2011年9月17日土曜日

お赦しください

今日のボヤ川より
さようなら
ドコに行くのか
諭吉さん
また来てね・・・

今日・・ワタスは
せっかく、この世に生まれた幾百・幾千の命を絶ってしまいました
化学兵器こそ使いませんでしたが、
穴を掘り、生きながら埋めてしまいました・・・
埋めたのはコナジラミ沢山・イラガ1匹・アシナガバチの巣1つ
しばらく前からザクロに水をかけると白い小さな虫が飛び散る
ま・毎年、多少は見られるので放置・・・
が・なんかハッパが黒っぽく・・・よく見るとアチコチに白い小さな虫がビッシリ
今年は夏の剪定をサボってたせい?か、暑かったせい?恐ろしいくらいに付いてる
その排泄物?で汚れがコビりついてハッパが黒っぽく
キアゲハの幼虫がアッチャコッチャにいるので化学兵器は使えない
で・剪定を兼ねてヒドイ枝を剪定(飛べない幼虫などがハッパにイッパイ)
かなり切ったケド・・・全部はムリ・・・やったらハダカに
生埋めの画は残酷なので・・・ウソ、撮り忘れた

今日も~カってに生えたシリーズ
モウコヒトツバ/Pyrrossia petiolosa
ってより・・・乗っ取っちゃった
元々、モウコヒトツバ(流通名)がハイズってた
が少しづつ勢力を縮小
代りにオウレンシダが我が物顔
で・モウコヒトツバ・・・ナニモン
ちょっとググったくらいでは?
中国産コヒトツバって記述もあったケド・・・そもそもコヒトツバ自体も?
ダレカ教えて
ちゃんと調べれば・・・ナマケモノ

2019/1/15
修正
モウコヒトツバ、韓国コヒトツバなどがおそらく同じものみたい

0 件のコメント:

コメントを投稿