2011年7月6日水曜日

疑問氷解

件の雑貨屋
こんなモンも売ってます
カジカ・・1尾 金250円也
食用なのか観賞用なのか・・どっちでも
味は・・ウマウマです
焼いてよし・味噌汁でもよし・・食べたことないけど佃煮、干して出汁も
動きが面白く、顔も愛嬌がある
ウチで湧水か井戸があったら飼いたいですね~

たまたまですが・・イロイロとググってたらこのブログの間違いが判明?というか
以前から疑問に思っていた件がハッキリしました
一般に云われる四川フウラン
ど~も、四川省にある・フウラン/Neofinetia falcata
ウチにあったのは
ネオフィネティア リチャージアナ/Neofinetia richardsiana
種が違ってたようで・・ご丁寧に四川省産
和名としては四川フウラン・・で通るようなキもしますが
混乱するので、これからは
 四川フウラン/Neofinetia richardsiana
としておきます
見た目、富貴蘭の豆・・ですね
花も違いますが、富貴蘭のバリエーションから見ると
その違いはカワイイもんです
PS:2013/6/8
修正

4 件のコメント:

  1. カジカクンはカエルですよね。以前中華料理店でカエルの唐揚げを食べた事がありましたが、さっぱりとして美味しかったのを覚えています。すじばかりでろくに食べる所は無かったですが…。

    私も拙ブログで種名を間違えて書いてしまうことがありますが、後で気づき、何事もなかったように訂正してしまいます(笑)。

    返信削除
  2. ・・・コメントできるかな??? いつも拝見しています。 
    カタクリと牛の件も拝見しました。
    園芸業者さんからメールが届いたので、添付しておきますネ

    >実はカタクリは、牛を放し飼いにしている山の中でも群落を作ります。なぜ、牛の歩く場所に群落を作るのか。それは、牛がカタクリの球根を踏みつけるからです。カタクリは1つの球根が砕けると、そこからまた育ちはじめます。開花するまで年数はかかりますが、昔からそれを繰り返しているため、群生地ができるのです。つまり、牛がカタクリを育てているのです。<
    http://store.shopping.yahoo.co.jp/shioukan-hanaya/11191.html?snl=00000002642900033

    返信削除
  3. ihatov1001さん
    じつはコレ、お魚さんです
    体長?10cmを超えるとナカナカどすのきいた顔になり
    喰いでもあります
    カジカガエルを喰う話をすると
    非難ゴウゴウ・・でしょうね

    返信削除
  4. 匿名さん
    知りませんでした
    貴重な情報有難うございました
    それにしても球根が砕けて増えるなら・・・
    やっぱヤめとこ、マネできません

    返信削除