり朝鮮総連なりが在日韓国・朝鮮人を対象にした独自の共済年金制度を設けているという話も聞かない

この裁判の最高裁確定判決(原審・京都地方裁判所、平成19年2月23日、控訴審・大阪高等裁判所、平成20年4月25日)
そこでは原告らの主張を退ける理由を前記の塩見訴訟判決を踏まえながら次のように言っている
確かに「我が国に在留する外国人の社会保障につき、第一次的に責任を負っているのは、その者らの本国である」
我が国政府が行っている社会保障は第一義的には当然、日本国民を対象にしているのであって、在留外国人を対象にしているのではない。韓国籍の人々の社会保障について第一次的に責任を負っているのは韓国政府である
「憲法25条2項は、その性質上、我が国の在留外国人にも一定の限度で適用され得るものであるが、他方で、日本国民の社会保障につき、第一次的に責任を負っているのは我が国であるのに対し、我が国に在留する外国人の社会保障につき、第一次的に責任を負っているのは、その者らの本国であるから、社会保障上の施策において在留外国人をどのように処遇するかについては、我が国は、特別の条約の存しない限り、当該外国人の属する国との外交関係、変動する国際情勢、国内の政治・経済・社会的諸事情等に照らしながら、その政治的判断によりこれを決定することができるのであり、その限られた財源の下で福祉的給付を行うにあたり、日本国民を在留外国人より優先的に扱うことも許されると解される」

「社会保障は、その社会を構成する者に対し、実施されるべきであるとの一面を有しているが、そのことをもって、国籍の有無に関係なく、在留外国人も自国民と全く同一の社会保障を受ける権利を有しているとまではいえない。また、仮に、在日韓国・朝鮮人が、その本国政府から何らかの救済措置を講じられないとしても、そのことをもって、我が国が、原告ら在日韓国・朝鮮人に対し日本国民と全く同一の社会保障を与える法的義務があると解する理由とはならず…」

「在日韓国・朝鮮人が、我が国に対し、租税を納付しているとしても、租税は、国又は地方公共団体が、その課税権に基づき、特別の給付に対する反対給付としてではなく、これらの団体の経費に充てるための財源調達の目的をもって、法律の定める課税要件に該当するすべての者に対し、一般的標準により、均等に賦課する金銭給付であり、租税の納付と社会保障の享受とは直接の対価関係にはない」
「租税を納付していることをもって、我が国が、在日韓国・朝鮮人に対し日本国民と全く同一の社会保障を与える法的義務があるということはできない」

彼らは一方で全国の地方自治体に対して
在日韓国・朝鮮人に年金の代わりとして「福祉給付金」ないし「特別給付金」を支給するよう働きかけている
民団が組織として行っていることもあって現在、全国で800以上の自治体が支給している。金額は月額5千円から三万数千円(神戸市)までである
在日韓国・朝鮮人の無年金者が、年金が受給できないとなると今度は生活保護の申請をし、そのほとんどが受理されている
大阪市では外国人の受給者が2010年に1万人を突破したが、その92%が在日韓国・朝鮮人
また、生活保護受給者が、まじめに保険料を納めた年金受給者よりも国から多額の資金を受け取るという不公平も・・・
・・・日本人も含めて

・・・政治屋さんや、お役人様はメンドウなコトはしたくない・・・って
金をだすのは下々だし

今日は~
サフラン/Crocus sativus
春?に増殖をくりかえし1つにまとまってた株を分けてアチコチに
今年は花は咲かないな~と・・・
咲いた
ほかんとこでも花芽出てる

2018年10月29日月曜日

モディさんと比べると・・・

ぼや川より
ヘタで・はじまりブキッチョ・で終わる
・・・進歩ねえ・・・

2014年5月にインドでモディ首相が誕生しそれまでのインド外交が一変
インドの独立当初1950年代からネルー(当時)首相は米ソのどちらのブロックにも属さない中立的な外交を展開
その後、中国とチベット問題で紛争を起こし敗北したことによってインドは旧ソ連に接近
当時のアメリカはインドのライバルであるパキスタンと友好関係を結んでいた
そしてモディ首相が登場するまでインドは旧ソ連その後ロシアとの一極外交を柱にしていた
ところが、モディ首相が現れるとインドはそれまでの旧ソ連そしてロシアとの関係を尊重しながらも
それに捉われることなくインドの発展を主眼に多極外交を展開し始める
それに乗じてアメリカのオバマ前大統領はインドに接近
パキスタンとの友好関係も過去のものとなっており、しかもパキスタンは中国との関係強化に努めている
アメリカにとって台頭する中国を牽制するにはインドを味方につけることが必要だった
2015年1月にオバマがインドを訪問して以来、当時のオバマ政権下のカーター国防長官、ケリー国務長官とそれぞれインドを訪問
モディ首相も2016年6月にアメリカへの訪問を数えてオバマと7度の首脳会談を持った
その結果、両国の間で民生用原子力協力、グリーンエネルギー開発、武器及びそのテクノロジーの共同開発、航空母艦と戦闘機のエンジンとデザイン開発と生産などについての合意が交わされた
アメリカからの兵器の供給も、割引などを餌にインドに提供されることになった

それをロシアが黙視しているのではない
なにしろ、これまでインドの兵器の70%はロシア製
1947年から現在まで両国の間で250項目の合意が交わされているということで両国の絆は非常に強い
そのためアメリカと接近していつつある中でも、ロシアとは新たにヘリコプターMi-17-V5の48機の購入
同じくヘリコプターKa-226Tのインドで200機の生産及びメインテナンスなども合意が交わされている
インド側も、防衛の強化としてミサイルシステムS-400を5基、金額にして$50億の購入を決めた
10月5日にプーチン大統領がインドを訪問した際にこの購入の署名が交わされた
納品は2020年とされている
米国は当初同機能を備えたパトリオットを薦めたが、性能面でインドを説得できなった
・・・S-400のがイイ?
プーチンのこの訪問で既に機能している2基に続いて、新たに6基の原発の建設が加えられて20項目の合意が交わされた
インドがロシアからS-400を購入したことに対しアメリカが
「敵対者に対する制裁措置(CAATSA)」
でもってインドに制裁を科すという懸念は当然浮かび上がった
しかしインドの外相スシュマ・スワラージは外圧に対して
「我々は他国からのプレッシャーに即応して我々の外交を形成させているのではない。以前もアメリカからの制裁に従わなかった」
モディ政権下のインド外交は自国の利益を最優先する姿勢を明確にしている
当のアメリカも、ポンペオ国務長官が9月にニューデリーを訪問した際
「アメリカはインドの場合はまだ決めていない。インドのような国に制裁が影響するとは思われない」
とインドに関しては例外とする意向を仄めかした

El País(10月4日付)によれば、ジャーナリストのマクシム・ユーシンはロシア紙Kommersantの論評の中で
「アメリカはインドがロシアから兵器を購入した場合に、アメリカが適用しようとする制裁措置からインドを外すだろう」
「命令したり譲歩させたりの政治はモディ首相には通用しないというのをトランプ大統領のメンバーは理解しているはずだからだ」
では、あの強気なトラさんが、なぜインドには譲歩せざるを得なかったのだろうか?
アメリカがインドに制裁を科せば、インドはこれから益々ロシアとの関係強化に動き、またBRICSそして上海協力機構(OCS)のメンバーでもあることからインドがロシアそして中国のブロックにより接近する可能性があるから
そうなればアメリカはアジアにおける中国と対峙できる国を味方につけることができなくなる
モディ首相はアメリカのこの立場を良く把握しているようだ
アメリカは、イランからの原油の輸入を止めるように同盟国に要請しているが
インドはイランからの原油の輸入も継続する意思を表明している
尚、日本はアメリカの指示通りに従っている
しかも、インドからの決済は相手が制裁下のイランということでインド通貨ルピアを使用する
インドが輸入する原油の44%はイランからの輸入
しかも、インドはイランのチャバハル港の開発に$5億ドルをこれまで投資している
その狙いはライバルのパキスタンの領土内を経由せずにイランからの原油の輸入をチャバハル港から行い
そこから資源が豊富なアフガニスタンから中央アジアに向けてのルートを構築する予定
更にそれを発展させると、インドからイラン、さらにコーカサス、中央アジア、ロシア、北ヨーロッパを結ぶ南北交通回廊(NSTC)に繋がるようになる
その為にも、インドはアメリカからの制裁が仮にあっても、それを気にせずこのプロジェクトを推し進めて行く意向
あくまでも自国の利益を最優先
地政学をも利用してアメリカともロシアとも渡り合うインド
対して日本はアメリカ日本州としての立場から脱皮することもできずカネをばら撒くだけの外交
盛んに外遊するアベちゃんだが、モディのように自国の立場と国際関係を俯瞰してみた一貫性のある外交ではなく
せいぜいばら撒きの結果、一本釣り外交で終わる
中南米にも安倍首相は二度訪問しているが、その後ほとんど進展がない・・・

・・・なんかな~

今日は~
セッコク/Dendrobium moniliforme霊砲
9月の終わり
花いっぱい
狂い咲きでここまで咲かれると
ちと不安

2018年10月28日日曜日

新たな?PCへの脅威

ぼや川より
閉められる・よけい見たく・なるのはナゼ
・・・なぜでしょう・・・

“絶滅”したはずの10年前のハッキング手法が、あらゆるPCを危険に
専門家は、手軽な解決方法が存在しないと・・・
コンピューターのデータを保護したいなら、ハードディスクを暗号化する
暗号化さえしておけば、仮にノートパソコンをなくしても、盗まれても、目を離した隙に操作されたとしても、データは守られる
エフセキュア(F-Secure)の研究者
10年前に編み出されたテクニックを使った攻撃で暗号鍵の情報をゲット
ハッカーがデータを解読
この攻撃はほぼすべてのコンピューターに有効

暗号鍵の入手には、よく知られるコールドブートという手法がある
ハッカーはコンピューターを不適切にシャットダウンし、再起動する
例えば、電源プラグを引き抜くような方法
そのあと、USBメモリーに入れておいたコードなどを利用
電源が切られる直前までメモリーに保管されていたデータを、素早く奪い取る
OSと半導体のメーカーは、このコールドブート攻撃への脆弱性対策を10年前に追加
ところがエフセキュアの研究者は、すでに廃れていたコールドブート攻撃を復活させる方法を発見
最近のコンピューターはコールドブート攻撃の脆弱性に対策が施されているため、攻撃の方法は10年前よりも複雑になった
しかし、紛失・盗難されたコンピュータ上で暗号化されたデータを解読できればカネ・・・
攻撃者や、暇や興味をもて余した人は・・・
、エフセキュアのコンサルタントであるオッレ・シーゲルダール
「マシンをいじれる時間がほんの少しあれば、この攻撃を使ってメモリーから機密を確実に抜き取ることができます」
「メーカーや機種を変えていくつもテストしましたが、攻撃は有効かつ確実でした。ケースを開けてケーブルを数本つなげる必要があるため、少し踏みこんだ作業ですが、知識のあるハッカーなら素早く実行することが可能です。技術的には、そこまで難しくありません」
今回の発見は、多数のコンピューターを管理する企業や団体にとって重要な意味をもつ
ノートパソコン1台の紛失か盗難が、ネットワーク全体の侵害につながる可能性がある
エフセキュアの研究者は、まず業界標準の脆弱性対策を破る方法を探した
この脆弱性対策は
OSとファームウェアの間で単純な点検の手順を設けることで、データを保護するもの
この点検の手順においてOSは、メモリーに機密データが保存されていることを示すフラグ、いわば目印のようなものを設定する
そしてこのフラグの有無を、コンピューターが起動する際にファームウェアが点検する
コンピューターが正常にシャットダウンされた場合、OSがシャットダウンと同時にメモリー内のデータとフラグを消去する
もし起動中にファームウェアがフラグを検出すれば、ほかの何かが起きる前にファームウェアがメモリーを消去するこの段取りを見て、研究者たちは問題に気づいた
もしコンピューターを物理的に開けて直にチップにアクセスできれば、この点検のプロセスに介入してフラグを消去できる
フラグがなければシャットダウンは正常に行われ、機密データが残っている可能性があるにもかかわらず、コンピューターはOSがフラグを消去したと勘違いする
研究者は、比較的シンプルなマイクロコントローラーとプログラムを設計した
これを使えば、ファームウェアを搭載したチップに接続して、フラグを操作できる
操作が終われば、そのままコールドブート攻撃に移行できる
コンピューターが待機状態のときは、かなり多くのデータをメモリーに納めることが可能
シーゲルダールによると、そのなかにデヴァイスの複合鍵があることが攻撃者にはわかる
ログイン画面に入力された情報が正しいかどうか、照合されていることを確認すればいい
この種の攻撃があるので、企業や団体などの組織はデヴァイスの紛失や盗難が報告された際に対応できるようすべてのデヴァイスを注追跡するべきだと
ITマネージャーは紛失したデヴァイスから情報が漏れた際の影響を最小限に抑えるため
VPNの認証情報やWi-Fiの証明書など、ネットワーク全体へのアクセスを許可する認証情報を無効化できるようにしておく必要がある
またコンピューターの待機状態が続いたときは、スリープモードに入るのではなく自動的にシャットダウンする設定にする
コンピューターの起動時、OSが立ち上がる前にパスコードの入力が必要になるディスク暗号化ツール(マイクロソフトのBitLockerなど)を導入するのもいい
こうしておけば、盗む価値のあるものはメモリーに残らない
自分の目の届かないところにコンピューターを置くのが心配なら、デヴァイスへの物理的な接触を監視するツール(モバイルアプリの「Haven」やMacアプリの「Do Not Disturb」など)を入れておけば、不要な接触があった場合に通知を受け取ることができる
コールドブート攻撃のような不正アクセスは、メイド攻撃と呼ばれている
研究者は、マイクロソフトやアップル、インテルに調査結果を通知
マイクロソフトはこの問題に対処すべく、BitLockerのガイドラインをアップデートした
同社のシニアディレクターであるジェフ・ジョーンズ
「この攻撃には物理的なアクセスが不可欠です。機密情報を保護するには、最低でもディスクリートTPMを実装し、スリープモード及びハイバーネーションモードを無効にし、BitLockerでパスコードの入力を設定するよう推奨しています」
だがシーゲルダールによると、この大きな問題には手軽な解決方法が存在しない
OSの改変やファームウェアのアップデートによって、フラグの点検が強化されることはあるだろう
しかし、攻撃者はファームウェアにアクセスして細工をする
仮にファームウェアがアップデートされていたら、脆弱性のあるヴァージョンにダウングレードすればいい
つまり長期的な脆弱性対策としては、攻撃者がフラグの点検プロセスを操作できないように、設計を物理的に変えるしかない
アップルは、そのための解決策をすでに生み出した
それが新しいiMacに搭載したT2チップ
これにより、通常のファームウェアとOSを動作させるメインのプロセッサーから、特定の重要なプロセスだけを専用の安全なチップに移すプロセスが組みこまれた
シーゲルダール
今回発見された新しいコールドブート攻撃は、ほとんどのMacには有効だが、T2チップには太刀打ちできない
アップルの広報担当者は、不正なアクセスを防ぐためファームウェアにもパスワードを設定するよう提案している
また、アップルはT2チップが搭載されていないMacを保護する方法も探っている
インテルは公式なコメントを控えている
Open Crypto Audit Projectのディレクターを務めるケネス・ホワイト
「この問題を解決するにはハードウェアをアップデートするしかありません」
「物理的なアクセスを介する攻撃と対策は、常にいたちごっこです。多くのみなさんにとってよい知らせは、99.9パーセントの窃盗犯はデヴァイスを売却しているだけで、購入する人はOSを再インストールしてデータを全消去するであろうことですね」

まあPCになんでもかんでもツっこまない
盗られてコモるものはツっこまない
・・・ムリ?

今日は~
ガーデンシクラメン
カワイクて安いんでつい・・・

2018年10月27日土曜日

台風26号

ぼや川より
わが妻よ・俺をイジメて・何の得
・・・ストレス発散・・・

台風26号
デカい・狂力
中心気圧905hPa
最大瞬間風速60m/s(推測では80m/sも?)
ほぼ西へマリアナ諸島からフィリピン・南シナ海へ
今の時期のコースじゃない
ハリケーンとかもだけど
被害が今までとは・・・
保険料が上がるんだろうな~
地球にダメージを与える企業とか
保険料を上げろよな~

今日は~
ホタルブクロ酔白
時は7月
菊といっしょに咲いてる

2018年10月25日木曜日

ギャンブルで賠償

2018/10/22オーストリアの裁判所
スロットマシーンに膨大な金額をつぎ込んだ男性をギャンブル依存症と認定
さらにマシンを製造・設置した会社に対して賠償金€250万ユーロを男性に支払うよう命じる判決を
原告の主張によると、男性は首都ウイーンで2002年から10年以上にわたり、カジノゲームメーカー大手ノボマティック(Novomatic)のスロットマシンにおよそ€200万をつぎ込んだ
専門家は男性が依存症により「体の自由が部分的に奪われていた」と指摘
男性の掛け金は無効であるとした

ノボマティックは今回の判決を不服として上訴する意向

ウイーン市当局は2015年、ギャンブル依存症への対応策としてスロットマシーンをカジノ以外の場所に設置することを禁止
以前は市内に2600台近くのスロットマシーンが設置されていた

・・・え~っと
カジノだったらセーフ?
2002年からだからカジノもアウトか
これカジノも罪に問われる?
カジノが青くなる?

今日は~
フウラン/Vanda(Neofinetia) falcataどう見ても松明に見えない松明
水やってたら鉢からスっぽ抜け
根っこが・・・
コケがかなり痛んでた
で・急きょ植替え

2018年10月24日水曜日

簡単DIYで家を

ぼや川より
祭壇を・飾る葬儀屋・楽しそう
・・・メシのタネ・・・

この家
イイ
次はこれでDIY

今日は~
マユハケオモト/Haemanthus albiflos
9月の終わりに花
ウチの最後の株
今年のバザーに出す
ただ花が咲いてると売れると思うと・・・
あ、赤い実がつけばイイかも

2018年10月23日火曜日

地球が・・・

ぼや川より
釣り上げた・妻に喰いつく・されました
・・・釣られた・・・

現在、地球は史上6度目の大量絶滅期を迎えている?
プエルトリコの熱帯雨林の長期調査で、昆虫が急減
バグポカリプス(bugpocalypse)と・・・
2018/10/1学術誌アメリカ科学アカデミー紀要
調査が行われたのはプエルトリコ東部にあるエル・ユンケ国立公園にあるルキリョ熱帯雨林
ここでは1970年代にも昆虫の種類や生息数の調査が行われてい
アメリカ、レンセラー工科大学の生物科学者ブラッドフォード・リスター氏ら
2011~2012年に1970年代の調査と同じ手法を用いて節足動物をはじめとする無脊椎動物を罠で捕獲
その種類や数を調べ、過去のデータと比較
すると、1970年代と比べ、無脊椎動物が大幅に減少していた
リスター氏
「昆虫に食虫植物、鳥やカエルにトカゲも明らかに減っていました」

科学メディアScience Alertの記事
研究者らは熱帯雨林に足を踏み入れたときから異変に気づいていた
鳥の数は減り、以前たくさん飛び交っていた蝶の姿も消えていた
虫取り網で取れた無脊椎動物の量は1970年代の4分の1から8分の1に減少
地上に仕掛けられた粘着性の罠での捕獲率に至っては60分の1まで減少
他チームの研究結果では、昆虫を食べる鳥やカエル、食虫植物の明らかな減少も裏付けられた

同様の昆虫減少はヨーロッパでも確認されており
昨年の報告によると、ドイツの自然保護区域では過去数十年間で飛行する昆虫が76%も減っていた
カブトムシやミツバチの研究でも同様の減少が確認されている
ニュースサイトNZ Heraldは昆虫の大量絶滅バグポカリプスだと・・・

研究者らは昆虫の減少の原因について、温暖化の影響があると推測
プエルトリコのルキリョ熱帯雨林では、過去40年間に平均気温が2.2度上昇していた
昆虫は熱の影響で産卵を止め、体内でも化学変化が起こり、その数を減らしている可能性が
また、干ばつや降水量の減少が大きな影響を与えているという指摘も
ヨーロッパの調査によれば昆虫の減少が気候変動の先触れになっている傾向も見られると
昆虫を急激に減らしている原因が何なのか、研究者らにもよくわからないというのが実情
昆虫や節足動物の不気味な減少は一体何を意味しているのか
これらの生物の減少は世界の食糧生産にも大きな影響を与える
そのインパクトは計り知れない
昆虫の大量絶滅バグポカリプスは人類滅亡の前触れなのか?
今起きつつあるという6度目の大量絶滅の原因は人間にあるという・・・

・・・地球が活動期ってのも・・・
そういえば、かの国が開発中の大型加速器
デカすぎて超ヤバイって・・・
悪い予想が当たったら・・・アボン
なんせ、とりあえずヤってみて
マズかったら考えるトコなんで・・・
ってか、マズかったらイっちゃうんだけど・・・

今日は~
シダ?
え~と1つ
普通に土に植替え

2018年10月22日月曜日

可搬式オービス

ぼや川より
見合いの日・かぶった猫が・外れない
・・・かぶりっぱなし・・・

愛知・岐阜で
可搬式オービス
マジで速度違反が減る
・・・何時、当地に・・・
週末、愛知に行くかもしれないんだけど・・・

今日は~
ハオルチア リミフォリア/Haworthia limifolia
これまで植替えねばと、思いつつ
ずっと植え替えてなんだ
9月初めにエイヤっと
鉢をちょっと大きく










2018年10月21日日曜日

臭い話

ぼや川より
その土産・さわっちゃダメよ・回すのよ
・・・ですか・・・

世界一臭い食べ物ともいわれるシュールストレミング
スウェーデンの伝統的なニシンの缶詰
その空輸のための梱包が・・
輸入には相当な苦労が・・・
三幸貿易の担当者に聞きました
――輸入にあたり特に苦労した点をお聞かせください
最大の障壁は輸送コーディネートです
航空便はそもそも、ほとんどの航空会社が禁止
海上便となるとかなり長い陸路、あるいは水路を使って大きな港へ運び、そこで他の貨物と一緒に冷蔵コンテナ(リーファー)に積み合わせをしてもらう事になります
ですがそもそも冷蔵の積み合わせをしている所が少ない上に、高価なグルメ食材との積み合わせは嫌がられます
さらに危険物用の特殊梱包や煩雑な手続きがある為、最初に問い合わせた5社は全て断られました
もう1つは輸入自由化していない商品なので、輸入許可を取得する必要があった
対象の商品かどうか税番号を確定してもらうために税関でチェックしてもらうのですが、皆さん開けたくないので、なかなか話が進みませんでした
――過去に輸送中爆発するなどの事故はありましたか?
私は10年間、扱っていますが自然爆発は起きたことがありません
昔、缶の製造技術が低かった時は、スーパーの棚で自然爆発という大災害が頻発したそうですが、今のシュールストレミングの缶は通常よりも分厚い上に、内圧を逃がせるように蛇腹状の構造になっています
このため爆発は起きません。たぶん
――航空規制液体「国連番号3334」とは一般的にどういうものに使われるものですか?
航空規制液体とは、国連が定めた国際標準の約3000種類ある危険物の中の液体にあたります
かなり細分化されている中で3334というのは極めて珍しいらしく
他に該当する商品は今の所、見たことがありません
そもそも、毒劇物や爆発物用の規格なので食品に使用されるのは食品輸入商社の私達も、シュールストレミングでしか見ない物です
――普段はどんなお客さんが買われていきますか?
特に目立つのは研究職の方々です。アカデミックな興味をお持ちの方が多いと思われます。
三幸貿易の社員さんたちもよく食されて……?
シュールストレミングは私達にとって毎日、晩ごはんには欠かせない存在です……と、言いたい所ですが
食べた後は数日間地獄の臭いに苦しむので食べません
臭いが無くて、塩気がもう少し抑えられれば、たまに食べても良いのですが

シュールストレミングをスウェーデンの田舎にある工場から直接買い付けているという三幸貿易
特殊な輸入方法のため運賃と関税が恐ろしく高いとツイート
現地で約600円で売られているものが、日本での販売価格は5000円ほど
価格だけ見ると高い気がしましたが、輸入経緯を聞くと妥当な気が

今日は~
セッコク/Dendrobium moniliforme石鎚達磨
先日植替えた時
余ったコを別に仕立てた
今までありそうで無かった仕立てに
溶岩着け吊もの
今までだったら溶岩にケトを塗って・・・
だけど今回は直接溶岩に着けてコケで保護
さてド~なる?

PS:2018/10/30
玄関のプチプチを補修
設置

2018年10月19日金曜日

ハエは世界を救う

ぼや川より
熊さんと・秋の実りを・奪い合う
・・・実際ヤってるし・・・

ハエで世界を救おうとしている企業
研究を始めてから45年、1100世代も交配を重ねたイエバエを売るムスカ
ちなみに社名はイエバエの学名ムスカ・ドメスティカに由来
作るのは、動物の飼料や植物の有機肥料
これらを摂取した動植物は通常に比べて病気に強く、また大きく育つのだ・・・
代表取締役会長の串間充崇さん
「イエバエは人類を脅威から救う欠かせない資産だ」
ムスカでは45年間かけて1100世代の品種改良した
もともとは、1970年ごろに旧ソ連で開発された有人宇宙飛行技術
当時は冷戦下でアメリカとソ連の間で宇宙開発の競争が起こってた
数年にもわたる往復の食料や水はかなり場所を取る
宇宙開発では宇宙船の省スペース・軽量化が重要
宇宙船の中でハエの食料の培養リサイクルシステムを確立することにした
船内で卵を産ませて飼育するはずが飼育密度を高めたらストレスで卵を産まなくなった
そこでストレス耐性の高いハエ同士を交配させ、宇宙に近い空間でも産卵できる種を生み出した
しかし宇宙事業は頓挫し、ソ連自体が解体
結局、ムスカの前身となる会社の代表が、ソ連の科学者からこの技術を買い取った
食物連鎖の中に化学物質が一切混ざらない
完全循環のリサイクル農園型街作りが目的
実現のための重要なのが、良い飼料と肥料だった
そうこうしているうちに、世間では環境問題や廃棄物への関心が集まってきた
後で詳しく説明しますが、ムスカの事業は廃棄物問題にも有効なんです。
4年前には事業化に必要な研究開発が完了
2016年に事業目的の企業としてムスカを設立
技術開発はたしかに大変なのですが、実はそれまでも大手商社やメーカーからは何度か依頼がきていた
ですが、概要を説明すると担当者様はかなり喜んでくれる
が、一度本社に持ち帰って上司に相談すると
やっぱりナシでと断られる
どうやらハエを使うというのが、ブランドイメージに良くないと思われたらしい
また、イエバエを維持するだけでも莫大なコストがかかる
買い手がつくまでは自費で負担
ハエのために車を売り、多くの借金を抱えることに
すでに人間は、菌類を含めた様々な生物を利用していますが、まだほとんど活用されていないのが昆虫
生活に身近な昆虫の技術は、せいぜい蚕(シルク)程度
先代は、イエバエ技術は人類の財産であり、これを絶やすのは人類に対する罪だと・・・
イエバエからは植物用の肥料と動物用の飼料を製造することができる
イエバエの幼虫の排泄物をペレット化したものが肥料に
幼虫を乾燥させたものが動物性タンパク質飼料になる
この肥料や飼料の効果は、わかりやすくいえば栄養が豊富
例えばイエバエでつくった餌を食べた魚は、通常の餌で育てるより約4割も大きく育つ
つまり、餌の量を半分くらいに減らしても、いままでと同じ大きさの食用魚を提供できる
また、最高級飼料よりも魚たちが好んで食べてくれる
肥料には、農作物の収穫量を増やすほか、病原菌を抑制してくれる働きも
さらに残飯や排泄物を処理できる
いまは食料残渣の多くが焼却処理
畜糞は日本だけでも年間8,000万tが排出されて
現在は広大な土地で2〜3カ月かけて微生物によって分解されてる
しかもこの処理でメタンガス(温暖化を促進)などの有害な発酵ガスが発生
ところがイエバエの幼虫は、これらを食べてくれる
彼らは畜糞の窒素分を吸収し、消化酵素がかかった土は肥料に変換し、そのあと土から出た幼虫は乾燥して飼料に
これまで処理にコストがかかっていた廃棄物が原料に
お金をもらいながらイエバエを育てることができる
無から有をつくるのではなく、マイナスだったものからプラスを生み出す
これにより化学物質に頼らなくても、これまで不要とされてきた畜糞で動物や植物を育てることができる
イエバエの技術をうまく利用できれば、完全に自然な食物連鎖での食糧生産も実現するはず
将来の日本人は、外国のために肉をつくり、自分たちは東南アジアのコオロギをたべる
環境問題に続いて、近年はイエバエ技術が新たなジャンルでも価値をもつことがわかってきた
タンパク質危機、あるいは魚粉危機
これから世界では中流層以上の急激な人口増加に伴って、動物性タンパク質の供給が足りなくなると・・・
中流層以上になると、穀物や植物を中心とした食事から、肉や魚を中心とした食事になるから
植物性たんぱく質は品種改良などで間に合わせることはできますが
動物性タンパク質はそうはいかない
食用の肉や魚はもちろんですが、それらを育てるための飼料の生産が間に合わない
特に、いま飼料の中心を占めているのは魚粉
海産物の乱獲やそれに伴う規制も増えている現状では、質の高い魚粉を安定的に確保するのは・・・
近年、魚粉の価格はかなり高騰
イエバエはそれに代わる飼料として期待
日本の食料自給率はカロリーベースだと40%未満
食糧生産の多くを外国に頼っている一方で、これから世界の人口は益々増える
このまま日本全体が貧しくなっていけば、将来的には自国民が自国で生産した食肉を買うことができなくなるかも

輸出のために肉を生産して、日本人は東南アジアから輸入したコオロギなどの昆虫食で動物性タンパク質を補う可能性も
タンパク質危機に備えて、すでに動き始めている企業はたくさん
例えばムスカの競合企業でミズアブの食料化を目指すカナダのエンテラは、すでにマクドナルドと提携
しかし、世界中の競合と比べても食料残渣と畜糞の両方を処理できるのはムスカだけ
今年度末には、畜糞を1日に100t処理できるプラントを着工

・・・え~、直接ハエを喰ったほうが効率はイイはず・・・
ハエご飯とか・・・は無理にしても
ま・粉末にしてイロイロまぜまぜ
すれば大丈夫

今日は~
カエル
玄関の扉のガラスとアルミ枠の間に・・・
隠れてるつもり?

2018年10月18日木曜日

カジノはトラさんからの・・・

ぼや川より
宝くじ・当たった時は・どうしよう
・・・当たらない・・・

安倍晋三首相は、かつての日本の指導者たちであれば辞任を余儀なくされたようなスキャンダルや不祥事をうまく乗り越えてきた
が,アメリカで報じられた安倍首相カジノ疑惑
日本でのカジノ合法化の裏に何があったのか
この件にはアベちゃん、トラさん、アメリカで(おそらく世界的にも)最も強力なカジノ王であるラスベガス・サンズの所有者シェルドン・アデルソン氏がかかわっている?
浮かび上がっているのは
はたしてアベちゃんは、アデルソン氏と密接に結び付いているトラさんの好意を得ることを視野に、日本でのカジノの合法化を推進したのか?
10月10日に公開されたアメリカの調査報道組織プロパブリカの記事(Trump’s Patron-in-Chief: Casino Magnate Sheldon Adelson)
2017年2月のアベちゃんによる初の公式訪問
フロリダ州にあるトラさんの別荘での会議において
トラさん、アベちゃんにラスベガス・サンズにカジノライセンスを与えるよう圧力をかけ
もう1つの会社、MGMリゾーツまたはウィン・リゾーツ(情報源が異なる)についても言及
この会議についてブリーフィングを行ったプロパブリカの記者、ジャスティン・エリオット氏
「それはまったく青天の霹靂(へきれき)だった」
「彼らは、トランプ大統領がそこまで厚かましくなることが信じられませんでした。安倍首相は特に返答はせず、情報に感謝していると述べた」
サンズは、2014年5月に同社が運営するシンガポールの統合リゾートへのツアーを手配するなど、アベちゃんが権力に返り咲いて以来、彼に対して直接働きかけを行ってきた
このシンガポールのカジノは日本で推進されたカジノ法のモデルになっている
アベちゃんサンズが宣伝するカジノリゾートのツアー中に
「統合リゾートが日本の経済成長戦略の重要な部分になると思う」
アデルソン氏にとって、日本の市場は、最後の、そして最も収益性の高い未開拓の合法ギャンブルの機会
年間$250億相当の市場であり、マカオに次ぐ2番目の市場となると推定されている
・・・外国・・・特にかの国の客でなく
日本人のポッポを狙ってる
プロパブリカの記事が実証するように、アデルソン氏は、長年共和党に対して資金を提供していたが、最初はトランプ大統領に懐疑的だった
しかし、後に彼の選挙運動と就任イベントに$2500万ドを出している
今回の中間選挙でも、共和党に対し$5500万(増加中)寄付するという巨額の寄付者
アデルソン氏はまた、トラさんの義理の息子、ジャレッド・クシュナー氏とも懇意
ジャレッド一家は長年アデルソン氏と密接な関係にある
アデルソン氏が最初の面談をセッティング?
プロパブリカが調査したものの、完全には確認できなかったが
アデルソン氏がトラさんの選挙での勝利から数日以内の2016年11月に
トランプタワーでアベちゃんとトラさんとの注目すべき会談を成立させたキープレーヤーであったとする相当の証拠が?
アベちゃんは、トランプタワーの門をくぐった最初の世界的リーダーとして、トラさんとの関係に大きな足場を得た
この関係は、アベちゃんの個人的な外交の成果と言われたが
それから数週間後、アベちゃんは国民とほぼすべての政党からの広範な反対があったにもかかわらず、ほとんど議論することなく、合法カジノの枠組みを定めるべく、国会で膠着していた法案を強引に推進
金融サービス会社、オルフィ・キャピタルのパートナーであり、アジアにおけるベテラン銀行家であるロナルド・ヒンテルコーナー氏
2017/2/28エクスパタイズ・アジアというオンラインニュースレターで
「信頼できる私の情報源」によるととして
「安倍首相のトランプタワーへの最初の訪問は、大部分とまで言わないとしても部分的には、トランプ大統領の選挙運動に惜しみなく貢献したラスベガスのカジノ王シェルドン・アデルソン氏が演出したものであった。偶然にも、その後、安倍首相のニューヨークからの帰還直後に、国会で新しいカジノ法案が12月初めに押し通された」
エクスパタイズ・アジアとプロパブリカの両方によれば
アデルソン氏は、アベちゃんの直後にソフトバンクの孫正義会長兼社長にもトランプタワーでの会談を手配したと・・・
プロパブリカによると、アデルソン氏
「数週間後に、日本の億万長者であり旧友である孫正義のために、待望のトランプタワーでの会談を確保した」。
「孫氏の会社、ソフトバンクは、1990年代にアデルソン氏のコンピュータトレードショー事業を買収している。数年前、アデルソン氏は、孫氏を日本におけるカジノ報告計画の潜在的パートナーとして名指しした。ソフトバンクは、スプリントを所有しているが、同社は長年にわたりTモバイルとの合併を望んできた。しかし、それにはトランプ大統領政権からのゴーサインを必要とする。次期大統領との会合を終えトランプタワーのロビーに笑顔で現れた孫は、アメリカへの$500億の投資を約束した」
アデルソン氏は、2017年1月下旬のトラさんの大統領就任から数日後
ラスベガス・サンズの決算説明会においてアベちゃんはシンガポールのカジノリゾートを訪れただけでなく、「それに非常に感銘を受けた」と
その数日後アベちゃんの公式訪問中にアデルソン氏
ワシントンで開催されたアベちゃんとの朝食ミーティングに、そのほか2人のカジノ業界の役員とともに出席
カジノの問題を議論した
とある出席者はプロパブリカに語っている
その後、フロリダの別荘でトラさんとの晩餐が行われた

2017年6月に日経新聞が初めて晩餐での議論について報道
それにより、民進党参議院議員(当時)である杉尾秀哉が国会でトラさんとの取引について質問
あべちゃんは、サンズやほかのアメリカ企業の入札に関して
トラさんと会話したことは一度もないと主張した
アデルソン氏は最近の株主への決算説明において
ロビー活動の取り組みが成功していると話した
「事情を知っている人々、事情を知っていると述べる人々、われわれが事情を知っていると信じる人々による推定によれば、われわれは、1番目の候補である」
2017年9月、彼は知事と市長に会うために、自身のカジノの有力候補地である大阪を訪れた
アデルソン氏は、ギャンブル用のカジノリゾート空間の大きさに関する規制について、何の良心の呵責も感じずにIR実施法の初期草案を批判
そして、7月に法律が可決されたとき、カジノの床面積の制限はなくなっていた

MGM、ウィン、シーザーズ、マカオの大手メルコなどの大企業を含むほかの多くのカジノ運営会社は
ライセンス取得のための入札に専念している
より小規模の事業者は、小規模の地域センターでのライセンスを取得したいと考えている
一方、大規模なカジノは、東京と大阪での設置に目を向けている
その中には、日本に事務所を構えて非常に大きな一般向けキャンペーン
地域や他の当局に働きかけるための豪華なイベント
広報活動の取り組みを行っている企業もある
しかし、サンズはそのような取り組みをほとんどしていない
カジノ業界誌アジア・ゲーミング・ブリーフは先月
「サンズは、日本の主要なIRライセンスの1つの最有力候補であると、ほぼ一般的にみなされている」
「しかし、その戦略はほかの企業のものほど明らかではない。サンズは日本に窓口を設置せず、代わりにシンガポールからキャンペーンを実行している。サンズは日本で有力な代理店を雇っているが、その活動は巨大な氷山を思い起こさせる。水面の上にあるものは水面下にあるものよりも確実に矮小だ、ということである」
表面下の氷山はトラさん・アベちゃん・アデルソン氏であると・・・
プロパブリカの報道内容は、アメリカで急速に広く注目を集めており、影響力のあるニュースサイト、アキソスを含む多くのメディアで報じられている
通常臆病な日本のメディアもこれについて報道し始めたが、これからカジノゲートについて自ら調査を始めるだろうか・・・

今日は~
ツクモドウダンツツジ/Enkianthus sp
春~秋までほぼ日陰
陽に当ててない・・・
マズかった?
秋で涼しくなったんで日の当たる玄関に

2018年10月17日水曜日

宇宙の姿1810

ぼや川より
夏バテも・秋バテもない・の~てんき
・・・でいられない・・・

銀河の間にある高温のガスのコンピューターによるシミュレーションから
これまで見つかっていなかった宇宙の物質の位置が示されていた
何十年もの間、宇宙の原子物質のなかには、どこに隠れているのか突き止められないものがあった
1990年代半ばに宇宙のすべての通常物質
つまり恒星、惑星、ガスなど原子で出来上がっているものすべてを見つけ出そうとしたが、そのとき以来まだ見つかっていなかった物質
(これは暗黒物質(ダークマター)のことではない)
ビッグバンの名残りの光である宇宙マイクロ波背景放射(CMB)の研究によって
ビッグバンの間に物質がどのようにつくられたかという理論的な研究に基づいて
どれだけの物質があるはずかについては、かなりわかっていた
研究者たちは、目に見える物質をすべて合算した
恒星やガス雲など、いわゆるバリオン(重粒子)すべて
それらはそこにあるべき物質の約10%にしか相当していなかった
通常物質は宇宙のすべての物質の15%にすぎないことを考えれば(残りは暗黒物質である)
見つけることができていたのは宇宙のすべての物質のたった1.5%にすぎない

最近発表された3編の論文によると
天文学者たちは宇宙のすべての通常物質のうち残っていたものを突き止めた(ただし、暗黒物質にどんなものがあるかについてはまだまだわかっていない)
すべてを見つけるまでにはかなりの時間がかかったが、研究者たちは最初から予想していた場所に正しくそれらを見つけた
それは銀河の間に広がる高温のガスの大きな巻きひげ(高温のガスがなかったとしたら、空っぽだったはずの裂け目だ)
正式には中高温銀河間物質(WHIM)と呼ばれる場所
銀河の間に実際には見えないガスが大きく広がっているのではないかと考えられるようになったのは、1998年につくられたコンピューターのシミュレーション以来
プリンストン大学の宇宙学者ジェレマイア・オストライカーさん
「わたしたちは宇宙のすべてのガスに何が起きているか知りたかったのです」
彼は同僚の岑仁月(ツェン・レンユエ)とともにそれらのシミュレーションのうちのひとつを実行
ふたりは重力、光、超新星の爆発など宇宙空間で物質を動かすすべての力に基づいて、宇宙のガスの動きをシミュレーションした
「わたしたちは、それらのガスは検知が可能なフィラメントのなかに蓄積しているはずだという結論に達しました」
ただし、いまのところは検知できてはいない
リヴァプール・ジョン・ムーア大学の天体物理学者イアン・マッカーシーさん
「バリオンの多くは銀河のなかにあるのではなく、高温の拡散した状態で存在していることが以前からの宇宙学シミュレーションではっきりわかっていました」

天文学者たちは、これらの高温のバリオンは、銀河のすき間に広がる広大なすき間にまたがる目に見えない暗黒物質からできている宇宙の上部構造に一致すると予期していた
暗黒物質はその重量でガスを引き寄せ、ガスを数百万℃まで熱する
残念なことに、高温で拡散しているガスは見つけるのが非常に難しい
隠れたフィラメントの位置を突き止めるため
別々のふたつの研究チームが、ビッグバンの残光である宇宙マイクロ波背景放射がどれだけねじ曲げられているかを正確に測ろうとした
初期の銀河からの光が宇宙を流れていくにつれ
通り抜ける領域の影響を受けることがある
特に高熱でイオン化したガス(例えば中高温銀河間物質=WHIM)のなかの電子は
宇宙マイクロ波背景放射の光子と作用して、これらの光子にエネルギーを与える
こうして、宇宙マイクロ波背景放射のスペクトルは歪められると考えられる
残念ながら、宇宙マイクロ波背景放射の最も優れたマップ(プランク衛星が提供)には、そのような歪みは表れていなかった
ガスがそこになかったのか、あるいはこのような効果はあまりにも微弱なのではっきり表れなかったのか、どちらか?
だが、ふたつの研究チームは
コンピューターによる宇宙のシミュレーションはますます詳細になっているため
巨大な銀河の間には窓枠に張られたクモの巣のようにガスが広がっているに違いないとわかっていたから
それをはっきり見えるようにしようとした
プランク衛星(宇宙望遠鏡)では、どのペア銀河でもその間のガスを見ることはできなかった
そこで研究者たちは、微かなシグナルを100万倍に拡大する方法を考え出した
彼らはまず、適切な銀河ペアを見つけるために、すでに知られている銀河をすべて検討した
銀河ペアの間に比較的厚いクモの巣を張っているのは
ふたつの銀河が十分に巨大で、互いからちょうどいい距離だけ離れている場合
宇宙物理学者たちはプランク衛星のデータを見直して
そのような銀河のペアがどこにあるかを特定
観測されたデータで作った画像からその領域を切り取った
エディンバラ大学の博士課程の学生アンナ・ドゥ・グラーフ率いる研究チームの場合
100万を超える切り抜きを手にして
一つひとつを回転させ、拡大したり縮小したりして
すべての銀河ペアが同じポジションで見えるようにした
それから、100万の銀河ペアを次々に重ねていった
仏オルセー天体物理学研究所の谷村秀樹の研究チームは、26万ペアの銀河を組み合わせた
こうしてついに、一本一本の糸、つまりそれまで目に見えなかった高温・低密度のガスのフィラメントを可視化することに成功
この方法には落とし穴もある
コロラド大学の天文学者マイケル・シュルさん
この方法で得られた結果を解釈する際には
温度ならびに高温のガスの空間分布を仮定する必要がある
また、シグナルを重ね合わせていることから
「多数のデータを重ね合わせた結果である『弱いシグナル』のことを常に心配しなくてはなりません」
「世論調査でもときおり見られるように、統計を歪ませる分布の外れ値やバイアスがあると、間違った結果を得ることになります」
このような懸念もあって、宇宙学の学会ではこれまでこの件が決着したとは考えられていなかった
必要とされていたのは、高温のガスを計測する独立した方法

この夏、その方法が見つかった
このふたつの研究チームはシグナルを重ね合わせる方法をとっていたが
3番目の研究チームはそれとは異なるアプローチをした
彼らは何十億光年ものかなたに輝く灯台というべきクエーサー(恒星状天体)を観察した
一見したところ何もなさそうに見える空間をクエーサーの光が通り抜けてくる様子を観察
その空間にあるガスを検知した
それはちょうど、遠くにある灯台の光線を調べることによって、灯台をとりまく霧を研究するようなもの
天文学者がこの方法をとるとき、通常は原子状水素に吸収された光を見つけようとする
水素は宇宙に最も豊富にある元素だから
しかし残念なことに、そのやり方は不可能だった
中高温銀河間物質(WHIM)はあまりにも温度が高いので、水素をイオン化してしまい、ひとつしかない電子をとり去ってしまう
その結果、光を吸収しない自由な陽子と電子のプラズマになってしまう
そこで研究グループは、代わりに別の元素、酸素を探すことにした
中高温銀河間物質には、水素と同じ程度の酸素は存在していない
だが、電子を1個しかもたない原子状水素と違い、原子状酸素には8個の電子がある
中高温銀河間物質の発する熱は原子状酸素の8個の電子のほとんどをとり去ってしまう
が全部ではない
ローマのイタリア国立宇宙物理学研究所のファブリツィオ・ニカストロ率いる研究チーム
2個だけを残して残りの電子を失った酸素に吸収された光を追跡
彼らは高温の銀河間ガスが存在する2つの場所を発見した
ニカストロの研究チームのメンバーであるシュルさん
酸素は「それよりもずっと大きい水素とヘリウムのガスの貯まり場を見つける手がかりになります」
研究チームは、地球とこの特定のクエーサーとの間に見つけたガスの量から、宇宙全体の量を推定
その結果から、自分たちはまだ見つかっていなかった30%の場所を見つけたと推測することができた
その数字は、宇宙マイクロ波背景放射の研究の成果ともちょうど一致していた
テキサス大学の天文学者マイク・ボイランコーチンさん
「これらの研究チームはそれぞれ、同じパズルの別々のピースを見ていたのですが、同じ結果に到達しつつあります。彼らがそれぞれ別の方法を用いたことを考えれば、安心できる結果です」
シュルさん
次の一歩は、もっと感度の高い次世代のX線望遠鏡や紫外線望遠鏡を使って、より多くのクエーサーを観察することだと
「わたしたちが観察したクエーサーは、見つけうる限りで最高の最も明るい灯台でした。ほかのクエーサーはもっと光が弱いので、観察には時間がかかるでしょう」
「これまで見つかっていなかったバリオンが見つかったという結論に達した」


で・ダークマター
銀河は回転しており、その回転速度は目に見えるさまざまな天体すべての質量から計算できる速度よりも、かなり速い
そのため宇宙物理学者たちは、なにか(ダークマター)が通常の物質に比べて5倍以上存在していると考えている
物理法則を考えてみれば、ダークマターから生じる重力がない限り、銀河はバラバラになっているはず・・・
わたしたちのいる銀河系(天の川銀河)の場合
回転速度から考えると、通常の物質と比べて30倍以上のダークマターが存在している計算
実際、これまで観測されたすべての銀河にはダークマターが存在していると考えられてきた
暗黒物質(ダークマター)はまだ謎
それが何によって構成されているのか?
単一粒子の質量がどれほどなのか?
ダークマターは光を透過させるだけ
光を反射せず吸収もしない
いまだに地上でダークマター粒子を捕らえてない

さまざまな国の宇宙物理学者たちから構成された国際チーム
ハワイ島マウナケア山頂に2基の望遠鏡を擁するケック天文台のカンソクから
地球から6,500万光年の彼方にダークマターがほとんどもしくはまったく存在しない銀河を発見
同チームは、この銀河内に点在する、数百万個の恒星を含む球状星団と呼ばれる10個の非常に明るい塊の運動速度を観測した
その結果この銀河に含まれる恒星の質量が
銀河の回転速度を支えられることを示していた
同じ明るさの銀河と比較すると
イェール大学の宇宙物理学者ピーター・ヴァン=ドッカムさん
「(この銀河は)せいぜい予測の400分の1しかダークマターを含んでいません」
この観測結果は宇宙物理学者が考えているダークマターの概念を変えてしまう可能性持も?
宇宙物理学者はいまのところ
銀河はダークマターによってつくられた足場の周りに形成されたと考えている
つまり恒星は、すでに存在しているダークマターの表面につくられる・・・
コロンビア大学の宇宙物理学者、エレミア・オストライカーさん
「ダークマターが集積し、通常物質のガスがそこに引き付けられ、それが恒星となり、やがて銀河が形成されると考えられています」
ヴァン=ドッカムさん
「ダークマターを含まない銀河を見つけるなんて、矛盾した話です」
それは骨格のない人体を探すようなことなのだ
「そんなものをどうやってつくれるのでしょうか? ダークマターなしで、どうやって銀河をつくれるのでしょうか?」

ただし、古い法則を投げ捨ててしまうのは時期尚早だとカリフォルニア大学アーヴァイン校の宇宙物理学者ジェームズ・ブロックさん
「NGC1052-DF2」という覚えにくい名前を付けられた問題の銀河は、別の銀河を周回している
そしてほかの銀河と同様、この銀河はダークマターを核にしてその表面上にできあがったあと
近くに存在している銀河がダークマターをはぎ取った可能性があると・・・
この過程を思い描くためには、ダークマターを恒星や惑星を形成する通常の物質ではなく、個々の粒子が薄く分布した状態と捉えたほうがいい?
「まるでダークマターの海のような液体を想像するほうがいいかもしれません」
ダークマターに関する現在主流の理論は
この粒子の海が銀河周辺を、まるで太陽を周回する彗星の軌道のような細長い楕円軌道で周回していると予測
ブロックさん
ダークマター粒子の軌道が極端なものになれば、近接する銀河の重力で弾き飛ばされる可能性がある
オストライカーさん
今回見つかったような銀河が例外的なものか
あるいは一般的なものかを見極めるのが肝要
宇宙物理学者らが似たような銀河を数多く見つけた場合は、ダークマターに関する現在の理論を見直す必要がある
現在主流の理論によると
ダークマターは(電磁気的な)相互作用をほとんど起こさない重い質量をもつ粒子(WIMP=Weakly Interacting Massive Particle)でできており
それは陽子よりもわずかに重いと考えられている
ただしその理論では、ダークマターを含まない多くの銀河の存在を説明できない

ほかの理論のなかには、もう少しうまく説明できるものがあるかもしれない
例えばオストライカーが提唱した理論
いくつかの銀河はほんのわずかしかダークマターを含まず
そうした銀河内にあるダークマター粒子の質量は、暗黒物質の候補とされている「WIMP」の1,030分の1しかないと予測している

もし現在主流の理論が間違っているなら
地上でダークマター粒子を捕捉するための実験戦略にも影響が出るだろう
世界各地で、ダークマターが何から構成されているのか解明しようとする大規模検証実験が行われている
例えば、サウスダコタ州でのLUX-ZEPLIN(LZ)実験
ワシントン州でのADMX実験
イタリアのXENON1T実験など
これらは、検出器設計の手本として天文観測の手法を取り入れている
ちなみにLZ実験とXENON1T実験では、ともにWIMPの検知に液体キセノンを使用している
ADMX実験では、異なるタイプの検出器が必要な、WIMPよりも軽いアクシオンという別のダークマター候補の検出を試みている
ヴァン=ドッカム率いるチーム
同じような銀河や、ダークマターに対する現在の理解では説明困難な現象の探査を続ける計画
同チームは2016年に、今回の銀河とは対照的な銀河を発見した
この銀河は回転速度が非常に速いため、全質量の99.99パーセントがダークマターだと結論付けられた
「この天体は反対の意味で驚きでした」
その銀河がどのように形成されたかについても、研究者はうまく説明できないまま

彼らはこうした奇妙な天体が、ダークマターに関するオストライカーやブロックのような理論物理学者の理解を深められる助けになればと考えている
ヴァン=ドッカムさん
「わたしたちはダークマターについてほとんど何もわかっていなので、どのような新しい制約も大歓迎なのです」

・・・で・ソレがど~したの?
美味しいの?・・・
でも、こんなコトがあるんだ・・・という意識?
が全然関係なさそうな社会とかヒトとか
シャバなんかのトラエ方を変えたりする

今日は~
アサガオ
10月の初め
庭をハイズっていたツルに花が
なかなか・・・

2018年10月15日月曜日

500S Manuale

ぼや川より
迷っても・迷わなくても・金がない
・・・です・・・

最近クルマのマニュアルミッションが・・・
ほとんど無い
ほとんどオートマ
最近流行りのアシスト機能とか自動運転モドキにはオートマが必須
ダイレクトに車を操る感が・・・ない
いきなり発進も無いのに
そんな中
2018/6/9
フィアット500S Manuale(マヌアーレ)
直列2気筒8バルブ・マルチエア・インタークーラー付ターボ+5速MT
100台限で発売
2気筒・・・バイク?
Vでなく直列
オモチャ感覚

・・・名前からして、もろマニュアル
銭があったら・・・
ま・維持費はカカるんだろうけど

今日は~
エキドノプシス シリアタ/Echidonopsis ciliata
花・・・想像どおりの花
買った直後から咲いて・・・まだ咲いてる
ただ気が付くと咲いてて
常に開いてるワケではない
・・・どういうタイミングで開くんだろ?

2018年10月14日日曜日

砂漠とハダカ

ぼや川より
ばあちゃんは・干してなくても・シワ多い
・・・ジイも・・・

ロンドン警視庁には、児童虐待、児童ポルノにあたる画像を人工知能を使って調査していくというプロジェクトがあり、2、3年内をメドに実用化したい・・・
が、どうやらこれが思ったより難航
人工知能は砂漠と児童ポルノ画像の見分けがつかない
人工知能が困惑するのは、肌の色と砂漠の色。一面砂漠という画像を、裸の人と認識してしまう
担当者のMark Stokes氏
スクリーンセーバーに砂漠画像を設定している人が不思議と多く、これにいちいち人工知能が反応
ロンドン警視庁では、児童ポルノだけでなく、ドラッグや武器などの画像を認識する人工知能スキャンのプロジェクトもあり、こちらは良好
しかし、なぜだか裸画像には弱い人工知能
プロジェクトに協力しているのは、シリコンバレーのとある企業
あのGoogle(グーグル)も顔認証では痛い失敗が
人間の肌の色に関しては人工知能も苦戦中
また、ポルノと芸術・報道の線引きも難しい
昨年、Facebookがピューリッツァー賞を受賞した写真(ヴェトナム戦争でナパーム弾の攻撃から裸で逃げる少女を写したあの有名な作品)を児童ポルノ画像と誤り、削除してしまったことも・・・

今日は~
セッコク/Dendrobium moniliforme石鎚達磨
コタニワタリ/Asplenium antiquum
軽石・樹皮用土仕様
長年植替えず調子を落とした・・・根詰まり・・・あたりまえ
を植替え
で・↓に着いてるコタニワタリ
久しぶり
この夏の熱さにも耐え生き残る
スゴイの一言

2018年10月13日土曜日

匿名が生む境地

ぼや川より
単純な・コトもドロドロに・する妻
・・・って・・・

最近、SNSなどにおける議論の不毛さと破壊性が指摘されている。
問題となるコミュニケーションでは
基本的に、相手の語っていることを正確に理解しようという意欲に欠けている
熱心になるのは、相手の発言について傷つく何らかの存在を探すこと
あるいは、その発言の公共の利益を損なう面を指摘すること
相手の語る行為が非道徳的であることを示し
その語られた言葉、あるいは語った人をコミュニケーションの空間から排除すること
少なくとも信用のできない人物として印象づけることで、その影響力を削ぐことにコミュニケーションの努力のほとんどが傾けられる
ここでは、双方が持ち寄ったロジックを戦わせることで
そのどちらもが洗練されていくことは起きえない
弁証法的な議論の展開はなく痛めつけ合うだけの結果に

それは次に説明するような万能感に支配されながら議論を展開する人が多いのにも関わらず、そのことへの自覚が乏しいから
”中立的な立場から被害者に共感する”一見道徳的な実践が
人の心に誤った”万能感”を抱かせることがある
その万能感が、科学などの信頼に足る他者の見解を軽視し
加害者とみなした対象に過剰な攻撃性を向けることに歯止めをかけなくさせる
そして、そのような万能感を批判しているときの自分
まさにその万能感にとらわれている
このような万能感(ナルシシズム)が作り出す精神の監獄から自由になることができるだろうか
”死霊”は、戦後の思想と文学に大きな影響を与えた埴谷雄高の主著とみなされる作品で
登場人物たちが哲学的な議論をくり広げる
思弁的で形而上学的な色彩の強い小説である
1946年から書き始められ、病気などによる中断を含みながら1997年の死の少し前まで書き継がれた
難解であるために直接その書が読まれることはない
しかしその内容が、現代日本社会における倫理観に及ぼしている影響は大きい
”死霊”の第7章は「最後の晩餐」というタイトルがつけられている
ここでは世界宗教の教祖たちに対して、一人の近代的な日本人が軽蔑と拒絶を示し、徹底的な非難を行う様子が叙述された
まず、イエスがその道徳的な瑕疵を責められる
責めるのは
「復活したのちにも飢えに飢えきったお前にまず最初の最初に食われた焼き魚」であり
最後の晩餐で食された「容赦なくこまかく微塵にひかれた小麦の粉」であり
「無残に砕き踏みつぶされた葡萄の粒」である
釈迦も、同様の批判にさらされる
「苦行によって鍛えられたお前の鋼鉄ほどにも固い歯と歯のあいだで俺自身ついに数えきれぬほど幾度も幾度も繰返して強く長く噛まれた生の俺、即ち、チーナカ豆」によって、強く弾劾される
・・・いちゃもん
そこに潜む万能感と頑迷さの問題点『死霊』型の万能感
相手の権威はどのような者であっても承認されず
その語る内容に耳が傾けられることは一切無い
生命としてこの世に存在する以上は避けがたい特質(この場合は「食べる」こと)を指摘し
その非倫理性を断罪する
批判の対象となった存在は常に加害者として規定される
その加害者の罪悪を強調するために、被害者の痛みと損害は強調される
このように構築されたロジックによる攻撃から逃れることは、どのような存在でも不可能
イエスや釈迦であっても
・・・聖お兄さんのイエス様やお釈迦様ならイケそう
このように展開される言語ゲームの中で、勝利を得る可能性を追求するなら
自らも身体を持ってこの世界に生きている存在であること(したがって、他者に対して本質的に負い目を持つ存在であること)を超越しようとする
非存在とか虚体といった観念に訴えねばならない
それを、埴谷雄高は、その全生涯をかけて追求した
・・・自分のことは棚に上げた言葉遊び
ここでは、人との対話の目的が倫理的に勝つことに収束
相互が実際に支え合う社会的な存在であることが否認されている
埴谷の論法を徹底するならば、イエスに食べられた魚もまた、他の生命を食べた罪に問われるのでは・・・
この埴谷の思想を、水準を下げて引き継いだような精神が現代社会で蔓延
その人々は、安全な見えない場所に自らを隠したまま、決して当事者になろうとしない
相手から攻撃を受けない傍観者の位置に自らの姿を隠し続けたまま
一方的に当事者が何かを傷つけたことを探し、非難する
・・・ネット社会
その精神のなかの万能感は肥大している
そのようにして育成された、現代の正しい人々が
善意の名の下に、攻撃性を発散させ続ける
そして居合わせた不幸なスケープゴートを犠牲にする
そして、その自らの行為の結果について検証することも、その責任を取ろうとすることもない
このような攻撃性が、今現在、私たちが暮らす社会の中で猛威を振るっている
ちなみに、このような心の働き方が
その本人に慢性的なうつ状態をもたらすことがある
そのような人々の心の中では、過酷な批評家が活発に働いていて
世間の悪への怒りを始終たぎらせているのと同時に
じゃ~テメエがド~なんだと自分自身のことも厳しく監視してしまう
その結果、他人との本当の信頼関係を構築することが困難になり
常に不全感と罪悪感に悩み、自己評価が低いままに留まる
このような万能感の肥大によるナルシシズムの蔓延は、ど~防げる?
それは非存在の
自らが責められ傷つくことのない場所に留まることを放棄し
多くの限界に制約され傷つくことのある当事者の責任を引き受けて
自らの立場を明確にしながらコミュニケーションを行うことだ
中立的な立場から事後に客観的かのようなまとめを発言するだけの行為であっても
それが現場で当事者性を持って物事に関わる人の努力を貶める効果を及ぼす可能性がある
自らの顔と名をさらしながら勝つことも負けることもあるコミュニケーションに参加し続けることで
やがて自分のことも相手のことも尊重する寛容さが育まれる

・・・ヒトを、ある断面で分けると
コトを為す人と
それをア~でもねえ、コ~でもねえと文句を垂れる人
(ソレでコトを為せない自己を保ってる)が

・・・↓はちょっと?な面も
言葉が先走ってる?

今日は~
ハオルチア テッセラータ/Haworthia tessellata
7月、珍しく花芽
開花せずに・・・
熱かったせい?
ところで全然大きくならない
・・・この方がイイけど
あと
ど~しても葉先が焼ける
土が水はけ良すぎ?
もう少し赤玉を増やそうか・・・

2018/10/14
修正


2018年10月11日木曜日

ハヤリの飛行体2題

ぼや川より
鼻くそを・丸めてハジく・青い空
・・・ふ~・・・

近年よく見かけるクワッド式などのマルチロータータイプ(3つ以上のプロペラを搭載して飛行するタイプ)のドローンは、安定して長距離や重い荷物を運ぶのに向いているが俊敏性に欠ける
一方、グライダーのような固定翼タイプは俊敏性はあるものの、クルージングやホバリングするのには向かない

THOR(Transformable HOvering Rotorcraft)と名付けられたこのドローン
1つのモーターでホバリングとクルージングモードの両方を行える高度な飛行システムを備える
一枚羽根のシンプルなデザインをしていて、正確にはハイブリッドVTOL(垂直離着陸機)に分類される
開発しているのはシンガポールのデザイン工科大学であるSUTD(Singapore University of Technology and Design)
IEEE(アメリカに本部を持つ電気工学・電子工学技術の学会)が主催するロボット技術のカンファレンスで発表され、注目を集めた
THORの飛び方
空中で静止するホバリングモードでは、まるでバレリーナのようにクルクルと本体と羽根を一緒に回転させて飛ぶ
クルージングモードに切り替えるとぴたりと羽根の動きを静止させ、グライダーのように空中を滑空する
空中で飛びながら両モードを切り替えることもできる
それぞれのモードでフラフラさせずに機体の姿勢を保つようにするのが難しかった
ポイントはプロペラの角度を維持してコントロールするためのドライブメカニズム
非常に高度な計算モデルによって実現
バランスを取るためのジャイロ機能の設計や、機体を維持するトルクを出せるモーターの開発も重要なポイント
繰り返しテストを行い、データを元に改良を重ね
一枚羽根で複数の飛行モードを備えたユニークなドローンができた
今後も実用化に向けて開発を進めるが、デザインを簡素化でき、自由度が高いのも大きなポイント
従来のドローンとは異なるアクロバティックな飛ばし方ができるので、それだけでも楽しめそうだが、今後の開発研究によっては、観測やパトロール、救命救急など、さまざまな用途に応用できると・・・

そしてプロペラからの脱却
デルフト工科大学の小型飛行ロボットを開発する研究所・Mavlabに所属する研究者
昆虫の機敏な動きをマネて細かな動作が可能な小型飛行ロボットDelFly Nimbleを開発
Mavlabとヴァーヘニンゲン大学の研究者たちが協力し、ミバエのような敏捷性の高い昆虫の動きを観察
機敏な動作を再現することで作り上げたロボット
昆虫の飛行能力を研究することで、無人の飛行ロボットの飛行能力を飛躍的に高めた
Mavlabの研究者らが開発したDelFly Nimble
従来の飛行ロボットと比較して比類ないパフォーマンスを
それでいて簡単に設計できるようなシンプルさ
DelFly Nimbleは1分間に17回羽ばたくことで空中に留まるために必要な揚力を生み出し
翼の動きを前後左右に細かく微調整することで、まるでミバエのような空中での飛行制御を実現
ミバエの動作を参考に構築されたというDelFly Nimbleの制御機構は、非常に効率的なものであることが証明されており、これによりあらゆる方向に機敏に飛び回ることが可能
DelFly Nimbleの開発でメインロボットデザイナーを務めたMatějKarásek氏
「このロボットは最高で時速25kmでの飛行が可能で、360度の方向転換や、バレルロールなどを行うこともできます」
DelFly Nimbleの翼幅は33cmありますが、重量はわずか29gと軽く優れた電力効率を持
完全に充電された状態ならば、5分間のホバリングフライトが可能
飛行可能距離は1kmほどに
虫のように急旋回
翼は前後左右あらゆる方向に動かすことが可能
さらに、翼は左右別々に動作させることも
前方もしくは横方向に急加速することが可能
急停止や急旋回も可能
高速な直角ターンも
角加速度は5000deg/s2
最高飛行速度は時速25km。
旋回率は500deg/s。

研究に携わったヴァーヘニンゲン大学のFlorian Muijres教授
「DelFly Nimbleが飛んでいるのを初めて見たとき、その動作が昆虫のものにどれだけ似ているかに驚きました」
MavlabのGuido de Croon教授
「DelFly Nimbleのような虫にインスパイアされたロボットは、軽量なため人にとって無害で、より小型で効率的に飛行可能なドローンを作り出すことにつながります」
DelFly Nimble以前にも多くの昆虫型ロボットが開発されたが
その多くはDelFly Nimbleのような敏捷性を持ち合わせておらず
さらには過度に複雑な構造を有していた
DelFly Nimbleは既存の製造方法と市販のパーツを基に作られたロボットなのでより小型で効率的なドローンを実現できそう

DelFly Nimbleはオランダ応用科学研究機構(TNO)の資金援助を受けて開発
を今後はハチのように機敏なロボットの開発に取り組むと・・・

今日は~
パキポディウム ブレビカウレ/Pachypodium brevicaule
画は9月初め
ワサワサ
・・・そういや花は?・・・

2018年10月10日水曜日

日本の行く末1810

ぼや川より
会社でも・家でも俺は・干されてる
・・・干物・・・

東京大や国立天文台などの国際研究チーム
宇宙はこの先、少なくとも1,400億年は存在し続けるという画期的?な研究成果を発表
気が遠くなるような将来まで予測できたのは、同天文台が米ハワイ島で運用している
すばる望遠鏡のおかげ
すばるは1999年、標高4,200mのマウナケア山頂に完成
地上よりも天気が良いことに加え、大気が安定していて星々のゆらぎが少ない

すばるの主鏡は、単一の鏡としては世界最大級となる直径8.2m
加えて2012年に稼働を始め、主鏡が集めた光を処理する超広視野主焦点カメラHSCもキモ
研究チームはHSCの性能を生かした大規模観測を14年に開始
発表で使ったデータは、14~16年に観測した約1,000万個の銀河を分析して得た
これは計画全体で収集を予定している観測データの11%
それでも宇宙の物質の大半を占めているとされる正体不明の暗黒物質(ダークマター)の3次元分布を世界最高レベルの精度で描き出し
95%の確率で宇宙の余命は1,400億年以上という算定結果に
その3次元分布は、アインシュタインの一般相対性理論などで構築された宇宙論の標準模型と必ずしも一致しないことも
素粒子ニュートリノの質量や、宇宙を膨張させている謎のダークエネルギーの性質を解明すれば説明できるかも?
標準模型の訂正が求められる可能性も
すべての観測データがそろうと何が分かるのか
観測計画に携わっている東京大カブリ数物連携宇宙研究機構の高田昌広教授
「10倍のデータで、標準模型と矛盾していないかどうかを見る。もし矛盾していたら大変なことになる」
「ニュートリノやダークエネルギーなどに関する理解も深まるかもしれない。すごく面白い」
・・・???
このように宇宙の観測で世界をリードしているすばる
だが運用経費が年々減少
今年度は10年前の半分以下
同機構の村山斉機構長
「将来を予測すると、宇宙の運命が決まる前に、すばるの運命が決まってしまうので不安だ」
近年、日本の科学技術力の低下が・・・
今年も日本人のノーベル賞受賞者が誕生したが、研究成果はずっと以前に出されたもの
世界各国が新たな観測施設の建設などで前進を続けるなか、今後もすばるが観測の最先端を走り続けることはできるのか・・・

・・・オリンピックetcでヨ~もない銭を使う余裕はあるのに・・・

今日は~
ナメクジ
長らく植替えてなかった石鎚達磨セッコク
の溶岩・樹皮用土仕様
かなり痛んできたんで仕立てなおし・・・
そのために水に浸けてたらナメクジが出てきた
速攻つまみだしてツブす

2018年10月9日火曜日

希少ハチ

ぼや川より
虫の音を・聴いてるワシは・虫の息
・・・それも・・・

2017/9/9九州大大学院修士1年の辻尚道さん(22)
三重県総合博物館(津市)の林で
国内未発見で世界的にも珍しい寄生バチの仲間であるネオドリヌス イソネウルス発見
確認した九州大大学院農学研究院の三田敏治助教(昆虫学)
「日常の環境ではまず見つかることがない妖精のようなハチ。本当に驚いた」
ウンカやヨコバイなどに寄生するホソクビカマバチ属の一種で、1997年に中国雲南省で採取され、新種として発表されて以降、確認されていなかった

・・・小さくて人の目に触れなかっただけ?・・・

今日は~
ニラ
割りと出てくる
コボレ種で増えてく
スイセンと、なんでまちがえるのか?

2018年10月8日月曜日

仮想通貨2題

ぼや川より
生き方が・ヘタで諭吉は・いつも留守
・・・です・・・

2018/10/2
36%のビットコインが紛失? 仮想通貨関連の調査会社の報告【アラート】
仮想通貨関連の調査会社であるChainalysisとDiarの調査
ビットコイン総供給量のうち約36%を占める620万BTCが何らかの形で失われた状態
chaindd.comが伝えた
またCoinmarketcapのデータによると、現在1720万BTC以上のビットコインが流通している
この数字が正しければマイニングできる量は370万BTC
さらに失われた620万BTCを考慮すると流通量が予想以上に限られる
ビットコインはより貴重な存在となる?
・・・誰かがギった?
んじゃないと・・・
データが消えた?
こういうのってありえるの?
そもそも持ってた人は・・・どう~したの?
これがアタリマエなの?

中国の最大級のクジラ(仮想通貨分野の大口投資家)と言われる李笑来(リ・シャオライ)
仮想通貨業界での投資をやめると自身のSNSアカウントで発表
一説では数十万ビットコインを保有しているとも言われるシャオライ氏
このタイミングで仮想通貨と距離をおく理由については明らかにしていない
2018/9/30シャオライ氏、中国最大級のSNSウェイボーの自身のアカウントに次のように投稿
「この日から私、リ・シャオライは個人的にどのプロジェクトも投資をしない(ブロックチェーンだろうと初期段階のものであろうと)。よって、もし「リ・シャオライ」と関連付けたプロジェクトを見たら(私はこれまで数え切れないほどのプロジェクトに私の知らないところで関連づけられてきた。99%がそうだと言っても過言ではない)、無視してくれ。数年をかけてキャリアの方向転換する。次に何をするかはまだ考えていない。もちろんブロックチェーンは長期的には発展していくと思っている」
イーサリアム・ワールド・ニュースによると、シャオライ氏
「数年間」休みを取る計画だと付け加えたと・・・

シャオライ氏は、北京に拠点をおくベンチャーキャピタルのビットファンドの創設者
これまで仮想通貨やブロックチェーンプロジェクトに投資をしてきた
ビットコインの保有量は中国でもトップクラスと
イーサリアム・ワールド・ニュースは、中国政府からの規制圧力が高まったことが要因ではないかという観測も

・・・なんかヤバいと感じてる?
何がそうさせたのか?

今日は~
セッコク/Dendrobium moniliforme霊砲
植替え
前と同じで駄温鉢・コケ仕様
え~花がついてたけど
カット

2018年10月7日日曜日

人体器官運輸通道

ぼや川より

昨秋、シルクロードの要衝として知られる中国最西端の都市、ウイグル自治区カシュガルの空港に出現した通行標識
"特殊旅客、人体器官運輸通道"
簡体字とアラビア文字で
特殊旅客が外交官や共産党幹部、国賓待遇の外国要人などを指すのは勿論
人体器官とは?・・・人間の臓器
この写真が出回った当初、その表示があまりにもあからさま過ぎるため
「フェイクではないか」と
その後今年1月、カシュガルの空港に降り立った日本人が間違いなく本物であることを確認し、写真に収めてきた

昨年から、ウイグル自治区の学校ではウイグル語教育が
家庭ではコーランやイスラムの祭事が
モスクでは18歳以下の出入りが……等々
様々な場面で宗教、伝統、文化の継承に露骨な制約が設けられている
空港に人体器官の標識が現れる以前の昨春頃から
全民検診と称する無償の健康診断が中国当局により開始された
12歳から65歳までの全住民を対象に血液を採集し、血液型やDNAデータを調べる
他、指紋、眼の虹彩などの生体データを収集しはじめた
昨年12月に集計された国際人権団体
ヒューマン・ライツ・ウォッチ(本部・ニューヨーク)の調査によれば
収集されたウイグル人の生体データは約1900万人
チベットその他少数民族のなかの独立派、民主化勢力などの反体制派
その他拘束された気功集団・法輪功の信徒やキリスト教徒など
中国共産党の方針に従順でないと看做されたコミュニティーに属する人々に関し
既に総数4000万人に及ぶ個人データベースが構築されてる

2015年、中国は死刑囚からの臓器摘出を撤廃
ドナー登録制度による自主的な臓器提供に完全移行したと声明
2018年ニューヨークに本部を置く中国臓器収奪リサーチセンター
中国にも臓器提供のドナー登録制度はあるが有名無実
実際にはほとんど機能していない
2017年6月までに実施された電話による覆面調査に対し、移植手術を行うほとんどの病院はドナー登録機関とは何ら接触していないと回答
「2020年に米国を抜いて世界一の移植大国になる」(黄潔夫・中国衛生部元副部長)という中国の臓器源が、公式のドナー制度の上にないことは確実
1999に法輪功に対する大弾圧が
そに後2000年、中国における臓器移植手術激増
・・・
1999年4月、天津の法輪功信徒不当逮捕事件に抗議したメンバー約1万人が北京に上り無言で中南海を取り囲んだ中南海事件
この頃には法輪功の信徒は既に7000万人超
中国共産党をも凌ぐほどに巨大化しようと
これを脅威と感じた当時の中国共産党トップ、江沢民は殲滅指令
正確な数は未だ判っていないが、この時逮捕された信徒は
少なくとも100万人以上、収容所に隔離された者は数十万人に?
一説では、摘出した心臓、肺臓、肝臓、腎臓などの臓器を国内外の富裕層らに移し替える移植手術は年間数万から十数万件
現在、1兆円規模の莫大な収益を産み出す一大産業に

アメリカに本拠を置くキリスト教抑圧監視団体、対華援助協会(チャイナ・エイド)
全国に1億2000万人いる中国のキリスト教徒が現在、猛烈な勢いで公安の摘発を受けている
昨年だけで20万人以上が迫害に遭い、内3700人が拘束された
特に厳しい弾圧に晒されているのは、政府の認可がないため教会を持てず一般の民家等で礼拝を行う家庭教会(地下教会)の信徒たち
中国には現在、このような家庭教会がおよそ2000あり、約9000万人が所属
とりわけ深刻な被害に遭っているのは中国共産党政権への厳しい批判を隠さないキリスト教系の新興宗教団体・全能神教会の信徒たち
生命の危険を察した信徒たちは国外逃亡を図り、昨年まで30名ほどだった在日の信徒も現在その10倍以上に増えて難民化

昨年11月、中国臓器移植発展基金会(COTDF)
臓器割当に関する合意をマカオ衛生局と締結
マカオでは今年1月から中国から臓器が輸入され、中国モデルによる移植スタッフの養成もはじまった
マカオより早く、COTDFには既に香港も加盟している
昨年昆明市で開催された中国臓器移植会議で黄潔夫・中国衛生部元副部長
この臓器輸出を一帯一路構想の一部として発表
・・・
ペンス米副大統領は去る7月26日ワシントンの講演で
「中国政府は数十万人、もしくは数百万人の規模でイスラム教徒のウイグル族を再教育施設に収容し、信仰の自由と文化的なアイデンティティを失わせようとしている」

人権問題担当のカリー国連大使が公聴会で
「習近平政権が去年の4月からテロとの戦いを名目にイスラム教徒に対する抑圧を強めている」と述べた上、昨年から少なくとも数十万人のウイグル人を不当に拘束・監禁している
中国は翌日、外務省報道官が会見を開き
「宗教を利用した内政干渉を直ちにやめよ」

現代にあっては
「人道的干渉は内政干渉には当たらない」と考えるのが国際社会の常識
・・・なんだけど・・・

・・・しかし
信じたくない・・・
かの国?共産党?習さん?
ずっとムチャぶりしてきて
感覚がマヒしちゃった?
たぶん日本人も移植を受けにいってんだろうな~

今日は~
ジングウツツジ/Rhododendron sanctum nakai
めったに登場しないコ
秋になり少しは涼しく
で・釣り場下から出した
これからは午前中、陽が当たるトコ

2018年10月6日土曜日

スイカが

 ぼや川より
五輪では・億千万を・軽く言う
・・・いったいドコへ流れてるやら・・・

ワタスは電子マネーはまったく、クレジットカードはソレが無いと決済できない場合のみ
ポイントカードも・・・
やっぱ現ナマ・・・停電しても使えるし・・・
QRなんてもってのほか

で・ど~も電子マネーSuicaの勢いが・・・
今やiPhoneを介して世界へ・・・日本
JR東日本のIC乗車券(非接触IC・FeliCa・フェリカ)を搭載したSuica
いつのまにか、駅ナカの買い物に利用できるように
さらには、街ナカのたとえばコンビニの買い物にも使えるように
そいしてPASMO・ICOCA・SUGOCAなど各地域でバラバラに導入されている交通系ICカードがSuicaに合体・・・
そして最終的にはiPhoneの一部として世界を舞台に・・・

Suicaの発行枚数は、2018年7月末現在で6,670万枚
PASMO(3,399万枚)、ICOCA(1,845万枚)に比べダントツ
交通系だけではなく数ある電子マネーの中でもトップクラスの発行枚数
全国のJRでも使えるように、共通規格であるサイバネ規格を採用したこともSuicaの普及に
サイバネ規格を採用したことで、現在JRグループ各社が、それぞれ発行している交通系電子マネー(Kitaca、manaca、ICOCA、SUGOCAなど)との相互利用が可能に
理論的には、北海道から九州まで全国のJRでSuicaが使える
1987年に分割民営化によってバラバラになった国鉄でしたが、Suicaによって、オールジャパン体制に
もともとJR東日本のカード事業部だったクレジットカード部門が、2009年にSuicaを側面から応援しようと独立したのが株式会社ビューカード
Suicaはプリペイド型⇒常にあらかじめお金を入れておく(チャージ)
クレジットカードで入金した場合
入金額に応じてポイントが貯まる
この時、ビューカードを使ってチャージすると、他のカードの3倍にあたる1.5%のポイントが付く
・・・知らなんだ・・・
さらにオートチャージができるのはビューカード
スイカ+ビューカードの一体カード最強

Suicaのサービス開始から10年を経過した頃には
首都圏は、世界で最も進んだICカード先進地域といわれるように
東京を中心とする首都圏ではJR東日本を中心とした鉄路が網の目のように張り巡らされ、鉄路ばかりでなく
街ナカの店でもSuicaや私鉄のPASMO、さらには楽天Edy、流通系のnanaco、WAONといったFeliCa型の電子マネーがたくさん使われていた
この新しいキャッシュレス世界の出現に目を見張ったのが外国人
日本に進出している外資系企業の支店や営業所には毎月のように本国から幹部が
その人たちが一様にショックを受けるのが、新宿の朝夕のラッシュアワー
何万人もの通勤客がSuicaをかざして整然と改札を通り過ぎる
そして会社に戻ると、自動販売機にSuicaをかざしてコーヒーを飲む社員
ビックリ
ビックリ会社の1つがアップル
そのアップルが、2014年にSuicaに対してアプローチを
「次のiPhoneにスマホ決済サービスのApple Payで使える電子マネーとしてSuicaを載せたい。力を貸してくれ」
載せるといっても、単にアプリの1つとして加えるのではなく
Suicaファースト
すべてをSuicaのためにカスタマイズするという破格の条件
順調に会員数を増やしているSuica
ただSuicaが採用しているFeliCaは非接触ICの国際標準規格ではなく、日本以外では使えないガラパゴス規格
いずれ国際標準規格であるNFC(タイプA/B)に変更しなければならないと・・・
しかし、規格を変えるのは銭がかかる
とてもできない
だからといってこのまま国内規格のFeliCaに頼っていては、ジリ貧に
JR東日本は真剣に検討を
外資系との共同事業はほとんど経験がない
自信はありませんでしたが、飛躍のチャンスと捉え、アップルの申し出を受けることに
こうしてSuicaは、日本で2016年に発売されたiPhone 7に搭載され
Apple Payの普及の手助けをすることに
アップルの考えを短い期間に具体化するのは大変難しかった
アップルとの議論やすり合わせはアップル側の秘密主義に阻まれてなかなか進まない
アメリカ本社とのやり取りも言葉の問題などでちぐはぐ
ただアップル側がSuicaに惚れ込んでいたので、基本的なところはJR東日本の要求を飲んでくれた

アップルがSuica搭載にこだわったのは当時スティーブ・ジョブスが亡くなった直後
新しい成長分野を探していた時
ジョブスは金融や決済にはまったく無関心だったけどアップルにとって金融や決済はやはり避けては通れない分野
最も相性が良く収益の見込める分野であるとCEOのティム・クックは考えていた
ただ、どのプレーヤーと組んだらいいのか?
そうしたなかでJR東日本のSuicaなら、母体もしっかりしている
単なる決済カードではなく、乗車券としても活用できるという点を評価
ただApple PayでSuicaを使えるようにするための技術開発は試行錯誤の連続
たとえば、SuicaカードそのものをiPhoneに取り込むのにどうするか
開発スタッフは???
そして得た結論は
Suicaカードの情報をそのまま吸い取ってスマホの中で新たな仮想Suicaを作り、そちらにバリューを移してしまう
ここに新しい技術が
1,000円がチャージされていたSuicaカードがiPhoneに吸い込まれた途端、元のSuicaカードの残高は0
お金を残さないようにしないとiPhoneに移すたびに1,000円増えることになってしまうので
(カンタンな技術だと技術者は、でもその仕組みはヒ・ミ・ツ)
さらに、加盟店に購買者の履歴を渡さないトークンという仕組みも
これは、店に残した購買情報を悪用した不正利用を防ぐため
カード情報は暗号化して店に残らないようにして、処理が終わったら暗号を解いてカード会社に送るという方法
これまでのクレジットカードでここまで徹底した防犯対策を講じている例はない
またSuicaの機能を補強するための乗り換え情報アプリをダウンロードできるようになっていて、通勤や旅行に役立つようにサポート
このようにApple Payは、それまでのカードの概念を変える革新的な技術が多く組み込まれ
リアルのカードライフをそのままスマホの中に置き換えようという画期的なものだった
アップルにとって誤算だったのは、カード業界の盟主VISAとの話し合いが決裂したため、VISAに変わる信頼できるカード会社を探さねばならなくなったこと
そこで選ばれたのが、iD(ドコモ)・QUICPay(JCB)というFeliCaネットワークのポストペイのメンバーたち
Apple Payでは、この2つのブランドが決済全般を管理することに
そのためApple Payに入ったカード券面からVISAのマークは消え、新しくiDかQUICPayのマークが付いています
そしてこのマークの加盟店でしか、そのクレジットカードは使えない
日本でのApple Payの決済がこのような仕組みになったのは、カード会社に配慮し、カードという形にこだわったために起こった
スマホ決済するには、カードにこだわらなければ、QRコード決済のように簡単なアプリをダウンロードすれば済む
・・・これ不正使用etcの温床
それではカード会社はイラネ
ですから、カード会社の顔を立てるために、どこかに「カード」のカタチを残す必要があった
ここまでカード会社に配慮しないと、Appleが日本の決済市場に乗り込むことができなかったという事情も
いずれにしろ、Apple Payはカード主体からスマホ主体に移行する転換期に出てきたユニークな決済サービス
しかし、このApple Payのサービスが始まると、JR東日本には大きなメリットが
Apple PayにSuicaが標準装備されるようになれば、Suicaはガラパゴスどころか世界中どこでも使えるように
将来、Suicaが世界を席巻?

今日は~
スギゴケ?
ミカワシノブを着けたミズゴケ玉に生えてきた
たぶん根?かなにかがミズゴッケに混じってた・・・かな?

PS:2018/10/30
これから最低気温が10℃以下に
南の国のコを玄関に
シダはまだ外でがんばってもらう

2018年10月5日金曜日

変な膜

ぼや川より
個性ある・マネのできない・味付けね
・・・です・・・

ペンシルベニア州立大学の研究チームは、大きな粒子を通すが小さな粒子を通さない、不思議な大きな粒子を通すが小さい粒子を通さないフィルタを作る
一般的に何かを濾過(ろか)するフィルタは、小さな穴が数多く開けられた一種の膜
その穴の大きさよりも小さな粒子を通し、大きな粒子を通さない・・・
開発した膜は、大きな粒子がぶつかるとその運動エネルギーを受けて破れるため、その粒子を通す
小さな粒子がぶつかる場合は、受ける運動エネルギーが小さいため、壊れずに粒子を通さない
さらに、膜は自己修復性を備えており、大きな粒子が通過して破れてもすぐ元の状態に戻るため、フィルタとしての機能を維持
この膜は、生物の細胞膜と似ていて、液体を安定化する物質が水を挟む構造
液体や物質の成分を変えることで
フィルタとしての寿命を延ばしたり
特定の気体を通さないようにしたり、といった機能が・・・
応用例として、手術などの医療行為を実行する際に、傷口への細菌やホコリの侵入を防ぎつつ、メスや鉗子(かんし)といった医療器具の動きを妨げない保護膜
水洗設備のないトイレにおいて、水や汚物は通すが配管からの悪臭は通さない、というフィルタも

・・・自在にコントロールできるなら
しょっぱ過ぎる味噌汁から塩を抜く
血液のろ過(毒や菌・バクテリア・ガン細胞・糖分・中性脂肪etc)
傷の被覆・選鉱・放射性物質の除去
排水や河川や海の浄化・有用物質の回収
etc
夢見すぎ?

今日は~
デンドロビウム キンギアナム /Dendrobium kingianumシルコッキー
コルク着け
ウチで一番大きい株
夏が熱すぎで弱った?
で・コケで根を覆う

2018年10月4日木曜日

超がつくスーパーカー

ぼや川より
川下り・ヘタな船頭で・増すスリル
・・・ウチの船頭は・・・

レーシングドライバーでも操れない! 運転が難しすぎる市販車3選
ヘネシー、新型スーパーカー,ヴェノム F5で最高速度500km/hを目指すと公言!

・・・どうせ、買えないんだけど
ブガッティ他とかがだしているとんでもないスペックの車があるけど
実際フルスペックではコントロールできないのが現実?
ヘネシーのCEOさん
500Km/hで運転してみてよ・・・

今日は~
コノフィツム マウガニー/Conophytum maughanii
9月初め
え~とドコだったけ・・・
確かたまに行く園芸屋でゲット
ブドウのような感じ
なんとなくイっちゃったブレゲリに似てる?
帰ってググると
ブレゲリの親戚
寒くなると赤くなるみたい
速攻で植替え
なんとかイかせずに・・・

2018年10月3日水曜日

おそロシア、日本の先行く年金改革

ぼや川より
鉛筆を・ころがすような・小さい運
・・・しょせん・・・

2018/9/25おそロシアのデータによると
ボルクタ市があるロシア連邦コミ共和国で2005年に生まれた
男性の平均寿命は56歳と予想,提案されている新たな年金受給年齢より4年早い
プーチン大統領が年金受給年齢を5年先送りする計画を発表
ロシアの極北地方では長い間、厳しい環境に労働者を誘致するため、早期退職が認められていた
しかし政府が計画している年金改革案では
年金受給年齢が男性60歳、女性55歳までと、5年先送りされる
ロシアの残る地域では、年金受給年齢が
男性65歳、女性60歳にそれぞれ引き上げられる予定
2015年における男性の全国平均寿命が66歳であることを考えると、少しだけ状況はまし
元炭坑作業員で現在は警備員のアレクサンドル・ゴリャンチュクさん
「私たちは厳しい状況の中で生活している。寿命もあまり長くはない。それなのに年金も取り上げるというのか」

今日は~
ネリネ ?/Nerine ?
雨が続く9月末
あ!ネリネ
すっかり忘れてた
・・・いつものパタ~ン
恐る恐るカブせてた鉢を上げると
芽はでてるけど伸びてない・・・セーフ
危ない危ない

2018年10月2日火曜日

靖国さん

ぼや川より
ヤブカにも・難攻不落の・厚化粧
・・・ツラの皮が・・・

靖国神社は来年、天皇の代替わりと創立150年が重なる大きな節目が目前
2018/6/20靖国神社の社務所会議室で行なわれた第1回教学研究委員会定例会議
今年3月に第十二代靖国神社宮司に就任した小堀邦夫氏(68)が、創立150年に向けて新たに組織したのが教学研究委員会、これからの靖国神社がどうあるべきかを・・・
第1回の会議には、小堀宮司以下、ナンバー2である権宮司など職員10人が出席
ここで前代未聞の問題発言
小堀宮司
「陛下が一生懸命、慰霊の旅をすればするほど靖国神社は遠ざかっていくんだよ。そう思わん? どこを慰霊の旅で訪れようが、そこには御霊はないだろう? 遺骨はあっても。違う? そういうことを真剣に議論し、結論をもち、発表をすることが重要やと言ってるの。はっきり言えば、今上陛下は靖国神社を潰そうとしてるんだよ。わかるか?」
「あと半年すればわかるよ。もし、御在位中に一度も親拝(天皇が参拝すること)なさらなかったら、今の皇太子さんが新帝に就かれて参拝されるか? 新しく皇后になる彼女は神社神道大嫌いだよ。来るか?」
・・・
皇室ジャーナリストの久能靖氏
「今上天皇が靖国を参拝されない理由はわかりません。が、あえて推察すれば、昭和天皇が1978年のA級戦犯合祀以来、靖国においでにならなくなった、その思いを咀嚼されたのではないかと考えられます。今上陛下は戦争体験をお持ちで、戦中の国民の苦しみは直接ご存じでした。だからこそ、国内外にわたるすべての戦地で慰霊を行ないたいというお気持ちになられていたと思います。天皇陛下の慰霊の旅は、強い信念に基づいて行なわれているものでしょう」
「小堀宮司からすれば、英霊の御霊は靖国にこそあり、戦地にはない。にもかかわらず、今上天皇は靖国よりも慰霊の旅を選んでいるとなると、靖国の存在意義を否定することになってしまうという思いがあったのではないか」
この発言は靖国神社内でも問題視
「勅祭社(天皇が例祭などに勅使を派遣し、奉幣を行なう神社)としての靖国神社の性格を考えると、天皇陛下を批判するような発言は、宮司として問題ではないかという声が上がっています」

靖国神社は来年までに天皇の参拝を実現させようとしていた
靖国神社職員
「平成の御代のうちに天皇陛下にご参拝をいただくことは、私たち靖国神社からすると悲願なのです。小堀宮司は、“平成の御代に一度も御親拝がなかったらこの神社はどうするんだ”と口にしていました。そうして宮内庁に対し、宮司自らが伺って御親拝の御請願を行なうための交渉を内々にしているのですが、まだ実現の目処は立っていない」

小堀宮司は専門紙「神社新報」で
〈(創立)五十年目に大正天皇が行幸され、百年目には昭和天皇が皇后とお揃ひで行幸されてゐます。そして来年、百五十年といふ大きな節目の年がやってくることの重大さは、御代替りと相俟って深刻に考へてゐます〉(7月30日付)

この日の会議は、靖国の創立百五十年史略年表の作成・出版などについて話した後に
"戦犯に対する誤解や東京裁判の不当さについて調査考証”するという議題に入った
そこで出席者の職員が”富田メモ“”について言及したことが、小堀発言に繋がった
富田メモとは
富田朝彦元宮内庁長官(在任は1978〜1988年)が昭和天皇の非公開発言を記したメモ
靖国にA級戦犯が合祀されたことに関し
「だから、私はあれ以来参拝していない。それが私の心だ」
2006年に日経新聞がメモの存在をスクープ
「昭和天皇の真意が分かる超一級史料」と評価される一方
「陛下の真意とは限らない」と否定的意見も
真贋をめぐる大論争と
それに伴い、A級戦犯の靖国神社への合祀の是非や、小泉純一郎首相(当時)の靖国参拝議論も過熱
靖国神社はこの富田メモについて、現在に至るまで一切コメントしていない
この富田メモについて、職員が
「もしそれが本当の昭和天皇の発言だったらどうするんだ、ということで私は真剣に考えましてですね」と言い出し、合祀の経緯を振り返った上で、こう熱弁を振るった
「このまま時代を50年、100年経過していったときにどういうふうな説明をして、国民が理解していけるのか、というところの先読みしたような考え方を持っていく必要があるんじゃないか」
ここで小堀宮司はいきなり遮り、切って捨てた。
「お前の説教、聞きたくないよ。しょうもない。お前のどこに戦略があんねん。『これ知ってます、私はこれ知ってます』っていう話ばっかりやないか。どうやって戦うかを考えるんがこの仕事やないか。何も恐れる必要はない。間違ってたら間違ってたと言えばいい。

戦略を考えるのは俺が考える。君らが考えんでいい。一番大きな問題はあの慰霊の旅です。気がつかないのか君たちは」
そうして、冒頭の発言が飛び出した
靖国神社関係者?
「富田メモについては靖国神社の中でも“タブー扱い”されてきた。昭和天皇、今上天皇の御親拝が途絶えている真意についても触れないできたわけです。
小堀宮司は、そうした空気の中で、トップとしての風格を見せる狙いもあってああした物言いをしたのではないか。『戦う』『戦略』といった言葉からは、どんな事情が背景にあるにせよ、とにかく天皇の御親拝を実現させたいという強い意思を感じます。しかし、それが実現しないことの不満となれば、天皇陛下への批判となってしまう。靖国神社が抱えるジレンマが、ついに噴出してしまったということでしょう」

小堀宮司は、3つの大学、大学院を出たあと伊勢神宮に奉職
以来、伊勢神宮一筋で、宮司を補佐する禰宜(ねぎ)に
靖国の前宮司・徳川康久氏が
戊辰戦争の“賊軍”である幕府軍や会津軍の戦死者も合祀に前向きな姿勢を示したことなどが問題視され
一身上の都合で辞任したのを受けて、靖国の宮司に就任した
伊勢神宮時代には、メディアにも何度か登場している
2016年に天皇が生前退位のお気持ちを表明された際には
中日新聞(2016年8月9日付)の取材に
〈苦心されてお言葉を選ばれたのだろう。天皇陛下が『伝統の継承者』であり続けるため、現行制度の問題を問い掛けているのでは〉
ところが、教学研究委員会では、まったく別の意見を
「あのビデオメッセージで譲位を決めたとき、反対する人おったよね(中略)正論なんよ。だけど正論を潰せるだけの準備を陛下はずっとなさってる。それに誰も気がつかなかった。公務というのはそれなんです。実績を陛下は積み上げた。誰も文句を言えない。そしてこの次は、皇太子さまはそれに輪をかけてきますよ。どういうふうになるのか僕も予測できない。少なくとも温かくなることはない。靖国さんに対して」
生前退位に反対だったという本音をにじませ
皇太子に代替わりしても靖国との距離は広がるばかりだと危惧している?

一連の小堀宮司の発言について、宗教学者の島田裕巳氏
「伊勢神宮は神社の世界では別格扱いで、そこにいたという自負が小堀宮司にあるはず。その感覚には少し浮き世離れした部分があり、発言がどのような問題を引き起こすかを認識しないまま思った通りに本音を話してしまったのではないか。
ただし、現在の天皇が靖国神社を参拝されないのは、好き嫌いの問題ではなく、政教分離の問題が大きいはず。なにより宮内庁が止めるはずです。昭和天皇の参拝が途絶えた経緯においても、A級戦犯の合祀より、当時の中曽根康弘首相が国際社会の反発を予想せずに公式参拝したことの影響が大きい。それは安倍首相が強行した参拝も同様で、首相参拝へのハレーションが、ますます靖国神社と天皇の距離を遠くしているという状況がある。果たして小堀宮司はそうした複雑さを理解した上で発言しているのでしょうか」

本誌は一連の発言の真意を確認するため、9月26日早朝、小堀宮司の自宅前で本人を直撃
6月20日の教学研究委員会で話されたことについてお聞きしたい。
「何も知らないですよ」
いや、小堀さんが話されたことですよ。
「教学研究委員会、僕、出てませんよ」
教学研究委員会ですよ。
「ええ、出てませんよ」
そう質問を遮って、迎えの車に乗り込んだ。
靖国神社に会議での発言について見解を求めた
広報課
「教学研究委員会は、社外公開を前提としたものではございませんので、各委員の発言を含め会議内容などの回答は控えさせていただきます。また当委員会では、世代交代が進む御遺族・崇敬者のみならず、多くの人々に当神社をご理解いただくべく、神社運営や教学について研究・協議を始めたばかりです。その過程において、協議内容の一部分を抽出し、神社の見解とすることはございません」(広報課)

・・・小堀さん
神社をなんとか盛り立てよう~
って意味では熱心・優秀?
けどトップとしてシャバを見回して・・・が?
モノゴトに対する理解・感覚がチョット・・・

今日は~
セミの抜け殻
冬に雪でボロボロになるアセビ
に夏のオミヤゲ
台風にもメゲず
今も着いたマンマ