2011年7月24日日曜日

モスラ~や・モスラ~や

お庭のキアゲハの幼虫がデカくなり、目につくように
セリとミツバを喰ってます
え~こうなりますと、あっちこっちにセリ・ミツバがあるんで、庭を歩くのに神経を使うように
カカアが・・あんた・・踏んでないでしょうね・・しょっちゅうチェックがはいります
つぶすと独特の臭いがしてスグに分ります・・ないアブない

久しぶり・・イワヒバ/Selaginella tamariscina
ホフマイステレラ エウミクロスコピカ/Hofmeisterella Eumicroscopica
分ってるのは
少し日があたる日影・コールド~クール・湿気がほしそう?・・くらい
コールドってのは非常に気に入った・・ただ上がクールってのはフ・ア・ン
この夏も暑そうだもんね・・極地的に少しでも涼しくしないと

2 件のコメント:

  1. うちのユズの木にもアゲハ蝶の幼虫が何匹か葉を食んでおります。結構大きな木で、さすがに丸坊主にされる心配はないので放置しております。それよりもそろそろまたカイガラムシをこそぎとらないといけません。

    これからの季節、暑さに弱い物は何かと気を使いますね。うちには腰水ものが多く、油断すると、熱湯になる事があります(汗)。

    返信削除
  2. ihatov1001さん
    デカい木のカイガラムシ落としは
    木が遠くなりそうですね
    ワタスは朝しか手入れできないんで
    腰水はしてません

    返信削除