国際的写真コンテストでAI画像が優勝 「主催側にAIを受け入れる準備があるか試した」
ソニーの名を冠する写真コンテストSony World Photography Awards 2023(SWPA)で
AI生成画像がクリエイティブ部門の最優秀賞を受賞
作者のボリス・エルダグセンさん(ドイツ)は、応募理由として
「私は生意気な猿として、主催側にAI画像を受け入れる準備があるか調べるために応募した」
エルダグセンさんは最終的に賞を辞退
SWPAは200以上の国と地域から作品が集まる国際的な写真コンテスト
受賞者には500ドルの賞金とソニーから機材が送られる
エルダグセンさんは、SWPAは(作品制作に)どんな機器を使ってもいいとしていた、
として、作品提出当初はAIで生成したことを明示していなかった
エルダグセンさんは自身のブログで13日に、賞を辞退したことを発表
SWPAは4/14までに、受賞作一覧のページからエルダグセンさんの名前と作品を取り下げたが、詳細な取り扱いについては発表していない
ブログタイトル
「ばかなことを言うんじゃない。本当に重要な問題について議論しろ」
エルダグセンさん
「受賞作がAIで生成されたと分かった、もしくはそうでないかとうたがっていた人はどれくらいいるでしょうか。何か納得できないですよね。AI生成画像と写真はこのような賞で比較するべきではありません。違う存在なのだから。AI生成画像は写真ではない。よって私はこの賞を受け取りません」
主催側にAI画像を受け入れる準備があるか調べるために応募したと
「結果、その準備はなかった」
写真界に対しても
「何が写真で、何が写真ではないかのオープンな議論が必要」
一方
亡き妻の歌声をAIで再現 AIアートグランプリ受賞
AIを使って作られたアート作品を表彰する第1回 AIアートグランプリの最優秀作(グランプリ)に
他界した妻の歌声と写真をAIで生成したミュージックビデオ
Desperado by 妻音源とりちゃん[AI]が選ばれた
松尾Pこと松尾公也さんの作品
松尾さんの妻とりちゃん、の生前の歌声や話し声を学習させた歌声合成AIでボーカルトラックを作り
演奏と組み合わせた上で、妻の写真を基にAIで生成した写真のスライドショーとともに動画化した
審査員の樋口真嗣さん
「新しい便利な機械は、楽をするために使うことが多いが、(松尾Pは)一人だけまったく逆の方向を向いていた。他のものには終わりがあるが、これは終わりがない。そういったところも含めて前代未聞のアプローチではないかと思う」
・・・創造するって?
AIを警戒するイタリアみたいな国があると思えば
活用?しようとする日本
バカとハサミは使いよう・・・なんだけど
日本の場合
なんか怪しい
注意すると言いながら
いけいけドンドンで、なし崩しで行っちゃいそうな・・・
今日は~
タツタソウ/Jeffersonia dubia
アチコチで開花
まだ小さい株
そういや白はど~なった?
0 件のコメント:
コメントを投稿