2021年2月28日日曜日

今時、マルチ商法

 マルチ商法などの悪徳商法の手口が巧妙に
ライターの雨宮純氏
「街コンや起業セミナーなどあらゆるところに構成員がいる。洗脳するまで商材を見せないという点で、手口は非常に悪質だ。ある20代女性は、同じ組織の構成員と寝食をともにしながら毎月15万円を上納することになった」
「最初はあのお店がそんな場所だとは、まったく知りませんでした」
繁華街にある、小ぎれいでリーズナブルなダイニングバー
カクテルは1杯300円,食事の味も悪くない,
何も知らなければ、単にコストパフォーマンスの良い便利な店だろう
Aさん(20代・女性)が出入りしていた店は、経営者から従業員、常連までが悪徳商法集団の構成員
Aさんが彼らと関わるきっかけは
ある日、友人との食事から帰宅していた彼女は、路上で男女二人組に声をかけられた
「すみません、このあたりでおいしいラーメン屋を知りませんか?」
親切心から近場のラーメン店を教えた彼女は、話の流れでLINEを交換したという
その翌日、路上で声をかけてきた女性から、食事を誘うLINEが届いた
予定の空いていたAさんは、誘われるままに食事の約束をした
場所として指定されたのは繁華街の中心地にあるダイニングバー
立地と店構えの割にメニューが妙に安かったが、格別味が悪いわけでもなかった
Aさんはその後も食事に誘われ、気づくとその店で行われるパーティーに参加するようになった
参加者には起業を目指している人が多く、店の経営者という男性を紹介された
男性は客にひどく慕われており、その周りには会話を求める人の輪が出来上がっていた
しかし、パーティーに通うなかで、Aさんはある違和感を持った
「何というか、店員と常連の仲が良すぎるんです。不思議に思って聞いてみたら、常連が店員として働いていることがあると説明されました。そんなものかと思っていたんですが、話を聞くうちに、常連も店員も、なぜか皆同じ場所に住んでいることが分かりました。本当の理由が分かったのは、入会後だったのですが」
誘ってきた女性との会話のなかで、経営者の高収入と時間の自由を強調された
話の流れで起業に興味を持った彼女は、その女性から経営の師匠を紹介された
その人物はパーティーにいた経営者の男性だった
Aさんは起業の勉強をしている団体があると説明され、起業の意思を確かめられた後に入会を認められた
その後始まったセミナーで、彼女は驚愕
「あの店の経営者も店員も常連も、皆同じセミナーに参加していたんです。お店やパーティーにいたほとんどの人が同じ団体の会員でした」
その数カ月後に彼女を待っていたのは、シェアハウスで同じ組織の構成員と寝食をともにし、師匠に毎月15万円支払う生活だった
彼女が入会していた団体は"環境"や"事業家集団"などと通称されている
あくまで通称なのは、この団体に正式名称がないため

違和感を覚える方もいると思うが、これにも狙いがある
彼らはネットで悪評を検索されないよう、あえて名前を付けていない
いわば逆SEO対策
以下、本稿では彼らを"環境"と呼ぶ
"環境"の勧誘手法とビジネスは以下のようなもの
彼らはまず、街コンやボードゲーム会、あるいは主要駅の路上といった人が集まる場所に出向き、連絡先を大量に交換する
その後、食事や飲み会、パーティーなどに誘い、属性を聞き出すとともに親交を深めていく
ターゲットにされやすいのは独身の一人暮らしで、職場に不満を持っていたり、今の仕事とは他にやりたいことがあるなど、現状を変えたい志向を持つ人
ここで聞き出した情報はスプレッドシートで管理されるとともに師匠(上位階層メンバー)に報告されている
私が脱会者に見せてもらったスプレッドシートには、氏名や出身地、職業や生活形態といった個人情報がびっしりと書き込まれていた
勧誘できそうだと判断すると、最初に接触した人物が師匠を紹介する
この時の組み合わせは、勧誘対象―構成員―師匠という、マルチ商法でもよく見る「ABC(A=アドバイザー:説明者、B=ブリッジ:勧誘しようとする人、C=カスタマー:勧誘される人)」である
構成員は「起業で成功する方法を知っている」「何人もの弟子が独り立ちしている」といった言葉で師匠を持ち上げ
また師匠が経営している店舗や会社のウェブサイトを見せて信用させる
こうして"環境"に心を許していると判断すると入会を勧め、師匠の近辺に引っ越すよう助言する
入会後はコミュニケーションやビジネスマインドに関するセミナーに毎週末参加させ
セミナーの内容で特徴的なものがチームビルディングと自己投資

チームビルディングとは
「起業するにあたってはチーム作りが重要なため、直下9人・総勢50人のチームを作り上げることが必要である。」
と伝え勧誘手法を叩き込む
”環境”では、上記のチームを作り上げるとオーガニックショップの出店が許可されるが、これを実現する会員はほとんどいない
実現した場合も顧客のほとんどは”環境”の構成員

自己投資とは
「起業のためには月15万円程度の『自己投資』が必要」
と伝えるものだが具体的な内容はまだ伝えない

ひととおりのセミナーが終わると勧誘する側に回らせ、毎日深夜にまで及ぶ勧誘活動や師匠への報告を行わせて疲弊させていく
・・・洗脳の常とう手段
そうして3カ月ほど経ち、完全に組織に染まった時、初めて自己投資の内容を明かす
それは、師匠の店舗から15万円分のシャンプーやサプリメントを毎月購入すること

構成員が勧誘した人物が自己投資を行った場合、自己投資に使えるポイントが付与される
このため構成員は自己投資の負担を下げ、チームを作って出店を許可されるため勧誘にいそしむ
つまり構成員に勧誘を行わせ、商品販売を行うピラミッド状の組織を作るビジネスを行っている
これがマルチ商法、つまり特商法における連鎖販売取引にあたるかどうかは解釈が分かれるところ
彼らの特徴は月15万円もの買い込みを行わせることと、目標が起業=オーガニックショップの出店に置かれること
そしてビジネスの正体を徹底的に隠すこと
一般的なマルチ商法であれば勧誘の早い段階で商品説明やデモを行うため、その企業の名前や業態を知ることができる(そもそも事前に企業名やマルチ商法であることを示さず勧誘するのは違法である)
ところが”環境”の場合、単に起業を目指す集団であるとだけ伝えて入会させ、完全に染まりきるまで核心を伝えない
これは徹底しており、勧誘の場では組織で扱っている商品は絶対に見せず、自己投資の正体を明かす前にもその説明は行わない
勧誘の途中でターゲットから外れ、飲み会やパーティーの主催が”環境”だったと気付かないままの人も多くいるだろう
勧誘の毎日で交友関係を”環境”周辺に限定させ、疲労で思考力を鈍らせてから初めて月15万円もの買い込みを勧める
この状態で15万円の自己投資を選択したとして、果たして本人の意志であると言える?

冒頭で示したような飲食店は東京都内や大阪市内に多数あり、この他にも前述したオーガニックショップやレンタルキッチン、貸し会議室などがある
事例としてよく聞くのは東京だと品川や五反田、大阪では福島
これは都内でも山手線の南側に多くの弟子を持つ師匠が多いことと、この団体の発祥の地が大阪だったためと考えられる
特に飲食店の場合オーガニックショップとは異なり一般客もそれなりにいるため、それと知らずに使っていることも十分あり得る
グルメサイトを確認したところ、彼らの店舗も掲載されており肯定的なレビューも付いていた
彼らはとにかく勧誘機会を求めており、その代表が前述した街コンである
東京・大阪で数千人の会員が毎日活動しているため、一時は大抵の街コンに”環境”の構成員が入り込んでいる状況で、同じ街コンで仲間を見かけることが何度もあったという
この他にも駅や路上での声かけ、各種交流会、読書会、朝活会、ボードゲーム会、IT系の勉強会、フットサル、パブリックスタンド、スタンディングバーなど、およそ人が集まる場所のほとんどに入り込んでいる

コロナ禍で街コンや交流会が激減している昨今だが、彼らの活動は衰えていない
相変わらず路上での声かけは行われており、またオンラインでの街コン、読書会、勉強会などに入り込み、勧誘機会を窺うかがっている
オンラインビジネス講座サイトの講師が”環境”の構成員というケースもあった
リモートであっても人が集まる場所、特に参加ハードルが低い場所には彼らが潜んでいる
ただ、怪しい場所や人物を判別し連絡を絶てば、このような集団に取り込まれることは防げる
そこで、人物や店舗が”環境”関連であると判断できるポイント
○人物編
・街コンで同性の連絡先を大量に集めている
・路上でおいしい店やおすすめの居酒屋を聞いてくる
・「友達が集まる飲み会」といったつながりの不明瞭な集まりに誘ってくる
・「自分が源」「過去は生ゴミ」といった言葉(彼らのセミナーで教え込まれる)を使う
・「起業や経営について学んでいる人物」を紹介しようとしてくる
○店舗編
・メニューが不自然に安い(好立地で小ぎれいなのにハイボールが300円台、カクテルが400円台など。構成員を無給で働かせている場合もあり、それでなくても月15万円回収しているため。ただし普通の価格帯のこともある。)
・一般名詞や地名など、店名が妙にシンプル(団体名と同様の逆SEO目的)
・休日が貸切営業になっている(勧誘パーティーに使っているため)
・店員と常連の仲が不自然に良い
・店員も常連も皆同じ場所に住んでいる(師匠の近所への引っ越しを勧めたり、シェアハウスで集団生活をさせているため)
現状や将来への不安から、誰しも現状を劇的に変える希望に心惹かれてしまうことはある
しかしその希望を見せてくる相手が、もしもあなたの財産を狙っているとしたら
元会員
「環境に入会して、貴重な時間と資産を奪われてしまった」

不安を抱えることは誰にでもあるが、そんなときに上記のような特徴をもった人物や店舗に遭遇したら要注意

これは私が悪徳商法集団”環境”を辞めたという会員Bに誘われ、引っ越しの手伝いをした
「『環境』を脱退したためにシェアハウスから引っ越します。話は付けておきますので、手伝いに来てみませんか」・・・
シェアハウスは関脇の靴入れには外観からは想像できない量の靴が入れられ、収まりきらない靴が床に散らばっていた
傘入れにもおびただしい量の傘が差し込まれ、昼間にもかかわらず室内は薄暗かった
物件は一軒家で、インターネット上に掲載されていた間取りと面積から考えられる居住人数は多くても10人程度
Bさんに人数を聞いたら
「今は50人弱ですね。あまりにも多いので正確な人数は把握できていません」
荷物を運びながら見た部屋には、例外なく三段ベッドが複数押し込まれており、収納しきれないのか床には荷物が散乱していた
また、晴れた日の昼間にもかかわらずカーテンが締め切られ薄暗かった
これは外からその異常な空間を見られ、奇異に思われるのを防ぐため?
そしてシェアハウスならば通常見られる交流スペースが見当たらない
見た部屋の全てに三段ベッドが押し込まれ、食事をするスペースが見当たらなかった
脱会者によれば、私が見ていない部屋は雑魚寝状態の居室か、収納に利用されていると

特に収納に関しては、各自の荷物のほか”環境”で取り扱っている商品のダンボールが積まれている
毎月15万円もの買い込みを行っているため、1カ月では使い切れない商品がたまっていく

ここに限らず”環境”の物件では総じて通常では考えられない人数を住まわせている
6畳ワンルームに3人、20畳1Kに5人、シェアハウスの15畳の部屋に5人とか
20畳1Kに5人のケースでは、3段ベッドと布団2組で生活
毎日のように勧誘を行っている住民が帰ってくるのは深夜23時過ぎで、ほぼ寝るだけの部屋
Bさんによれば、入会後に師匠と呼ばれる幹部から住む場所を指定されるため、断ることはできない

この物件の場合、家賃は4万5000円ほど
師匠から
「自己投資の15万円を捻出するため、安く住める物件がある」
確かに都内の家賃としては安いかもしれないが・・・
そして、物件のオーナーも師匠
15万円の自己投資と合わせて毎月20万円近くを上納することに
通常考えられる賃貸条件とはかけ離れており、物件を所有しているのでなければこのような貸し方はできない
そして
・大人数で住んでいるためとにかく汚い。信じられない程汚れた浴室を利用していた。
・掃除が満足にされていないためダニが湧く。跡が残るほど刺され、かゆみで睡眠不足になった。
・深夜や早朝に電気をつけて作業をしている住民がいるため、落ち着かず眠れない。
・洗濯物や小物がよくなくなり、金銭の盗難も発生した。
・若い男女が集団生活しているため、夜になると隣の部屋から性行為の音が聞こえることがある
シェアハウスに住んでいた脱会者によると、浴室はバスタブや床部分がカビで真っ黒
深夜まで勧誘にいそしんだ住民は、カビだらけの浴室で短時間のシャワーを浴びていた
彼らはコロナ禍にもかかわらず、依然として密な状態で生活
しかも”環境”では現在も変わらず路上での声掛けや勧誘目的の食事を行い、不特定多数と顔を合わせている

物件での手伝いが終わり、私が部屋の様子を思い返していると、道路の先から見たこともないロゴを付けたバンがやってきた
引っ越し業者だった
Bさんによると、これは”環境”関連の業者
普通の引っ越し業者に頼んでしまうと、物件の異様さに驚かれてしまう・・・

”環境”を既存のマルチ商法などとは大きく異なる
彼らは長い時間をかけて、こんなセリフで会員を洗脳する
「起業すれば夢がかなう、そのためには『絶対に起業が成功する』方法を知っている師匠に服従し、ハードな勧誘を行うとともに『自己投資』を行わなければならない。自分たちこそ外界にはない成功法則を知っている」
その過程では、生活を勧誘漬けにする
また
「活動を否定するものはドリームキラー(夢を邪魔する者)」
「ネットの批判は負け犬の遠ぼえ」
といった思想で批判を受け付けず、人間関係を断絶させる
「意識の高い特別な仲間と生活でき、さらに家賃も安く済ませられる」と言ってシェアハウスに住まわせれば、起きてから寝るまで”環境”漬けの生活

また自己啓発セミナーがある
これは洗脳セミナーとも呼ばれ、数十〜数百人を密室に隔離し、強烈な精神的ストレスを与えるワークを繰り返し行って
「人生で起こることの全ては自分が源である」
「物事には積極的に全力で取り組むのが重要」
といった価値観を植え付ける
この形態のセミナーは、強烈なストレスによる精神的なダメージが残ってしまうことや、参加者に強引な勧誘を行わせることから、さまざまな団体が過去に何度も社会問題を引き起こしている
”環境”ではこうした危険なセミナーへの参加を奨励しており、その際のスタッフはほとんどが”環境”の先輩構成員
本来の自己啓発セミナーは人生の目標を前向きに考え直すものだが
彼らの洗脳セミナーは、これまでの価値観を破壊し、そこに勧誘活動の成功という目標を植え付ける

毎月15万円の自己投資が払えなくなった場合、穴埋めの方法はダブルワークと借金
ダブルワークでは、本業とは別に深夜まで居酒屋で働いていたり、女性の場合は性風俗業で収入を穴埋めしているケースもあった
借金では、借金と共にクレジットカードの支払い延滞でブラックリスト入りしてしまい、今もカードを作れないという方も

ダブルワークや借金でも穴埋めができなくなった会員は脱落していく
ただ”環境”の会員には高収入でフリーランスのシステムエンジニアが多い
この場合、長く自己投資を続けられてしまうため多くの時間と財産を奪われることになる
起業を目的に”環境”の会員を続けているのに起業に至らないまま10年以上も在籍している例も
勧誘に成功していれば負担額は減るものの、自己投資を1年間で最大180万円、5年間で900万円、10年間で1800万円を失うことになる
在籍期間はプライベートの時間をほとんど”環境”の勧誘に使ってしまうため、本来友人と過ごしたり、自己研鑽けんさんに励んだりする時間を組織に奪われることになる
さらに”環境”では勧誘の時間を捻出させるためにフリーランスや派遣への転職を勧めることが多い
その派遣会社が”環境”関連の会社というケースがある
ここまで来ると生活の全てを”環境”にささげてしまっていることになる

人間関係の切断や集団生活、疲労による思考力低下を狙った激しい勧誘への誘導といった手法は、カルト集団が利用してきたマインドコントロールの手法
”環境”は宗教団体や政治団体ほどは警戒されない起業サークルを自称するが
その実態はカルトであり、深みにはまり込んでしまった場合に抜け出すのは難しい

・・・ほえ~

今日は~
フクジュソウ/Adonis ramosa秩父紅

先日アげたコが開きだした
この頃は濃いオレンジ色

今日はお日柄もよろしく
ネリネ以外オールで水やり

ついでに
シャラの剪定
幹肌をキレイに
カイガラムシを駆除するために
いつもは5月に幹を洗う
タワシやデッキブラシで古い樹皮をとりながら水洗い
でもコレって春に動きだしたカイガラが
ある程度増えてる
でも今なら、まだ動いてない
剪定で脚立を使ってるんでツイデにできる
これからは冬に剪定といっしょにヤろう

2021/3/30
加筆


2021年2月27日土曜日

偕楽園

 所要で水戸へ
時間があったんで偕楽園へ
ホテルから徒歩
事前にHPを見たら
道路を挟んで2つに分かれる
これ、どうやって行き来すんの?
陸橋?それぞれゲートがあるの?
とか思ってたら
北半分だけ有料
南はタダ
梅を見るだけならタダでもイイくらい
隣にある千波公園と一体になってるし
徳川ミュージーアムもあるし・・・
一応¥300を払っ北の方へ
梅はまだ半開くらい・・・ちょうどイイ
ただ数はあるけど・・・古い木はあるけど
梅独特の風情が無い
古木になるとイロイロ芸をするのに
地面をみると、キレイに整備されて
土むき出しか少し草が生えてるくらい・・・
これじゃあダメポ
梅がカワイそう
低い草を生やす・枯葉・小枝をしく・メンドくさければバークチップでもいい
これでかなり違うのに・・・
杉林、竹林なんかがあったんで期待して行くも・・・
やっぱキレイ
クマザサなんかの下草があるも単調
コボレ種、鳥が落とした種から生える下生えなんかが無い
はあ~
ガッカリ

少し行って好文亭

せっかくなんで¥200で入る
コッチは結構面白い
アチコチに情報があるんで割愛するけど
感じたのは昔の方は小さかったんだな~
階段の踏み板の奥いきが狭い
厠が小さくて、どう考えても現代人が用を足すのは・・・
画は渡り廊下なんかの屋根

今日は~

偕楽園の隣
常盤神社
空洞ができてアブなくなったんで切られた株元
根は生きてる?
ひこばえが生えてる
これが切られる前に来たかった
種が落ちてたろうに・・・
こっちはシュロの芽生えがあったりした

2021/3/3 修正


車の覇権は?

2021/2/26日産、次世代e-POWE」向け発電専用エンジンで、世界最高レベルの熱効率50%を実現する技術を発表
現在、自動車用ガソリンエンジンの平均的な最高熱効率の限界は40%台前半が限界とされる
今より25%くらい燃費を向上させられる熱効率50%のe-POWER
ヨーロッパは2025年のノルウェーを皮切りに、2030年から世界規模でエンジン搭載車の販売を規制していく
・・・無理があって結局ハイブリッドOKだったっけ
2040年になればフランスなど最後までエンジン搭載車の販売を認めていた国も電気自動車だけになるハズ
日本は2050年にカーボンフリー=ガソリンの販売を終了する,ということなので、2035年くらいから事実上電気自動車になる
ヨーロッパの自動車メーカーを見ると、現在のガソリン車からフルハイブリッドを経由せず、直接電気自動車に移行しようと・・・
一方、日本勢は2030年あたりから始まる電気自動車の本格的な普及の前に、燃費の良いフルハイブリッドを繋ぎとして導入しようと・・・
トヨタは得意のハイブリッドシステムTHSIIの進化でフルハイブリッドのど真ん中を進む
そんななか日産はe-POWER技術を磨いてる
日産によれば、いくつかのステップがある
最初の一歩は2021/2/18にヨーロッパ市場向けに発表したクロスオーバーSUVの新型キャシュカイ
平均走行速度の高いヨーロッパの道路事情で通用する高出力e-POWERの実用化
現在、日本で販売している1.2リッターのe-POWER
連続して走れる上限速度は車種によっても違うけれど130km/h程度
しかも高速域になると燃費が極端に落ちてしまう
ヨーロッパで走らせると燃費悪くて遅いクルマになる
だから1.2ℓのe-POWERをヨーロッパで販売していない
というか、日本だけしか通用しないと考えていい
新型キャシュカイに搭載される新しいe-POWERの発電用エンジンは1.5ℓ
3気筒ターボで154hp
これだけパワーあればエクストレイル級のボディを180km/hくらいで巡航させられる
しかも熱効率の高いエンジンになっているため、130km/hくらいまでなら燃費の良いトヨタのハイブリッドと同等以上の実燃費に
今回発表された新技術は、現在最大で40%程度の熱効率を50%に引き上げるという
ガソリンエンジンの熱効率、トヨタのハイブリッド車やマツダのスカイアクティブX、スバルの希薄燃焼ターボなどで40%程度
これまで、熱効率を30%から40%になるまで30年ほど掛かった
それを日産は2030年代半ばをメドに50%を目指すという
ヨーロッパけの新型キャシュカイには、1.5リッター+VCターボを組み合わせたe-POWERを採用
今回、発表された技術を簡単に説明すると、薄いガソリンをキッチリ燃焼されることと、エンジンを発電専用と位置づけて効率の良い回転数&負荷だけで使うというもの
・・・トヨタがマツダのロータリーエンジンで狙ってるのと同じ
これが実現すると、エクストレイル級のクルマでも25km/ℓに肉薄する実用燃費になる
世界中の厳しい燃費規制をクリア出来る可能性大
電気自動車もe-POWERも同じプラットフォームとモーター、インバーターに共通化出来る(変速機は不要)
基本骨格として考えたらコストダウンしながら魅力のあるクルマ作りが出来たら日産は強く?

・・・EVと云っても
製造・電力供給用の送電網確立・送電ロス・冷暖房で電気を食う・etcを考えると
ソコソコのCO2を出す
さらに今、起こってる電力危機なんかも考えると
流行りでEVと騒いでも
いかなるブレイクスルーがあっても
マトモに考えたら20~30年ではEVだけでは、ど~もなんない
みんなソレを分かってる・・・と思いたい
でも、シャバの空気が・・・
特にヨーロッパではハイブリッドをバカにして?アキラめた?
さらに、もうエンジンの開発・改良にイヤ気がさした
ボッシュとかの開発したユニットとかをアッセンブリして済むEVのが楽
ただ、コレでは中国で作られるだろうEVと同じ
どう競争するのか?
ボルボみたくベンツやワーゲンが中国企業に?

今日は~

ウチのコ
今、満開
薬はかけないんで
カイガラ、アブラetcがハンパない
でも生きてる
つえ~

今日は暖かい予報だった
水やり日だけど
10:00ごろに
小雪が舞う・・・
やめ
明日に期待

2021年2月24日水曜日

洗浄便座のリスク

温水洗浄便座,世界で愛用しているのは日本人だけ
国立国際医療研究センター病院で産婦人科医を務めていた荻野満春氏
「ウォシュレットなどの温水洗浄便座の発祥の地はアメリカですが、現在、欧米ではまったく普及していません。温水洗浄機能を介しての感染症のリスクが指摘されているうえに、ノズルや噴出されるお湯の衛生面に問題があると指摘されているからです」

内閣府の調査によると温水洗浄便座の一般世帯での設置率は'20年で80.2%
調査が始まった'92年に14.21%だった
しかし、実は海外ではほとんど使われていない
アメリカでの'20年時点での普及率は10%未満
中国においては'19年でわずか5%という低い水準にとどまっている
・・・中国の方が買ってったって話は聞いてたけど

荻野氏
「温水洗浄便座には、日本人だけが知らない多くの危険が潜んでいるからです」
肛門を清潔に保つことは良いこと
しかし、洗いすぎがリスクに繋がることもある

草間かほるクリニック院長で肛門科医の草間香氏が語る。
「温水洗浄便座による過度の洗浄によって皮脂が取れてしまい、肛門の周りがカサカサに乾燥してしまうという症例が報告されています」

温水洗浄便座と皮膚炎の関係について、東京医科歯科大学名誉教授の藤田紘一郎氏
「私たちの体は常在菌と呼ばれる細菌に覆われており、pH(酸性、アルカリ性を示す数値のこと)で4・5から6・0の弱酸性に保たれています。
しかし、温水洗浄によってお湯を当ててしまうと常在菌が流されてしまい、pHが7以上の中性~アルカリ性の状態になってしまう
こうなると黄色ブドウ球菌など人体に対して悪さをする菌が傷口から侵入し、皮膚炎を引き起こします」
一度中性になった皮膚が再び弱酸性に戻るまでには約10時間かかる
つまり、一日に2回以上温水洗浄便座を使用すると、肌が本来の弱酸性に戻る余地がまったく無くなってしまう
「そうすると、自分が肛門から出した便により肌がかぶれてしまう可能性も高まります。便は強い酸性なので、中性の肌だと、触れた時に炎症を起こしやすくなるのです」

荻野氏
「切れ痔やイボ痔が慢性化し、それによって肛門からの出血を訴える例も多数報告されています」

実際に温水洗浄便座が引き金となり、痔を患ってしまったという方
「トイレの後にお尻を洗い流すとすっきりして気持ちがいいので、つい頻繁に使ってしまっていました。
ところが、温水で肛門が刺激されるせいか、排便した後、再び便意を催してしまうようになったのです。それでまたいきむのですが、便は出てきません。その後お尻を洗いなおすと、また便意を催して……ということの繰り返しです。
このような状況が続いたため、肛門に負担がかかりすぎてしまったようで、切れ痔を患ってしまいました」

草間氏
「肛門から出血があっても『自分は痔だから』と放置してしまう人がいます。しかし、肛門からの出血は、大腸がんや直腸がんの症状である可能性もあります。
油断してしまうことで、気が付いたころにはがんが進行していたというケースも少なくないのです。」

東海大学健康科学部元教授の田爪正氣氏
温水洗浄便座の温水タンク内の水に着目し、その衛生状況を調査している
「温水洗浄便座が本当に清潔なのか細菌学的に検証するために、神奈川県内の一般家庭・公共施設にある温水タンク付きの温水洗浄便座108ヵ所を対象に、温水タンクの水の細菌を調べました。
すると温水タンク内の水は水道水に比べ、平均して一般家庭においては30倍、公共施設でも10倍の細菌が存在するというデータが明らかになったのです。
これは、温水タンク内では水温が約38℃に設定されているため、殺菌用の塩素が蒸発し、機能しなくなることに起因すると考えられています」
「我々が調査したうちの4例では、ノズルから侵入してきたとみられる大腸菌がタンク内で繁殖していることが確認されました」

東海大学医学部付属八王子病院の医師らの研究
'15年に同病院内の温水洗浄便座21台のノズルなどを対象に行った調査では、5台のノズル部分から緑膿菌が検出された
緑膿菌は呼吸器感染症や敗血症などを引き起こす細菌
このような細菌が含まれている可能性がある水を、直接、肛門に向けて、毎日噴射している

田爪氏
「温水洗浄機能を使っている間、肛門に当たった水はしぶきとなり、周囲に飛び散ります。当然、このしぶきには大便中の細菌が混じっている。温水洗浄便座を使うということは、お尻全体に大便を塗りたくっているのと同じ行為なのです」
・・・え?

業界団体である 一般社団法人 日本レストルーム工業会
「ノズルやタンクから排出される水に関しては、吐水に関する微生物学的実態調査研究を行い、衛生的安全性が確保されることが確認されています。
温水洗浄便座の使用に起因する感染症リスクについては、日本レストルーム工業会では知見がありません」

 国内シェアの9割を占める主要メーカー3社は衛生面、安全面ともに問題はないという。
 我々日本人にとって温水洗浄便座が素晴らしい製品であることは疑いない
ただリスクも存在することを理解しつつ、気を付けて使うべきなのだろう

藤田氏
「清潔を求める意識が高すぎて、かえって悪影響を及ぼしていることもあるのです。肛門も、膣も温水をむやみに直接当てていれば異常が出てしまうのは当たり前です。
常在菌を殺しているという点も見過ごすことはできない。温水洗浄便座は、人体にとっては不自然な装置でもあるのです」

・・・ネットではスバラシイとする声しか見ないけど
知らなんだ
どう つきあう?
水のタンクに殺菌、ph調整機能をもたせ
ノズルは出てくる前にしっかり洗い
洗浄中はシブキをバキューム・・・
常在菌は・・・困った

アメリカ テキサス州で電気料が$16,000の方も・・・

今日は~
フクジュソウ/Adonis ramosa秩父紅

2/20のこと
芽が出てた

2021年2月23日火曜日

あの手この手

アメリカ シンシナティ港の税関
ペルーから輸送された貨物を調べていたシンシナティ港湾局の麻薬探知犬
香港の個人宅へ届けられる予定のシリアルに異常を検知
詳しく調べた結果、シリアルにまぶしてある白い粉末からコカインが検出された
約20kg分を押収
CBPによると、2020年にアメリカの港湾で押収された麻薬は、1668kg/日
麻薬密輸組織はこれまでにも独創的な手段を使ってコカインの密輸を
昨年7月にはイタリアの警察が、中身をくり抜いたコーヒー豆の中にコカインが隠されているのを発見
このコーヒー豆が入った小包は、ハリウッド映画に登場する架空のマフィアのボス宛てになっていた

・・・シリアルやコーヒーから、どうやってコカインを回収するのか?

今日は~
カヤの実

たまたま道の駅で見つけた
割と安い
試しに1袋ゲット
ググってみると
アクを抜かないとエグ味?
外の殻はとるとして
内側の皮は・・・
ちょっとメンドクサイ
メンドウなんで
プライヤーで中身をツブさないようにヒビをいれ
外の殻をとって口に
独特の針葉樹の香り
でも食べれる
ワザワザ アクをとらなくても・・・
それともアクを抜いてあった?
でも、それじゃあアノ値段では売れないような
今度、見つけたらイッパイ買おう

2021年2月22日月曜日

石油分解バクテリア

 信州大繊維学部の森脇洋教授(環境化学)らの研究グループ
石油が湧き出る長野市の裾花川沿いの砂の中から、石油分解能力の高い新株のバクテリアを発見
2020年の同大環境科学年報で発表
タンカーの座礁事故や工場からの油漏れなど汚染現場の浄化技術として実用化が期待
長野県の北部フォッサマグナ地帯では、古くから石油やガスが湧き出る地域として知られており、日本初の石油会社がこの近くで開発を試みたことを知った森脇教授
「湧出(ゆうしゅつ)地点の土壌には、石油を分解するバクテリアが存在するのではないか」
2021/7長野市茂菅の裾花川の石油湧出地点の砂を採取
その中から石油分解能力を有するバクテリアを取り出すことに成功
DNA解析を進めると、これまで知られていたバクテリアと相違点があることから新株であることが分かり susohanaR株(SHR)と名付けた

SHRの石油を分解する能力を調べるため、軽油を入れた培地で観察
2日での分解率は10%未満だが、2日で60%を超え、6日になると約80%の軽油構成成分を分解した
似た別のバクテリアでは7日間で約20%や15日間で50%程度の分解率が多い
森脇教授
「培養条件や算出方法が異なり単純比較はできないが、これまで知られているバクテリアよりも分解率は高いレベルにあると考えられる」

石油による汚染現場で実用化するためには、生きたバクテリアをそのまま使用することは生態系への影響などから好ましくない
そのため森脇教授は石油分解に資する酵素をSHRから取り出して汚染現場で用いる方法を模索中・・・

今日は~
エケベリア セトーサ デミヌタ/Echeveria setosa var.deminuta

先週、お迎えしちゃった
見た時はハオルチア?
でもラベルを見るとエケベリア
・・・紫っぽい
毛の生えた姿がポイント
でも、この紫・・・たぶん紅葉
このママの色で通してくれたらイイのに・・・
礫多め・駄温鉢仕様に
速攻で植替え
今日、ネリネの大鉢に水

2021年2月21日日曜日

あの国の大統領が?

日本側が新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)ワクチン接種用特殊注射器の生産メーカープンリムファーマテックに大量に購入要請をしたと伝えられた
2021/2/18共同通信は文在寅(ムン・ジェイン)大統領が
プンリムファーマテック視察の便りを報じ、プンリムファーマテック側が日本から約8000万個の購入要請があったと明らかにしたと
プンリムファーマテックは世界20カ国から2億6000万個以上の注射器購入の要請を受けたと伝えられた
このメーカーは月間生産量を現在1000万個から翌月から2000万個に増やす予定
これに先立って、日本は17日から医療従事者を対象にファイザーが開発した新型肺炎ワクチンの接種を始めたが世界的に品薄となっている特殊注射器の確保が遅れた
日本政府が大量に確保した一般注射器では1本で5回の接種だけが可能だが、注射器の最後の部分に残るワクチンの量が少ない特殊注射器では6回の接種が可能
日本は1瓶当たり6回の接種基準で7200万人分(1億4400万回)のワクチンを供給されることにファイザーと契約した
特殊注射器を確保することができなければファイザーのワクチン接種回数がそれだけ減る

日本では医療機器製造メーカー ニプロがタイにある工場で特殊注射器の生産量を月間50万個から数倍に増やす方針だが、増産分の供給は9月ごろになる予定だと共同通信は伝えた

・・・かの国・故将軍様んトコにスリ依る大統領
なんか、やることも、かの国や故将軍様んトコみたい
成果のアがってるトコを取り上げて・・・
他にヤらなきゃならないコトがアるだろうに

で・2021/2/19
韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、青瓦台(大統領府)で開かれた与党 共に民主党の執行部との懇談会で
青瓦台の康珉碩(カン・ミンソク)報道官
「(共に民主党の)李洛淵(イ・ナギョン)代表と金太年(キム・テニョン)院内代表が景気テコ入れのための支援金について言及したことを受け、文大統領は国民を元気づけ消費を促進させるという趣旨で支援金について強調した」

・・・へ?
イツになるの?
銭を出すなら今だろ

今日も~またまた
セツブンソウ /Shibateranthis pinnatifida

昨日
梅の右側が出てて、左側が出てない
・・・
タブン日の当たり具合
もう少しすると左も出るハズ
・・・たぶん
あと、芽が動きだしたんで
枯葉を押さえてた小枝を切ってバラまく

頭隠して・・・

2021/2/17香港の蘋果日報はラジオ・フリー・アジア(REA)の報道を引用
中国で新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)が初めて報告された湖北省で
湖北省民政部の資料より
昨年1~3月期湖北省が80歳以上の高齢者に支給する年金名簿から突然15万人余りの名前が消えた
中国当局が76日間封じ込めた湖北省武漢の新型肺炎による死亡者数を縮小発表したという疑惑が・・・

現地の役人たちが高齢者年金名簿から15万人余りの名前が蒸発したことについて説明しないのはもちろん、該当期間行われた葬式と店舗数をメディアや大衆が集計するのも禁止したと・・・
現地の活動家が当局の色々な公式発表を分析した結果、昨年火葬件数が急増したことを発見したと
昨年1~3月期に湖北省で約41万件の火葬が行われたたが、2019年と2018年同期間にはそれぞれ374,000件と360,000件が行われた
公式統計では3万~4万件が増加
・・・これ当時も云われた
グーグル アースで火葬場の煙が~とか
葬儀屋がメッチャ忙しいとか・・・

中国当局の公式統計によると、武漢の新型肺炎による累積死亡者は3,869人
中国全域に拡大しても新型肺炎の公式累積死亡者は4,636人

現地活動家のリュウシュン氏
昨年1~3月期に湖北省で当局公式発表より少なくとも5倍以上多い人々が死亡したと・・・

ある匿名の学者は蘋果日報
「高齢化社会に入って毎年高齢者人口が増加する状況で、高齢者の年金申請者数が急激に減ったというのは異常」

蘋果日報はこのFRAの報道が最近新型肺炎の起源調査のために武漢を訪れた世界保健機関(WHO)調査チームが2019/12武漢ですでに遺伝子序列が異なる13種の変異種ウイルスが拡散したことを確認したというCNNの報道以降出たものだと説明した。

WHOの武漢現地調査チームを率いたピーター・ベン・エンバレク博士
「ウイルスが武漢で2019/12に広範にわたって広がっていた」
これは当時武漢で感染者が1,000人以上だったかもしれないということを意味すると説明した

2021/2/14香港サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)
今年春節を迎えて武漢で追慕菊が品切れになったと・・・
中国では旧暦の新年初日深夜12時が過ぎれば昨年世を去った亡者の魂をたたえるためにお線香をたいて白色と黄色の菊を献花する風習がある
今年武漢では春節日である12日午前に菊が早目に品切れになった

・・・かの国の数字はアテにならないのはデフォ
なんせコレが、まかり通る
 前にヒトが乗れるドローン、自立?リモート飛行?するetcとアげた
中国のイーハン
はたして真相は・・・

今日は~
セツブンソウ /Shibateranthis pinnatifida

先週14日
梅の周り
出てきた

今日はヌクいってより・・・
やっとネリネの小さい鉢が乾いたんで水やり
土を洗うtめに
タップリ時間をおいて5~6回?
大きい方は今日乾かして
明日?

2021年2月20日土曜日

電力危機はアメリカでも

かの国、日本での電気の危機はアメリカでも
異例の寒波による停電はアメリカ中部の400万余りの世帯や企業に拡大し、メキシコにも広がっている
テキサス州では数百万世帯への電力供給が停止
ノースダコタ州やオクラホマ州を含む14州をカバーする送電網を管理するサウスウェスト・パワー・プール(SPP)は15日、各事業者に対し計画停電の開始を指示
SPPは発表資料で、計画停電の指示を余儀なくされたのは初めてであり、送電網を守るための他の選択肢は全て使い果たしたと説明

パワーアウテージ・ドット・USによると、テキサス州では午後の半ば時点で380万の顧客への供給が停止
カンザスやミズーリ、アーカンソー、ルイジアナなどの州でも22万5000余りの顧客が電力供給を受けられない状態
テキサス州を襲っている厳寒が天然ガスの供給不足を招き、発電所が操業停止を余儀なくされたため、メキシコでは40万以上の世帯や企業、その他ユーザーへの電力供給がストップ
送電網を管理する国家エネルギー管理センター(CENACE)によると、これらのうち約60%には正午までに供給が再開された

ヒューストンの気温は現地時間午前5時時点で-8℃と、アラスカ州アンカレッジと同水準

テキサス州の電力網を運営するテキサス電気信頼性評議会のトップ、ビル・マグネス氏
「全ての送電事業者、そして電力会社が今も電力復旧に当たっている」
同州では現地時間15日午前9時半すぎに電力のスポット平均価格が上限の1メガワット時$9000に達した

大寒波によるエネルギー危機に長期懸念、操業回復に数週間?
石油業界では複数の企業が不可抗力条項を宣言、シェール生産も停止
記録的な大寒波に見舞われた米テキサス州の大規模停電は一部で復旧が見られるものの、エネルギー危機は依然として続いている
公益事業追跡ウェブサイトのパワーアウテージ・ドット・USによると、同州で18日日中の時点で停電しているのは約37万5000の世帯・企業
17日の300万超からは減少した
ただ、エネルギー危機による経済的影響は広範囲に及び、長引く可能性もある
アメリカの原油生産は40%近く減少
シェールオイル生産地のパーミアン盆地ではフラッキング(水圧破砕技術を利用した掘削)活動が停止している
石油業界では複数の企業がフォースマジュール(不可抗力条項)を宣言
顧客に契約上の納期を守れなくなると警告

製油会社の操業回復には時間がかかりそう
厳しい寒さと停電で閉鎖したテキサス州の少なくとも4カ所の製油所は、施設の修繕と通常操業への回復に数週間を要する可能性
同州とルイジアナ州、オクラホマ州では今週、20カ所を超える製油所が操業を停止
テキサス州の油田は徐々にではあるが操業を再開させつつある
サンキー・リサーチの石油アナリスト、ポール・サンキー氏
「大規模なインフラはどれも凍結に対応できるように設計されていなかった」
この問題はエネルギー市場ではほとんど認識されていないとの見方を示した
エネルギー業界のシンクタンクは、送電管理会社はテキサス州を襲っているような突然の寒波など過酷な気象条件に備えた十分な計画を立てていないと
気候変動に伴い、このような現象は頻発し深刻化している

え~製造業でも操業停止
半導体関連なんかメもあてられないみたい

エレクトリック・パワー・リサーチ・インスティチュート(EPRI)
1月公表のリポートで、業界がこうした事象の可能性を組織的に軽視していると
同シンクタンクのアーシャド・マンスール最高経営責任者(CEO)
これまでは異常気象として扱ってきた姿勢を変えなければならないと

・・・電力自由化のハテ
まず儲けるコトが目的
なんで設備etcが余裕をもった体制になってない
で・水もコワいんだけど
まあ、公共のインフラを民活なんかで銭儲けに走らせると・・・

なんか水もアブなくなったみたい

今日は~
マメヅタ/Lemmaphyllum microphyllum

去年の5月
は、こんなもんだった
かなり広がってる
なんでも、そうだけど
あるトコで急に増える
木だったら伸びる

今日は水やり日
ヌクいんで
ネリネ以外はオール

2021/2/21加筆

2021年2月19日金曜日

マイナンバー、中国で流出?

2021/2/7立憲民主党の長妻昭副代表
衆院予算委員会で、マイナンバーが業者を通じて中国で流出した可能性を指摘

長妻氏は証拠となる通報メールの存在を明らかにした上で徹底調査を求めたが、日本年金機構の水島藤一郎理事長
「流出はしていない」

日本年金機構から個人データ入力の委託を受けた東京都内の情報処理会社が中国業者に再委託
2018年に発覚し、当時の機構の特別監査では、中国業者に再委託されたのは500万人分の氏名部分の入力で、個人情報の外部流出はないとされていた

・・・ほんま?

監査のきっかけになったとみられる通報メールは、長妻氏が厚生労働省から入手?
差出人はマイナンバーを含む個人情報が中国のインターネット上に流出していると指摘しており、長妻氏はメールの真偽をただした
水島氏
記載されている情報は「基本的に正しい」
マイナンバー部分に関しては
「正しいものと確認させてもらうことは差し控えたい」

・・・データ入力を外部に委託したコト自体が・・・
おそらく、中国へ行く前に日本の業者か担当者がヌいてると・・・
人の問題で外部委託しないとデキないんだけど
そっか~
マイナンバーが話題になった頃は、それに気がつかなんだ
まあ、人民解放軍にネラわれたら
どんなデータでもパチられるんだけど
今は何も?してこない
コトが起きた時
一機のヤられる・・・と思わないと

今日は~
アジアンタム レニフォルメ/Adiantum reniforme

え~去年の6月
チギレたコを
樹皮用土・?容器
百均なんだけど・・・スープ?用かなんか
仕様に
今のところ維持してる

2021年2月17日水曜日

ユダヤ教超正統派の・・・

新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)によって多くの人はとてつもない孤立と向き合っているが、
ユダヤ教超正統派の一部の若者にとっては、狭い共同体から踏み出し、外の世界に溶け込む機会となっている

コロナ対策のロックダウン(都市封鎖)や集会規制によって、イスラエルのユダヤ教超正統派、すなわちハレーディの生活リズムは揺さぶられている
とりわけ影響を受けているのは、イェシバと呼ばれる神学校で長い年月をかけて延々とトーラー(Torah、モーセの五書)を学んでいくという超正統派ならではのサイクル
この学びが中断され大きな影響が生じている

姓は明かさずヨアブとだけ名乗った若い男性
コロナの流行で精神的な危機に陥り、それによってこれまで身を置いてきた排他的で保守的な環境の外の人生を生きることになったと打ち明けた
「コロナは私にこれまでの世界を去る機会を与えくれたのです」
イェシバでの勉強の日々から引き離されたヨアブさんは、ユダヤ教の戒律を厳然と守る父親と家に閉じこもることになった
「常に緊張状態でした」
「もう何年もの間、これは自分の生き方ではないと感じていたので、そのときに出て行かなければならないと悟ったのです」
ヨアブさんは、別の人生を求める若いハレーディーを支援するヒレル(Hillel)という非営利団体について聞いたことがあった
そこでヒレルに連絡を取り、家を出て、現在は18~25歳の13人の若者らとエルサレムにある大きな寮で生活している
1991年に設立されたヒレルでは非ハレーディー社会への融合を支援するコースを提供しており、若者らは指導者やソーシャルワーカーから精神的・財政的な援助を受ける

寮長のエティ・エリヤフ(Etty Eliyahu)さん
若いハレーディーは「現代世界について無知で、異性についても何も知らないので、あらゆることを教える必要があります」
「われわれの仕事は、彼らがこの世界で居場所を見つける手助けをすることです」
より世俗的なイスラエル社会から切り離されているハレーディーは、ユダヤ教の厳格な教義と社会的規則に従って生活している
女性は比較的若い年齢で結婚するまで家族以外の男性から遠ざけられている
ハレーディーのほとんどの男性は終日、聖書を勉強する
女性はより広範な教育を受け、一般的に聖書の研究に専念し続ける夫よりも労働に従事する割合が高い

ヒレルのヤイル・ヘス(Yair Hess)代表
毎年約350人の若者から問い合わせがあり、その大半を19~25歳が占めていた
だがコロナが流行している今年は問い合わせの数が2倍になったという
イェシバの閉鎖によって若いハレーディーは通常よりも多くの時間を家族と過ごすことになり、結果、爆発する圧力鍋現象が多くの家庭で起きている

イスラエル中部で中等神学校を運営するシモン・ビトン(Shimon Bitton)師(38)
神学校は「彼ら若者を保護する温室のようなものだった」
だがコロナの流行で日常生活が一変、一部の若者は困難な家計を助けるための職探しを余儀なくされている
「今まで知ることがなかった、けれど探りたいと思っていた世界に入ることになったのです」

ヨアブさんは現在、運輸省で働きながら、数学と英語の授業を受けている
これらの科目は通常の教育制度とは異なるユダヤ教超正統派の学校では教えられていない「何年も失いましたが、ようやく自分の人生を生きています」

・・・なんでもコロナ上等で集会etcすることも
でも、政府はダマ
ってんで批判を浴びてるって
しかし通常の教育を受けてないとか・・・アリ?
男は一生聖書の研究?
聖書に書いてあるコトを
あ~でもねえ、こ~でもねえ
こねくりまわして生きてくってこと?
歪むわ

今日は~
ラーメン

たぶんアげてない・・・はず
よく行くコ汚い食堂・・・すみません
ここのラーメンがウマい
今時の個性の強いラーメンに比べてもウマい
バランスが秀逸
麺が~
スープが~
とかトんがってない
ホっとする
ただワタスとしてはナルトはいらない・・・
それで\600
イイわ~
コロナの自粛も関係なく客が来る
もともと20:00には閉店だし


2021年2月16日火曜日

NTTの復権?

NTTの技術開発力は世界に冠たるもの?
しかし、iPhoneに先駆けていたiモードは、世界戦略を欠いたため、ガラパゴス化
そんなNTTは、
ポスト5Gの光電融合技術の開発を進めている
・・・6Gじゃなくて、その次
これには北欧のエリクソンやノキアも関心を

NTTは¥4兆2500億を投じ、NTTドコモを完全子会社化
国内企業へのTOBでは過去最大額
NTTの年間の研究開発費は直近通期で¥2,248億と、グーグルを傘下に持つアルファベットの¥2.7兆円、アマゾン・ドット・コムの¥3.7兆と比べれば10分の1にも満たない
買収を通じてグループ外に流出している¥を取り込むのが狙い

ドコモの完全子会社化で、ドコモの少数株主への配当とNTTグループ外を対象にした自社株買いに回るキャッシュを取り込む
合計で年間¥2,500億の銭を見込める
NTTの使える銭は年間¥1兆程度で、これにドコモ完全子会社化による銭を加えれば約¥1兆2500億
またドコモ完全子会社化によりドコモの研究開発機能が使いやすくなるだけでなく、あわせてグループ内のNTTコミュニケーションズなどとの間で発生していた通信設備の二重投資も無くし研究開発費をヒネリだす

¥4兆を超える大枚をはたいてドコモを傘下に入れたNTTが期待を寄せるのが、2019/5に打ち出した光通信ネットワーク構想であるIOWN(アイオン)
NTTは光を使った半導体の基礎技術開発に世界で初めて成功
2019/4に科学誌ネイチャーフォトニクスに掲載され世界の注目を集めた

IOWNの背景にあるのがデータトラフィック(通信量)と消費電力の急速な増大
現在の情報通信技術の基盤は、スマートフォンやパソコンからクラウドに至るまで電子回路を流れる電子が半導体を動かし、複雑な計算から画像処理までこなしている
しかしAI(人工知能)の利用拡大で世界のデータ総量は爆発的に増大

アメリカの調査会社IDC
2020年に世界で生成、消費されるデータ総量は59ゼタ(10の21乗)バイトを超え、10年前の約60倍に膨れ上がる見込み
らに今後3年間で生まれるデータ総量は、過去30年間の累積を上回る見通し

これまでは半導体の微細加工で克服してきたが、半導体の集積率が18カ月で2倍になるという”ムーアの法則”は今や限界に近づきつつある
電子が流れる回線が近接しすぎると、熱を持ちショートしてしまう
さらに大量のデータを電子を使って流すには多くの電力を使う
このデータ爆発に伴う熱と電力のボトルネックをどう解消していくかにITの巨人たちは頭を悩ませていた
インテルのボブ・スワン最高経営責任者(CEO)
「ぜひ、一緒にやらせてくれ」
NTTの澤田社長に近づいた
パソコンの黎明期に世界を制したインテルも、スマホの時代にはクアルコムに立場を逆転された
ポスト5G・6Gに向けてゲームチェンを目指すのはNTTも同じ

NTTは光技術を使った回路について、現行の電子回路と比べて100分の1の消費電力に抑えることを目指している
スマホの処理機能に応用した場合、充電が1年間不要になる可能性を秘めている
AIの普及で量子コンピューターなどスーパーコンピューターの競争が激しさを増しているが、そこでもこの光回線技術は通用する
インテルに続き、澤田社長はその後もマイクロソフトのサティア・ナデラCEO、デル・テクノロジーズのマイケル・デルCEOをトップ外交で輪に引き込んだ
今ではIOWN構想へはNECや富士通、ソニーなどの日本勢も参画する
人工知能(AI)の分野で注目を集めるエヌビディア(NVIDIA)の参画も決まり、今や同構想の推進団体に加盟した企業は、世界のIT大手を中心に30社を超えた
・・・ガラパゴスの轍を踏まないぞ・・・
さらに、NTTはNECとも2020/6に資本提携
電電ファミリーの復活
両社が取り組むのは基地局の開発・展開に始まり、ポスト5G時代の光技術を活用した通信機器の開発、光海底ケーブルや人工衛星を利用した新たな通信など多岐にわたる分野
現在は100人体制でプロジェクトを進める

経済・技術覇権を巡るアメリカvs中国の対立も追い風
中国・華為技術(ファーウェイ)に対する安全保障上の問題が浮上
通信安保の観点からヨーロッパ・アメリカ諸国ではファーウェイ外しが相次いでいる
イギリスはファーウェイ排除を決めた
5Gの基地局といったインフラ分野ではファーウェイなど、大手通信機器メーカーの囲い込みを避けるべく、新興メーカーでも参入しやすいオープン化の流れが拡大してきた
2019年の世界の基地局市場の売上高シェアでは、ファーウェイとエリクソン、ノキアの3強が80%近くを握る
NECや富士通といった日本勢のシェアはわずか1%程度

ネットやスマホの基盤を活用したサービスではGAFAが世界市場で圧倒的なシェアを誇り、時価総額はNTTの10~20倍と大きく水をあけられた
NTTがリスクを取って開発を手掛け、NECが基地局や携帯やスマホ端末を作る
そうやってNTTをピラミッドの頂点としてiモードを展開したが、当時、世界で大きなシェアを誇っていたフィンランドのノキアやモトローラといった端末メーカーも、iモード対応端末をなかなか作らなかった
そのためiモードは実質1億人規模の日本市場にとどまり、世界と異なる進化を独自に突き進みガラパゴス化してしまった。
今、IOWN構想にはエリクソンも参加を決めたほか、ノキアからもミーティングの打診が相次いでいる
NTT
「データ爆発への懸念は日増しに高まっている。大量の電力を消費するデータセンターが建設できずに通信インフラが整備できない新興国は今後多く出てくる」
NTTには国産技術を復権させたい政府やNTTの思惑もあり、NECと光伝送技術に強い富士通の技術や人材を集約させようという動きもある

東北の地震
被災地では今週半ばは天気が大荒れの予報
さぞ、心細いでせう・・・

今日は~
アラゲクジャク/ Adiantum hispidulum

去年の6月
ピンクっぽい芽がでてる
別に春でなくても条件がそろえばピンクになるみたい


2021年2月15日月曜日

レンズが変わる

Metalenzというスタートアップ
同社は”光メタサーフェス”と呼ばれる技術を利用した単一のフラットなレンズシステムによりカメラに変革をもたらそうとしている
従来のレンズと同等の品質の画像を生成でき、大量の光を取り込むことで写真がさらに明るくなり、省スペース
今のレンズは色による焦点距離バラつき、色収差
(凸レンズの場合、可視光では紫あたりの焦点距離が一番短く、赤の焦点距離が一番長い)
を補正したり
直線のモノの像が歪曲する歪みetcを補正するために複数枚のレンズを使う
場合によっては異常分散物質(蛍石、EDガラスetc)のレンズや非球面のレンズを組み込んだりする

Metalenzは縦横1~3mmの大きさのガラスウェハーに単一のレンズを取り付ける
顕微鏡でよく見ると、人間の髪の毛の1,000分の1の幅の構造が見える
これらの構造が光線を曲げ収差を補正する
Metalenzの中核技術は共同創業者兼最高経営責任者(CEO)のロバート・デヴリンが、同じく共同創業者で著名な物理学者のフェデリコ・カパッソとともに、ハーヴァード大学で博士号の取得に向けて研究するなかで開発された
そして17年、その研究グループから派生して誕生したのがMetalenz
これらのパターン化されたナノ構造を光が通過するわけだが、顕微鏡で見ると直径の異なる数百万もの円で形成されているように見える
デヴリンさん
「湾曲レンズは光を曲げるために光の速度を上げたり下げたりしますが、これらの円の一つひとつはそれと同じ機能をもっており、円の直径を変えるだけで光を曲げたり変形したりできます」
結果として得られる画質は、複数のレンズを用いたシステムから得られるものと同じくらいシャープ
ナノ構造は従来型のカメラにありがちな画像を劣化させる収差の大部分を低減・除去する役割を果たす
Metalenzのレンズは、より多くの光をイメージセンサーに取り込むことができるので、従来型のレンズを使った場合よりも明るく鮮明な画像を得られるという
あと、コンシューマー向けや産業向けのデヴァイスと同じ工場で新しい光学系を生産できる
Metalenzは半導体業界をリードする2社とパートナーシップを結んでおり、現時点でMetalenzのチップを1日に100万個のペースで生産できる

Metalenzのレンズは、2021年末に向けて量産が開始される計画
最初の用途はスマートフォンの3Dセンサーのレンズシステムになるという

・・・フレネルレンズのコマくて収差なんか補正するヤツ?
しかし、イロイロな収差を補正するとなると
そのパターン化されたナノ構造を設計したり
それを作る技術はとてつもない・・・と
でも、今の半導体の製造技術は、それをクリアーしてるってこと?
高くてデカいカメラや望遠鏡のレンズが過去のものに?

今日は~
チタノプシス カルカレア/Titanopsis calcarea

え~花が・・・
去年末から
ただ開いてるのを見てない
たしか去年の5月に咲いたんだけど
なんで?

2021年2月14日日曜日

株投資ブーム

オンライン掲示板サービスのレディット内の株式取引フォーラム  ウォールストリートベッツを足場に広がった
イギリスや他のヨーロッパ諸国では、比較的若い投資家の間でオンライン取引プラットフォームの利用が急速に拡大
既存の証券会社での株式取引も増えている
アメリカの個人投資家は今年に入ってゲームストップやAMCエンターテインメントといった銘柄の売買でもうけたが、これと同じような体験ができると期待し、そっくりまねをする動きが

イギリスを拠点とするオンライン証券取引プラットフォームのフリートレード
1月の新規契約が16万件を超え、契約総数も50万件を突破した
レディットラリーと呼ばれる株高がもたらした熱気のおかげだと指摘
同社のドッズ最高経営責任者(CEO)
「特定の株式や資産クラスが値上がりする可能性を巡って投資家が非常に興奮している局面では、それにまつわる話が金融界から一般社会に広がっていくことがあり得る」

ヨーロッパでは昨年から既に個人の株取引は活発だった
自由になるお金を抱えたまま新型コロナウイルスのパンデミックのため自宅に閉じこもって退屈な時間を過ごしていた個人投資家が、市場の乱高下で一稼ぎしようとしたところに、簡単に使えるさまざまな投資アプリが登場して彼らに手段を提供したから

アムステルダムが拠点のデジタル専業証券BUXのニック・ボートット共同CEO
個人の株式取引が急増した理由として
ヨーロッパ大陸に
(1)超低金利(2)住宅価格高騰(3)不十分な年金制度
という他の面の条件があった点も忘れてはいけないと指摘
そこにレディット発の熱狂が加わり投資を一気に加速させたとみている
「ゲームストップなどの株価が大きな話題となってからの数週間で、1日で数千もの顧客が当社を利用するようになった。これは通常時の平均の2倍ないし3倍の規模になる」

既存の証券会社も恩恵に浴している
イギリス バークレイズによると、1月の顧客による証券会社相手のクレジットカードとデビットカードの支払額は前年比で300%に上った
支払の増加は昨年から続いており、主に18歳から29歳の若者が主体だ

一方で当局者、または当の証券会社も、今回の投資ブームにはリスクがあり、特に後発で参加しながら簡単に稼ごうと考えている人は注意が必要だと警鐘を鳴らしている
アメリカでは、ゲームストップなど巨大ヘッジファンドが空売りする銘柄に個人が買い向かおうと、ソーシャルメディアがあおり立てて始まったレディットラリーに対し、早い時期に便乗した一部投資家は多額の利益を手にした
ところが遅れてやってきた投資家はひどい損失に見舞われた
約2週間前に$483まで跳ね上がっていたゲームストップ株が先週、一時$51に沈んだ
イエレンアメリカ財務長官は当局が注視していると表明
ヨーロッパ連合(EU)当局者も、パンデミックに起因する各種行動制限が導入されて以来、個人投資家のオンラインによる株式取引が急増している事態を受けて、何らかの介入に動く可能性を示唆
銀行や証券業界関係者の話では、ヨーロッパで今投資ブームの渦中にある人の多くは、域内企業よりもアメリカ企業に注目している
ロンドンで働くあるアメリカの銀行のトレーディング責任者
「新たに株式取引口座を開設するアメリカ外の個人投資家が増えている。ほとんどは世間一般の人々で、パンデミックのせいでオンライン以外の取引手段が事実上なくなったような人たちだ。その結果、一部の個人はアメリカの株に対する投資を拡大しつつある」
アメリカ外の若い投資家が地元企業より米企業の株式を保有したがるのは、レディットラリーの対象というだけでなく、それがアップルやアマゾン、テスラなど世界的に有名な企業だからという面もある

フリートレードは、イギリス個人投資家が出す注文のうち米上場銘柄は55%、イギリス上場銘柄が45%だと明らかにした


・・・日本でも個人投資家が増えた
今の株高は・・・今までの常識からするとオカシイ
新型コロナの影響、アメリカ・中国の貿易戦争?、中国の景気後退?とか
先行きが???
それが、金余り+新しい人々が入ってきて上がってる?
読めない時代に

福島県沖の地震
災害は忘れた頃に・・・ぜんぜん忘れてない
災害列島に住んでる

今日は~
ヒメウラジロ/ Cheilanthes argentea

またまた先日の続き
このコ
暖房の入るトコのコ
元々、寒さには慣れてる
で・植替え決定
このママで1サイズ大きく
手元にある おぎのや の釜めしの容器に

クレイボール・礫(軽石・富士砂主体)のハイドロもどき仕様
コケの玉がデカくなるのを期待

昨日、今日と暖かい
ネリネ以外
オールで水やり
ネリネは土の量が多い
礫が少ない・・・んで
なかなか乾かない
3~4週間隔くらいの水やり

2021年2月13日土曜日

足元にある危険


2020/10
大分市で飲食店を経営女性
預金通帳にサシオサエと書かれていることに気付いた
身に覚えがなく調べると19/8女性が被告となった訴訟で熊本簡裁が支払いを命じる判決を言い渡し、確定していた

原告は、女性が経営する店で18年に一時働いた男性
解雇予告手当金の支払いを請求していた
訴状に書かれた女性の住所は無関係の大分市内のアパートで不送達
男性
「夜に電気がついており、住んでいると考えられる」
「店は営業していない」
うその報告書などを提出

熊本簡裁はこれを受け、発送時点で届いたとみなせる”書留郵便に付する送達”で訴状を同じ住所に送り審理を開始
女性の反論がないまま男性の主張を認め、女性の預金は差し押さえられた

2021/2/10大分地裁判決
男性が熊本簡裁をだまして判決を取得しており、著しく正義に反すると指摘

女性の代理人弁護士
「事実関係を把握し、きちんと判断してくれた。裁判の送達制度を抜け道的に悪用しているが、今回の例に限られ、同様の手口が波及する恐れは高くないだろう」

熊本簡裁
「個別の判決にコメントすることはない」

・・・同様の手口が波及する恐れは高くないだろう
どう考えてもヤるだろう

今日は~
カタクリ/Erythronium japonicum

のツボミ・・・というか開花寸前
4月の終わり

2021年2月12日金曜日

国境の壁

アメリカとメキシコの間の壁は建設が止まった
が、アジアで
中国が壁を築いた場所は、中国南部の広西チワン族自治区とベトナム北部アンニン省の国境都市モンカイを結ぶ、通称 友誼関(友情の関所)と呼ばれている小さな国境税関
国境とはいえ川ひとつ隔てただけの山岳道路
地元住民たちは簡単な手続きをするだけで、三日間の通行証を発行してもらえるし、ときには顔パスで、行商人が徒歩で行き来していた
そこに突然、壁を作って厳重な通行規制を敷いたことで騒動になった

独立系経済メディアの財新によると
2020/10/20友誼関に900人の中国人技術者?熟練労働者?が押し寄せた
彼らはベトナムに移転した中国企業と台湾企業に採用された証明書を持っていたため、混乱の後にようやくベトナム入国を許可された
彼らの就職先は、ベトナムに移転した深圳の立迅精密に400人、南寧の富桂精密(富士康)に205人、ベトナム電池科学技術に85人、中国資本の德利(越南)に27人等
しかし、突然の通行規制を知らなかった広西省の行商人の中には、通行証の不備などで通行を許可されず、友誼関 周辺の路上にビニールシートを敷いて寝泊まりする者も多数
おかげで、ビニールシートの値段が千元に跳ね上がったって

中国とベトナムは建前の上では今も社会主義体制の兄弟国家だ
日頃から、ベトナムは中国との外交に細心の注意を払い、少しでもトラブルがあると、即座に解決するため頻繁に対話を心がけてきた
それなのに中国はなぜ友誼(友情)に背くような壁を建設したの?

ひとつにはベトナムが中国の推し進める国家戦略”一帯一路”計画に対して、口では賛成しながら実際には消極的
東南アジアの国々の中で、これまで中国の資金援助を受けていない唯一の国
中国が二国間協定を結ぼうと提案してもベトナムはなかなか応じようとしない
・・・中国、フランス、アメリカとの戦いで、ソレの危険性が身に染みてる
今年に入って、中国が海上警備を担う海警局に武器使用を認める海警法を新たに制定すると
1/31ベトナム外務省
「緊張を高める行動を自制するべきだ」
ベトナムは、スプラトリー諸島(中国名、西沙群島)の領有権を巡って長年中国と対立し、ベトナム漁船がたびたび中国海警局の艦船に拿捕されたり、威嚇されたりしている

中国にしてみれば、ベトナムは言うことを聞かず、まことに扱いにくい国だと
・・・ベトナムの戦闘力が身に染みてる

さらに、ここ数年、アメリカ・中中国経済戦争のあおりを受けて、各国が中国からベトナムへ投資先を転換させている中で、とりわけ中国からの投資が急拡大
・・・ほお~
中国の方は自国も信用しない

2019年中国の対ベトナム投資額は174%増加
なかでも新規投資額は前年同期比で411.1%も増加
ベトナムの安い労働賃金を求めて移転してくる中国企業は後を絶たない
その結果、ベトナムでは労働力不足が深刻に
一方、中国ではコロナウイルスの感染拡大で中国国内の企業が倒産し失業した労働者たちが急増
彼らは合法違法を問わず、活況を呈する地続きのベトナムへ職を求めて続々とやってくるように

ベトナムに移転した中国企業の中には
「(密入国でも)自力でたどり着いたら、採用してやる」と口約束する企業も
とくに高度な技術をもつ人材は引っ張りだこ

中国は壁を建設した目的を、コロナウイルスの感染拡大を防止するためだとして、現代版万里の長城だと自画自賛
実際のところ、中国から密出国する中国人を食い止めることが目的?
ベトナムと中国の国境線は1400km以上あり、険しい山岳地帯の国境線はこれまで曖昧なままだった
かつてはアヘン栽培のゴールデン・トライアングルとして広く知られ、麻薬取引、誘拐、売春、人身売買、出稼ぎ者の密出国などを手がける闇組織が支配する無法地帯だった
彼らが手配する密出国は、主としてベトナムから中国へ向けて行われていた

中国の官製メディア中国青年報(2018/4/26付)によれば、春節(旧正月)は特に密入国が多い時期で、2018/3広東省の国境警備総隊は三つの密入国事件を摘発、計351人を逮捕した
ひと昔前には、ベトナムから経済繁栄した中国へ向かっていた出稼ぎ労働者の流れは、今や経済成長著しいベトナムへ向かって中国から出稼ぎ労働者が流れている

・・・2mじゃあ簡単に越えられそう
もっと高くして
中国側に鉄条網、地雷なんかを設けて
常にパトロールしないと・・・
ベルリンの壁みたく
ただ、それを1400km・・・むり
だいたい迂回もできるし

今日は~
ヒメウラジロ/ Cheilanthes argentea

先日の続き
水やりの時
足元が狂って?けってしまった
ら・急須の手の部分が割れて急須にデカい穴が・・・
植替えたいけど・・・
冬だし・・・
コマった
・・・続く
(冬でネタが無いんで延ばす)

2021年2月11日木曜日

ビットコイン投資と会計規則の矛盾


テスラの発表を受け、ビットコイン価格は$44,000を超えて過去最高値を更新
しかし、テスラがビットコインの値上がりやこれに伴ういかなる保有価値の上昇も評価益として計上することはない
価値が減じたときは計上される
テスラは保有するビットコインを”耐用年数を確定できない無形資産”に区分しなければならない

”耐用年数を確定できない無形資産”とは、ブランドや商標などを扱う上でより一般的に使われる概念
市場取引価格が取得原価を下回るなど、何か価値を毀損する事態が起きれば、減価分を償却するのが原則
一方で、再び評価益が加算されることはない
利益を計上できるのは資産を売却するときだけ
現行の会計手法は、いわば消去のプロセスに従う
ところがビットコインのような仮想通貨は、何よりも国家政府の信用という裏付けが求められる現金のような定義には当てはまらない
金融商品の伝統的な形にも適合しない
在庫として定義されるかもしれない有形資産でもない
一方でビットコインは仮想の現金のようでもある
通貨にも近似している
ただし価値の変動は激しいし、流動性はなお乏しく、発行はアルゴリズムによっている
また投機的な金融商品の要素も多い
ビットコインをインフレヘッジ手段と見なす人たちにとっては、デジタル世界における金に相当する

今のところ現在の会計ルールは、このどの側面にも対応していない
とはいえ企業の仮想通貨投資が広がるならば、会計ルールも修正が必要になるのは間違いない
たとえ最高値更新の場面があったとしても、テスラの保有ビットコインの繰り越される簿価は、切り下がっていく可能性の方が、ほぼ間違いなく高い
テスラは原則的に、ビットコイン取得後で最も低くなったときの相場を基に資産価値を報告する

・・・百円で買ったビットコイン
相場が下がったら・・・例えば十円になったら帳簿の上の値段は十円
相場が上がって1万円になっても帳簿の上の値段は十円

現代の錬金術

 テスラ
ビットコイン$15億相当を取得し、将来のテスラ車やその他製品の購入にビットコインを利用可能にすると発表
ビットコイン爆上がり
アチコチで話題に

マスク氏は以前、テスラ社の株を1株当たり$420で非公開化するとフく・・・
これが市場操作に相当するとしてSECはマスク氏を詐欺行為で訴えた
ことのときは数日でマスク氏は和解に応じ、テスラ社とマスク氏本人にそれぞれ$2000万
計$4000万の罰金、さらにマスク氏はテスラ会長職を退任(最低3年間)した

・・・マスクさんの利はそんなに無いような
もともと流通量が極端に少なく、極一握りのバクチうちがほとんどニギってるビットコイン
こいつらがウハウハ
マスクさん時々ヤらかすし・・・

そんな中
アメリカのオンライン掲示板サービス レディット に1月
テスラの内部関係者を名乗る人物が、同社による暗号資産(仮想通貨)ビットコイン投資について投稿してた
この人物は2/9ニューヨーク・ポストに
自身が1月に投稿した内容は作り話だったと明らかにした
この方は1/2
「私はカリフォルニア州のテスラ研究開発部門に勤めるソフトウェア開発者。当社は過去72時間に平均価格$33,142で24,70BTCを購入した」
「報道されれば、どうなるか分からないが、価格はもっと暴騰するだろう」
と投稿
さらに1/8に再び
「そう言ったでしょ。最初は笑われ、否定されたけど」
と投稿

そして2/9ニューヨーク・ポストに
「私はドイツの若者だ。先月この投稿をしたときは麻薬を使用していた」とし、「イーロン(マスク氏)がビットコインを買うとひらめいて、書き込みをした」

テスラは1月にビットコインの購入を開始したとしており
ニューヨーク・ポストはこの点について、レディットの投稿に基づけばテスラは12月末に購入を開始していなければつじつまが合わないと・・・

・・・はたして・・・

で・ビットコイン
おそらくニセ札作ったり、$なんかをギるよりは楽?

・・・いやはやなんとも



生涯現役

 大阪のねじの専門商社に勤務する90歳の玉置泰子さん
世界最高齢総務部員としてギネス世界記録に認定された
勤続64年
「今日頑張れば、明日も頑張れる」
「働くことに喜びを感じています。工夫をすればどんどん楽しくなる仕事にわれを忘れて没頭してしまう」

約20年前、社内でIT化が急速に進んだとき、すでに70歳近かったが
「わくわく気分で」パソコンの使い方を習得した
「そろばんや帳簿とのにらめっこから一変した業務に好奇心が止まらなかった」
エクセルなどを駆使してデータ分析やチェックなどに取り組むほか、スマートフォンでフェイスブックを閲覧
笑顔の絶えない玉置さんだが、課長になった40歳のとき、部下をまとめるのに苦心
ほかの社員の退社後に1人、全員の湯飲み茶碗(ちゃわん)を洗いながら、ふと気がついた
「社員の一人一人が光るためには、私があれこれ言ってはだめ。個々に自分自身を磨くということに気づいてもらわなければ」
それから無理してまとめようとはせず
「一緒に仕事をしましょう」と語りかけることを心がけてきた

 総務部の高田貴弘さん
「『誰かのために仕事をするのは当たり前』という玉置さんの言葉を胸に業務に励んでいます。とても力になる助言で、働くことへの喜びを感じさせてくれます」

昨年末、同社内で行われたギネス世界記録の認定式
直前まで認定を知らされておらず、驚きながら
「積小為大(せきしょういだい、小さいことが積み重なって大きなことになる)」の言葉が頭に浮かんだ
「一日一日を大切に積み重ね、会社とともに成長してきた。会社のみんなが私の家族。みんなと一緒にいるときが一番の幸せ」

 人生100歳時代といわれる現代。働く意欲がある人が年齢関係なく働ける環境の整備が課題となっている
家電量販店のノジマでは昨年7月、定年後の再雇用契約を65歳から80歳に延長できる制度を導入した
世界最高齢の総務部員、玉置泰子さんが働くサンコーインダストリーも、約430人の従業員のうち60歳以上の働き手は23人

厚生労働省によると従業員31人以上の企業の60歳以上の常用労働者は年々増加している
平成25年には272万人だったのが令和2年には409万人となり右肩上がり
今年4月には、改正高年齢者雇用安定法も施行され70歳までの就業機会の確保が企業の努力義務となる

長く、楽しく働き続けるコツについて、玉置さん
「長い人生の中、一喜一憂することも多々あると思いますが、今日頑張れば、明日も頑張れる。毎日を有意義に暮らすことで先々のエネルギーを蓄えてほしい」

・・・ワタスも・・・働くざる負えない
ま・どうせ働くなら楽しく
なんか、お国の煽りにノってる気がして気分が悪いんだけど・・・

今日は~
セツブンソウ /Shibateranthis pinnatifida

この画
今日、撮れたてのネタ
朝、起きるとヌクい
なんかヤな予感
庭に降り、梅の周りを見に・・・
ココ、セツブンソウの群生地
出てない・・一安心
他のタツタソウやフクジョソウが生えてるトコを見てまわる・・・
と・イヌツゲの足元、タツタソウのあるトコ
セツブンソウが出てる
花が開ききってる
はえ~
ってより早すぎ
節分の頃には出てた?
今週末あたりまで温かい日が続く?予報
非常にヤバい予感が・・・

2021年2月9日火曜日

未来のトイレに

マイクロソフトの創業者、ビル・ゲイツさん
開発途上国の死者数を減らすために約$2億の資金を投じて
ニューヨーク・タイムズの記者、ニコラス・クリストフさんが書いたこの記事
3世界では水で死に至る がきっかけでビル・ゲイツさんはトイレの問題に本気で取り組むことに
世界には自宅にトイレを持たない人が40億人以上
アフリカ、南アジア、中南米には、屋外で排泄をせざるをえない地域が少なくない
アフリカはとくに深刻で下痢によって年間300万人が命を失っている
幼い子どもの状況はとくにひどく、その12%が5歳の誕生日を迎えることなく息を引き取っていると
トイレの環境が整っていない地域では、排泄物を流す川の水がそのまま飲用水にされている
しかも、その川で子どもたちは水遊びまでしている
汲み取り式トイレがある村でもバキュームカーや下水処理施設はない
便器のまわりは汚れ放題で、そこで排泄をする人はほとんどいない
屋外のほうがまだまし
ビル・ゲイツさん
「僕のいる世界では下痢で子どもを失う親など、1人たりとも会ったことがない。そこで不思議に思った。世界は大量にある資源を使って撲滅策を講じているのか?」
ビル・ゲイツさんと妻のメリンダ・ゲイツが運営する慈善基金団体、ビル&メリンダ・ゲイツ財団は約$2億を投じて、途上国の命を救うためのトイレと下水設備の開発を始めた

では、アフリカに先進国と同じような下水道や下水処理施設をつくればいいのか
それは、現実的ではない
$数百億ものコストがかかってしまい開発途上国には普及しない
そこで、ワシントン州セドロウーリーにあるジャニキ社のCEOで機械工学士のピーター・ジャニキさんを訪ねた
ジャニキ社は軍事用の機密部品をつくっている会社
そこに開発途上国を救うための汚水処理装置の開発を依頼
ピーター・ジャニキは最初はとまどったが、ビル・ゲイツさんの熱意に応え、装置の開発を始めた
ビル・ゲイツさん
「トイレに溜めた排泄物を燃料にできないか?」
「トイレで便を燃やして自己給電できないか?」
「トイレの機能から配管や水をなくせないのか?」

そして18カ月をかけて、水も電気も使わず排泄物を溜めるタンクもいらない汚水処理装置オムニプロセッサーを開発

(1)ウンチの水分は蒸気にする。固形物は燃やす
(2)自己発電。蒸気エンジンで汚水処理装置に電力を供給する
(3)蒸気の水は飲用にする
ビル・ゲイツさん
5分前にはウンチだった水をピーター・ジャニキさんから受け取り、ゴクゴクと飲み干してみせる

オムニプロセッサーの完成をビル・ゲイツは中国の北京で発表するがコストが・・・
この装置を1台組み立てるには約$5万かかる
なんとしても量産体制をつくり1台|500未満にしたい
それには量産でコストを下げられる製造業者を見つけなければ・・・
そこで手を挙げた会社がLIXILだった。

2018/11 LIXILがビルのトイレの量産を発表
LIXILがビル&メリンダ・ゲイツ財団とともに家庭用に世界初のReinvented Toilet試験導入に向けパートナーシップを締結
Reinvented Toiletとは、再発明されたトイレという意味
LIXILは、ビル&メリンダ・ゲイツ財団と世界初の家庭向けReinvented Toiletを開発し、2つ以上のマーケットへ試験導入することを視野に入れた、パートナーシップを締結
LIXILは技術、デザイン、商品開発における専門家チームを結成し、世界中の民間企業と協働しながら、試作品のトイレの開発をリードしていきます

LIXILはReinvented Toilet開発以前に、すでに発展途上国のためのトイレを開発するプロジェクトを行っていて、ゲイツ財団との交流もあった
Reinvented Toiletに取り組む前、2010年代に入り、LIXILは開発途上国向け簡易式トイレシステム、SATO(サト、SAfe TOilet)の開発にも着手していた
いかに少ない水で、いかにシンプルで、いかに衛生的で、いかに丈夫なトイレを低コストでつくるかというプロジェクト
グローバルな衛生の解決に取り組むコーポレート・レスポンシビリティ部の長島洋子さん
「開発途上国の農村地域などで、安全で衛生的なトイレがないため屋外で排泄している人がたくさんいることはご存知でしょうか。その結果、水源が汚染され、下痢性疾患により毎日約800人の子どもが命を落としていると言われています。女子児童や女性たちは用を足しに行く途中で暴力や嫌がらせの被害にさらされているのです。適切な衛生環境のない学校では、特に生理期間中の女子生徒への影響が大きく、多くの女児が中退を余儀なくされています」
SATOの便器は排泄量にもよるが、約0.2~1リットルの水で洗浄できる
カウンターウエイト式、つまり排泄物と水の重さで弁が開き、動力を使わずに閉まる方式
ハエをはじめとする虫による病原菌の媒介と悪臭を防ぐ
「ゲイツ財団ではトイレ再開発チャレンジをテーマに、さまざまなトイレプロジェクトを支援しています。簡易式トイレシステムSATOの初代モデルは、バングラデシュでの住民へのヒアリングのもとゲイツ財団の助成を受けて開発され、2013年から販売を始めました。二度目の助成ではSATOの3つの新型モデルのフィールドテストをザンビア、ケニア、ウガンダ、およびルワンダで実施しました。2016年には三度目の資金助成を受け、グローバル展開をさらに加速させています」
ビル・ゲイツさんがReinvented Toiletの試作モデルを発表した2018年までにLIXILはゲイツ財団から三度の助成を受け、すでに信頼関係が構築されていた
現在、アフリカのタンザニア、エチオピア、ナイジェリアをはじめ、アジアのインド、ネパール、バングラデシュや、さらに中南米のペルーやハイチなど38カ国1860万人以上の人がSATOのトイレシステムを利用している
「最初に進出したバングラデシュでは、2019年に事業としても黒字化を達成することができました。収益を上げる持続可能な事業でありながら、社会に貢献できることを実証できたのです。ただ、国や地域によって事情はさまざまで、衛生面における意識にも違いがあります。清潔なトイレがなぜ必要なのかを理解してもらわなくてはいけません。
そのために、多くの現地のパートナー企業や国際機関と協力して活動を進めています。地域の人たちに安全で清潔なトイレの利用を呼びかけ、衛生に関する学習プログラムの実施など、トイレの設置を増やす活動を展開しているパートナーは、ソーシャルビジネスであるSATOにとって重要な役割を担っています」

トイレをつくるだけではなく、現地の人たちの衛生面での意識を高めるための活動が必要
そして、社会貢献としてだけでなく、ビジネスとしても成立させなくてはならない
そうでなければ、それぞれの国や地域では持続しないし根付かない
そのためにSATOの各国にいる約40人のスタッフは地域の人たちとのコミュニケーションをはかり、現地に根差した活動になるように働きかけている
水まわりや住宅建材のメーカーであるからこそ、LIXILはその専門知識や規模を活用して、2025年までに1億人の衛生環境を改善することを目標に
SATOはトイレの普及活動に加えて、手洗いソリューションも始めた
2020年、新型コロナウイルスが世界中で感染拡大するなか手洗いの重要性が再認識されている
しかし世界人口の40%が家庭で手洗いの設備を利用できない状況
このような環境で暮らす人が、発開発途上国では人口の75%
水道や水や石鹸が使えていない
こういった地域の多くはSATOのトイレシステムが進出している地域
そこで上下水道が十分に整備されていない地域向けに、少量の水でも使うことのできるSATO Tapという手洗い器も開発

後発開発途上国の人々を救うべくトイレの開発は、今さまざまに展開され、世界に広がっている

・・・知らなんだ
このトイレ
我々が使ってもいいんじゃね?
先々、水は貴重品になってく
下水道のや汚水処理施設の設置、維持にはゼニがかかる
各ご家が$5万で、イロイロな施設や集合住宅でそれなりのお値段で設置できるなら
それに災害時にもトイレ難民が減るんじゃ・・・

今日は~
ヒメウラジロ/ Cheilanthes argentea
去年の5月の お姿
急須の↑のモッコリがイイ感じ
で・先日
これが・・・

・・・続く

2021年2月8日月曜日

卵かけご飯

2020年の農林水産物と食品の輸出額は前年比1・1%増の\9223億
8年連続で過去最高を更新
卵かけご飯などの食べ方が訪日客を通じて広まった鶏卵は、香港を中心に前年比107・4%増に粉ミルクも経済成長が進むベトナムへの輸出を中心に約2割増えた
家庭で簡単な食事を作る人が増えた影響で、コーンフレークやパックご飯、即席めんなども2~4割増えた
水産物はツナ缶の原料となる かつお・まぐろ類が3割以上増えたが、全体では\2276億7千万で、20.8%減
欧米で続いたレストランの休業が影響し、ホタテやブリなどが落ち込んだ
牛肉や日本酒も前半は苦戦したが、小売り向けにスライスにして出荷したり、通販での販売に力を入れたりしたことで後半は盛り返し、通年ではほぼ前年並みを維持

・・・ネットで海外の方が卵かけご飯をネタにしてるんで・・・
しかし卵が輸出品になるとは・・・
で・ウズラ

今日は~

雪の中で
やっぱ強え

2021年2月7日日曜日

税金の使い方・・・の一部

問題が放置されてた接触確認アプリCOCOA
ちょっと分かりにくいですが・・・
 厚労省から接触確認アプリCOCOAの情報開示
2020/09/14 10:57
厚労省への開示請求内容

何が開示されたのか
今回の開示請求では、政府テックチームや有識者会議の議事録等のほかに、2つの契約書が開示されました
ひとつが厚労省とパーソルプロセス&テクノロジー(以下パーソルP&T)が結んだ 変更契約書 もうひとつが 再委託変更申請書

どういった経緯なのかは今回の開示文書からは?
とにかく厚労省は4/23付で「
新型コロナウイルス感染者等情報把握・管理システム設計・開発及び運用・保守一式
という名目でパーソルP&Tと契約を締結

(追記:こちらの4/23付け原契約はHER-SYSであることが後日判明しております。以下、そのおつもりでご覧ください。→参照記事)

それを5/27金額変更
1億9988万9147円→2億9448万9147円
1億円近くのアップ
どちらも、2億は超えたくない、3億は超えたくない、というスーパー特売価格のような絶妙の価格設定

と同時に、おそらく原契約でパーソルP&Tが再委託として指定していた株式会社FIXERに加えて、さらに4社を再委託、再々委託企業として変更申請

結果として、2億9448万円のゆくえはおおよそ
株式会社FIXER 1億2062万円
株式会社エムティーアイ 1615万円(うち396万500円が再々委託2社へ)
日本マイクロソフト 2201万2000円
残りがパーソルP&Tの取り分とすると、1億3570万円

この再委託変更申請書には、プロジェクトの履行体制図なども含まれていますので、何が起きたのかわかるかた、ぜひ教えてください

おそらく、パーソルP&Tとの原契約は、感染者を把握するための情報システム全体を指し、契約変更で 接触確認アプリを仕様に追加 したのだと思われるのですが、なぜこれらの企業と契約したのか、なぜこの値段なのか?
原契約についても、開示請求が必要そう

今回の開示文書すべて
今回の開示文書すべてを公開します。以下GoogleDriveよりご査収ください

5/8 第3回テックチーム議事概要と資料
5/9 第1回有識者検討会議事概要と資料
5/17 第2回有識者検討会議事概要と資料
5/26公表 仕様書と留意事項
5/27 変更契約書
5/27 再委託変更申請書・承認通知
6/12, 19日付プレスリリース

ここから筆者の蛇足テキスト
厚労省がリリースした接触確認アプリCOCOAですが、どういった経緯で厚労省がリリースしたのか、いまいち把握できなかったので、ざっくりとわたしの理解したことをまとめておきます(筆者はアプリ開発やOSS界の事情等には詳しくありませんので、事実誤認がありましたら、Twitterでお知らせくださいますと幸いです)
以下推測

今年3月くらいから、オープンソースソフトウェア(OSS)界ではエンジニア有志が、政府のテックチームに先行して接触確認(コンタクトトレーシング)アプリを開発し始めていました
ひとつが Covid-19 Radar JAPAN の Covid-19 Radar
もうひとつが 
Code for Japan(一般社団法人コード・フォー・ジャパン) の まもりあいJAPAN

公文書からわかるのは、具体的に政府(新型コロナウイルス感染症対策テックチーム)が接触確認アプリのリリースを検討しはじめたのが5/8
テックチーム第3回会議ということです
ここでは、コード・フォー・ジャパンから関氏と日下氏がリモート参加
かなり細部にわたって まもりあいJAPAN を元にした説明をしています(資料)

ところが、このアプリのコア部分である AGF(Apple/GoogleによるAPI) が使えるのは、各国の保健当局のアプリひとつのみに限定されることになった
当然、2つのOSSアプリからひとつが(素材として)厚労省に選ばれることになった
と思われます

結果 Covid-19 Radar が COCOA の土台となったようです
以下の記事に、COCOAがリリースされてからのトラブルが紹介されています

開発コミュニティー破綻? 接触確認アプリの問題点と批判の在り方で激論

開示された文書からは、なぜCovid-19 Radarが選ばれたのか、という理由がわかりません

誰が、どういった理由で、いつ判断を下したのでしょうか?

なお、筆者としてはOSSを政府が利活用することは大いに意味があると考えておりますし、この2つの(おそらく無償でコードを書いたと推測する)プロジェクトチームメンバー各位の実行力と努力には心から尊敬の念を覚えます
個人情報保護についてもよく検討されているなあと感じました

問題は、このOSS有志の手からソースコードが離れてから、政府側(厚労省と、特にパーソルP&T)で何が起こったのか、だと思います

・・・訳わかめ
要は、センセイ、お役人様の体たらくが、止まらない

今日は~
ネリネ ?/Nerine ?

結構伸びてる
で・ハッパが虫食い?
いえいえサビ病がでたんでチギってる

で、そのサビ病
いったんカカるとなかなか治らない
おかげでシランを全滅させたし・・・
それに新しい知見が
真菌(カビ)の侵入が原因となるさび病などから、植物が身を守るメカニズム
もしかしたらイイ薬ができるかも・・・期待

2021年2月6日土曜日

ヒトは見たいモノを見る

アメリカ共和党の連邦下院議員マージョリー・テイラー・グリーン(ジョージア州選出)さん
フロリダ州パークランドの高校や、コネチカット州のサンディフック小学校の銃乱射事件は無かった
これは捏造であり陰謀だと・・・

リンダ・ビーゲル・シュルマンさんの息子スコット・ビーゲル先生は、2018年2月14日にパークランドで起きた銃乱射事件で命を落とした17人のうちの1人
地理の教師で当時35歳だったビーゲル先生は生徒たちを安全な場所に避難させるべく、教室に誘導していたところを撃たれて亡くなった
グリーンさん、これらの銃乱射事件は捏造で何者かに仕組まれたものだと
シュルマンはグリーンと面会し、公の場で真実を語るよう迫ったが失敗したと・・・

2020/11の選挙で連邦下院議員に初当選したグリーン議員
ドナルド・トランプ前米大統領の忠実な支持者
Qアノンの陰謀論も支持してきた
トランプさんもグリーン議員を共和党の希望の星と称えた
その彼女が議員になる前、グリーンがソーシャルメディアに投稿してきた過激な発言が今改めて問題に

銃乱射事件は捏造で、教師たちは役者で子供は人形だ
銃規制を厳しくしたいナンシー・ペロシ下院議長(民主党)が黒幕だ
ペロシ暗殺の投稿に”いいね!”したこともあった
大統領選には不正があったとするトランプ前大統領の主張も一貫して支持
カリフォルニアの山火事はユダヤ人が宇宙から撃ったレーザーのせい
9.11同時多発テロは起こらなかったと・・・

銃乱射事件は、人々を怖がらせて銃を取り上げる陰謀ではないか、と言うグリーン議員
共和党上院院内総務のミッチ・マコネルはグリーン議員を 共和党のがんとまで呼んだが、今もトランプを恐れる共和党保守派は彼女を非難することができない
そんな共和党指導部が、グリーン議員を連邦下院の教育・運輸委員に任命
同委員会は学校の安全について審議を行なう場所

1/28には、2012/12に起きたサンディフック小学校での銃乱射事件で2人の子どもを亡くした両親が、グリーン議員の任命を批判
下院民主党はグリーン議員の委員会からの除名を求める決議案を提出したが、2/3、共和党下院のケビン・マッカーシー院内総務は処分を拒否
グリーン議員のような方に弱腰
2/4に下院で投票にかけられる

どうも舌を2枚おもちのようで・・・

今日は~
シクラメン

今日のお姿
花がいっぱい
まだツボミが出てくる
何年保つか・・・

本日はお日柄もよろしく
絶好の水やり日
オールで水やり

2021年2月5日金曜日

医療大国?日本。そしてインドでは

日本の死者数が前年より1.5万人減 コロナ禍の受診控えが一因?
新型コロナ患者を受け入れていない病院でも高齢者を中心に、コロナ感染を恐れた受診控え
日本病院会らの調査によると、回答のあった全国1459病院では昨年4~6月で、利益率が平均10%前後落ち込んだ
大病院が患者を受け入れず通院する一般人も激減するなか、日本では奇妙な現象が発生した
新型コロナ発生後に受診控えが増加し国民の健康状態が悪化⇒死者が増える?
が、逆に死者が減少
2021/1/19厚労省の人口動態統計速報
昨年1~11月の死者は約125万人で、前年同期比で約1万5000人減少
第3波で12月に新型コロナの死者が急増したが、年間を通しての死者数は11年ぶりに前年を下回ると・・・
世界はまったく逆
アメリカでは昨年3月中旬から11月の死者が、過去の統計などから予想された死者数を約36万人上回った
イギリスの昨年の死者も過去5年間の平均をもとにした推計値を8万人ほど超えた
なぜ日本では新型コロナ発生にもかかわらず、死者が例年よりも減ったのか?
医師の近藤誠さん
「病院で医師の診察や手術を受ける際には、医療ミスや過剰医療によって患者の状態が悪化するリスクがあります。新型コロナで受診者が減ったため、そうしたリスクが減ったことが死者の減少をもたらした可能性があります」
多くの医師は患者を救うため命がけで治療を施している
しかし前年比の死者が1万5000人も減った・・・

・・・医療大国?日本

そしてインドでは
インドでデリー首都準州(NCT、以下デリー州)住民の新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)抗体保有率が56%を越えたという研究結果が
大々的な新型コロナワクチン接種が行われる前に抗体保有率が集団免疫水準である60~70%に近づいた
ザ・ヒンドゥーやNDTVなど現地メディアによると
デリー州は1/15~1/23までデリー住民28,000人を対象に血清検査を実施
デリー州保健当局が首都ニューデリーを含めて11地区で幅広い年齢帯を対象に調査を行った結果、平均抗体保有率が56.13%
また住民の抗体保有率が最も低かった地区は49.09%、最も高かった地球は62.18%
地域間に大きな格差は現れなかった

デリー州当局が公式に集計した累積感染者数は635,000人余り、累積死亡者数は約10,900人
デリー州の人口は2,000万人以上で、検査結果の通りなら、実際の感染者数は公式感染者数よりも18倍程度の約1,100万人
デリー州は昨年7月から合計5回にわたり血清検査を進め
抗体保有率は7月23%から8月29.1%まで上昇
9月には25.1%、そして10月25.5%を記録

2021/2/2デリーのサティエンダル・ジャイン保健相
「過去の結果まで考慮すれば2,000万人が居住しているデリーは集団免疫の獲得に向かいつつある」
「大多数の人々が新型コロナに抗体を持ち、伝播速度も落ちた」

昨年11月一日の新規感染者が8,000人まで出てきたデリー州の新規感染者数は、昨年12月末から1,000人以下に落ちた。最近では一日100人台に大きく減った

インド現地メディアも専門家の言葉を引用してインドの首都が集団免疫に向かって進んでいると報じた
ただしインド保健当局関係者はインディアン・エクスプレスに対して
「新型コロナは新しい病気だ。集団免疫に基づき、われわれの防疫戦略を変更してはいけない」
とし、ワクチン接種と社会的距離の確保など防疫の必要性を強調

インドは1/16から新型コロナワクチンの接種を開始
ブルームバーグ・ワクチン・トラッカーによると、3日基準でインドのワクチン接種回数は約395万回となっている

今日は~
チャセンシダ/Asplenium trichomanes

昨年の6月
だけど、今はこんな感じ
復活してる

2021年2月2日火曜日

天から、お経が・・・

 2021/2/1醍醐寺(真言宗醍醐派総本山・京都市伏見区)
京都市内の人工衛星開発企業と協力して宇宙に寺院を開くための実行委員会を発足した、と発表
2023年に打ち上げ予定の人工衛星に寺の機能を持たせることを目指す
醍醐寺、地域や国の枠を超えた目線で平和や安全を祈る寺院の必要性を感じていた
寺の名称は浄天院劫蘊(ごううん)寺
劫・蘊」ともに仏教上の言葉
大きな時間の流れや、人間の存在を形成する要素を意味すると
2年後に打ち上げ予定の衛星には本尊や曼荼羅(まんだら)など仏教の教えを象徴するものを搭載
地球から祈る人たちの心のよりどころとする
8日に宇宙の平和と安全を祈る宇宙法要を初めて行い、今後も定期的に実施予定
醍醐寺の仲田順英総務部長
「打ち上げ後は宇宙からの画像を見ながら法要を執り行うなど、人工衛星を活用した祈りの世界を具現化したい」

・・・教皇庁とかもヤりそう
その内、骨を宇宙に・宇宙葬とか
ただデブリになるとコマるんで
太陽系外へ宇宙の旅?
お一人様¥12,000,000ー
PayPay払いで20%off
太陽との合一を目指して太陽に打ち込む?
お一人様¥15,000,000ー
生前予約で30%off
月に霊園
1区画¥24,000,000
年間管理費¥750,000
・・・

今日は~
デンドロビウム アベランス/Dendrobium aberrans

5月の半ば
調子が良いほう
3っつ開花
1つは終わった

2021年2月1日月曜日

新型コロナ自粛で

 日本では新型コロナで特別措置法
で・台湾
台湾・台中市で隔離期間中に外出7回繰り返した男性・・・罰金370万円
 台湾中部・台中市の男性が中国本土への出張から帰った後、隔離期間中に外出を繰り返したとして、罰金100万ニュー台湾ドルの支払いを命じられた
男性が中国本土から帰ったのは1/21
台湾では新型コロナウイルス感染対策のルールとして、移動後少なくとも14日間の隔離が義務付けられている
男性は自宅アパートでの隔離中、買い物や車の修理などで3日間に計7回外出
近所の住人にこれを注意されて口論になった

台中市長は重大な違反行為、と非難し厳しく処罰するべきだ
男性は、台湾でこれまでに科された罰金として最高額の支払いに加え、隔離費用1日あたり3000ニュー台湾ドル(約1万1000円)の負担も命じられた
台湾政府は隔離対象者に1日1000ニュー台湾ドルの補償金を給付しているが、これは適用されなくなる

・・・う~ん
刑事にはならない・・・みたい
日本では罰金⇒過料になり金額も↓
せめて、これくらい取っても・・・
先日、牛丼屋でマスクなしで大声でしゃべる方が
ちょうどワタスの対面
思わず席を変えた
飲食店の時短が・・・店から悲鳴がアがってる
これ、酒を出さない、静かにすれば時短しなくてもイイ気がすんだけど

今日は~
タツタソウ/Jeffersonia dubia

去年の4月はじめ
満開で雪
色温度が変
青っぽくなった