2020年7月19日日曜日

日本の家庭料理はハイスペック?

ぼや川より
オレの案・鼻でフンと・飛ばす妻
・・・はあ~・・・

日本の家庭料理はハイスペックすぎる
 日本の家庭料理は求められるレベルがあまりに高すぎる、“ワールドワイドハイスペック家庭料理”
ワンオペ育児、ワンオペ料理。家庭で料理を担当している方(主にママでしょう)にひたすら負担がかかってしまう

・・・ワタスが作っても・・・って言ったけど・・・

パリの女性「平日は自宅で料理しないわよ」
バゲットにバターとジャム塗っただけ
これが典型的なパリの朝食
ほとんどのご家庭がこんな感じ
子どもにいたってはシリアルで済ませるケースが多い
昼も夜もデリのお惣菜など、いわば並べるだけのごはん
「平日は自宅で料理をしないわよ」と宣言されている方が多い
フランスの女性の就業率は80〜85%以上
フランス語でengagéと言う言葉が
積極的に参加すること、という意味
特に政治、社会参画することの意味合いが強い
主婦の方も積極的に社会活動をされる方が多く、とにかく時間がない
「栄養バランス心配じゃないですか?」と質問すると
「家で料理を作ってばかりだとわたし自身が輝かないじゃない。わたしが輝いてこそ家族が輝くのよ!」って・・・
基本的に、家族が、人が、社会が幸せになるには、まず自分自身が幸せにならないと
という考え
だからこそ日々のごはん作りに対して決して無理しない
だからこそできる範囲で家族やパートナーで協力し合い、ごはんを作って食べる

世界の家庭料理はどちらかというと質素で毎日同じようなものを食べる
ポルトガルは干し鱈
ドイツでは、ジャガイモと豚肉料理
デンマークはシンプルなオーブン料理
スリランカは全てスパイス料理、出来合いのお惣菜や作り置きがほとんど
すべて美味しいその国々の伝統的な料理ですが、かなりシンプル
日本の家庭料理は品数が多いうえ、和食をベースにハンバーグなどの洋食、餃子などの中華、パスタなどのイタリアン、スパイシーなインド料理やアジア風の料理など、ワールドワイドな料理が展開

・・・喰ったことねえ

それに副菜に汁物
そんな国は日本だけかも
料理をつくる側としては、いろんなバリエーションを用意しないといけないのでプレッシャー、負担があまりに大きすぎ

”食卓をつくる”という言葉が
世界的に見ても日本を含む東アジアではまだまだ女性の役割という印象が強い
ラオスのビエンチャン郊外にお住いのお宅
お母さんが魚を揚げている間、食器の洗い物をしている お父さん
ラオスには食べ物は皆でシェアするという考え方が根本にあり、尊い行為とされてる
お父さん
「苦しみも楽しみも良いことも悪いことも全て分かち合うのが家族。家事も料理も当然分かち合うのがうちのルールだよ」

ヨーロッパ各国では、基本的に料理をしない人がテーブルに食器を並べ、食べ終わったら片付けをするご家庭が多い
小さなお子さんが一生懸命テーブルセッティングをする姿はとても可愛くて。パパがさ〜っと食器を下げて洗い(食洗機が多かった。あれ便利ね)、ママはテーブルでゆっくり・・・
デンマークのママ
「昨日の晩御飯はパパが作ってくれたのよ」
「宅配ピザ呼んでくれたの〜♬」

・・・?

日本の家庭料理は見た目、味、栄養バランス
どれを取っても世界的に見ても最高

・・・え?

でも毎日きっちり作るにはちょっとハードルが高い?
もっとハードルを下げても良いのでは?
 毎日毎日一生懸命ごはんを作らなくてもいいのでは?

たしかに心のこもった手作りのごはんは大切
家庭での食育も大切
栄養のバランスからさまざまな献立を考えることは理想的
社会は大きく変わりつつある中、日々の献立作りは本当に大変!
 それがストレスになるくらいなら
むしろ 今日はもうごはんを作らなくていい 
という選択肢があっても・・・

最料理が苦手だという女性
一生懸命考えて頑張って作って料理を出しても
味が濃いだの薄いだの、レパートリーがないだの文句を言われる

・・・え?
ソレが言えるの?
そんなコト言った日にゃあ・・・

料理をつくる側からすると、こんな毎日まさに生き地獄

日々の献立づくりを楽にするコツ
1) 気分がのらない日は作らない
ごはん作りは義務ではない。しんどい時は作らない。
2) 作らないことに罪悪感を抱く必要はなし
パリの女性は平日はごはんを作らないことを思い出して。
3) バリエーションを増やさない
少ないバリエーションを繰り返し作る方が味が洗練される。
4) 大皿料理ひとつとごはんで完結
テーブルの真ん中に大皿ドン!それで充分。
5) 味付けは塩、醤油、味噌のみ。プラスお酢があれば粋な料理に

塩焼きではなく 塩仕立て と言えば響きが違う(笑)
鶏のグリル醤油仕立て・豚のソテー味噌仕立て
仕上げにお酢を少したらすだけでまろやかさがプラスされてお店の味

毎食手作りじゃなくてもいい
むしろ何を食べるかよりも誰とどんな風に食べるか
スーパーのお惣菜、インスタント、冷凍食品などもうまく利用してみては?

・・・でも毎回毎回

 ハレの日にはお金はかかるけど外食に行ってもいい
そして気持ちに余裕ができたら、おうちで手作りのごはんにしようか!
心と時間に余裕のある人、ごはんづくりに何かしらの意義と価値をお持ちになられている人は、ぜひそのまま美味しいごはん作りに励んで
しかし料理が苦手な方、苦痛と感じていらっしゃる方は
罪悪感を感じることなく、料理を作らなくて良い日を
それには家族やパートナーの理解が必要になります

・・・むしろ、その方が・・・

そこはセンシティブな問題も孕んで来ますし、働き方改革などの社会構造の変革も必要になってくるでしょう
まずは家庭での食卓づくりに非協力的な方の意識改革が最重要課題のような・・・
献立づくりがどれほど大変かということを少しでも理解して
ごはんを作らない方はテーブルセッティング、後片付けを
そして出されたものはなんでも美味しい美味しいと言って食べて

・・・ウチはすでに・・・
でXXがナニをしてるかというと・・・

今日は~
フウラン/Vanda(Neofinetia) falcata天賜
7月初め開花
毎年ではないけど
このコだけは咲いてくれる
他のコは・・・
天気が変になってから咲かない
ワタスがヘタレ?
・・・多分、夜に水をヤれば・・・
多分

0 件のコメント:

コメントを投稿