2015年12月23日水曜日

SNS

ぼや川より
見る度に・不愉快になる・あの笑顔
・・・笑顔ならまだ・・・

デンマークのシンクタンク幸福度研究所
フェイスブック(FB)をやめると幸せに
多くの人が他人の素晴らしい経験などの投稿をうらやむ
自分に何が必要かよりも、他人が何を持っているかを気にするようになる
デンマーク在住の1095人を二手に分けて
一方のグループだけFBの利用を禁止
1週間後に生活にどの程度満足しているかを10点満点で聞いた
利用継続グループは実験前の7.67点⇒実験後は7.75点
禁止グループは7.56点⇒8.12点
実験後に今の気分を尋ねた
継続グループの81%が幸福だ、75%が人生を楽しんでいる
禁止グループは88%が幸福だ、84%が人生を楽しんでいる
継続グループで34%が悲しい、25%が孤独だと
禁止グループで22%が悲しい、16%が孤独だと

皆が使うから・・・
皆さんが使う診断アプリ
私がFacebook上で、よく使う言葉は?
私は左脳派?右脳派?
自分新聞
etc
これらのアプリを使うと
提供企業に情報を提供することを許可する画面が
この時に渡す情報はイロイロ
多くの情報を渡しすぎてしまうと悪用?
周囲に迷惑をかける?
診断アプリ企業は集めた情報を転用
診断アプリ経由でアクセスを集めたりして稼ぐ

ある診断アプリの提供者
「ユーザーのプライバシー情報を第三者に売ったり共有することは決してない」
「同社がそうした情報を使ってできることはほとんどない
・・・少しはアル

10代が診断アプリにハまるのは
SNSに投稿できるネタを求めているため
診断メーカーやアプリは見た人が結果に対してコメントを述べたり
自分でもやりたがるため、良い反応が・・・

あとチェーンメール
「緊急LINE タイムラインで回してくれ 見過ごす奴最低だよ かんたんだよ。ただ回せばいんだよ。時間がありません」
登場する病気の人物の名前や年齢はまちまち
とにかく回せという内容
回してどうするかについては?
チェーンメールを信用せず、反応しないと
「かわいそう。回すだけでいいのになんで回さないの?」
「反応するのが当然」
なんで
「内容は信じなかったけれど、回さないで攻撃されている人がいたからとりあえず回した」

SNSには、個人情報を収集したり、スパムメッセージを送るアプリがあふれかえっている
アプリを利用する際には、必ずアプリにアクセスを許可する情報を確認
情報が多すぎると感じたら利用を中断したほうが・・・

今日は~
マスデバリア エンジェル フロスト/Masdevallia Angel Frost,
やっと満開
白と黄色だけの花だけど
いい

0 件のコメント:

コメントを投稿