2016年5月12日木曜日

あるつはいま~

ぼや川より
ココへ来た・確か何かを・取に来た
・・・あきらめろ・・・

アルツハイマー病モデルマウスの脳神経細胞を刺激
したら失われた記憶を取り戻す
理化学研究所・利根川進脳科学総合研究センター長(マサチューセッツ工科大学教授、理研-MIT神経回路遺伝学研究センター長)らの研究グループ
アルツハイマー病患者は、記憶そのものが失われるのではなく思い出す機能が働かなくなっているかも
初期症状の物忘れの仕組み解明につながる?

アルツハイマー病患者と同じ神経変性を示すモデルマウスをつくった
モデルマウスと正常マウスをそれぞれ箱に入れ
電気刺激を与えて不快な体験として記憶させた
モデルマウスには、刺激を与えた時に働いた脳神経細胞に目印を付けておいた
実験後に箱から出し、翌日にモデル、正常それぞれのマウスを再び箱に戻した
すると
正常マウスはおびえる様子を見せた
モデルマウスの様子に変化はなく記憶障害を起こしている?
そして目印を付けていた脳神経細胞に光の刺激を与えてこの神経細胞を働くようにしたら
モデルマウスは正常マウスと同じようにおびえた

研究グループ
「実験からモデルマウスは、記憶は正常に形成し、保存しているが、想起できなくなっている可能性があることが分かった」
記憶に関係する神経細胞を刺激すると、神経細胞回路のつながりが強まり、記憶をある程度取り戻したと・・・

アルツハイマー病は、認知症の中でも最も多く、患者の脳にはアミロイドベータと呼ばれるタンパク質が異常な形で蓄積する
物忘れから始まり徐々に認知機能全体が低下していく
医学分野での研究も進み、薬で進行が抑えられた症例も増えているが、根本的な治療方法はまだ・・・

そういやなんかで、記憶を亡くすのでなくって、あった

今日は~
タツタソウ/Jeffersonia dubiaの白
相変わらず花に力なく・・・
でも株は大きく
もっとイイ花にならねえの?

0 件のコメント:

コメントを投稿