2023年8月15日火曜日

ダニの敵討ち?

千葉大、行動生態学の助教授、長泰行氏らのチーム
 子供のころ仲間を殺されたダニは、成長すると攻撃した種のダニの子どもを集中的に食べて敵討ち

ソース:敵討ちするダニ:仲間殺され成長、攻撃した種の幼虫食べる- 毎日jp(毎日新聞)

研究チームは、植物に生息するデジェネランスカブリダニと、ククメリスカブリダニを一緒に育てた
その結果、デジェネランスカブリダニは、卵から成虫になる過程で20匹のうち9匹がククメリスカブリダニによって殺された
その後も観察を続けていると、生き残ったデジェネランスカブリダニの成虫は
ククメリスカブリダニのいない環境で育てられた成虫に比べ、1.5倍の速さでククメリスカブリダニの幼虫を食べた
また、デジェネランスカブリダニは別の種類のダニにはあまり関心を示さなかった
成長期に脅威をもたらした相手を体の表面にある物質で覚えていて、成虫になってから攻撃したとみられている

長助教
「発育段階の経験が、成長後の振る舞いを決定づけていた。人間の『仕返し』が他の生物にも見られるのは興味深い」

ということで、ダニの子どもをプチっとするとお礼参りされる可能性があったりなかったりするので、そこんところよろしくってことなんだと思うんだ?

この習性は害虫防除に活用できる?

・・・どうやって?
そういう経験をダニにつませるか・・・?
あと他の種、動物でも敵討ちがアるのか?
カイガラムシやナメクジをツブしたり
アリの巣を水攻めしてる身としては
ちょっと気になる

今日は~
ストレリチア ユンケア/Strelitzia juncea

6月に乱れてたんで植替えたしたけど
別のコが気になりはじめた
鉢が浅く根が・・・
それで成長障害が?
タッパを高くしたくなくて低めの鉢を使っていたけど
それだと異様に短い花茎になって・・・見ぐさい

水不足?でツボミがついても咲ききらないetc
7月はじめ時間があったんで植替え
時期的にはXなんで・・・
鉢抜きして根を洗う
やっぱ根っこの先が窮屈そうに曲がってる
分けるコトもできそうな状態だったけど
メンドウなんでそのママ
深い鉢に植替え
今のところ、不具合は無さそう・・・
以前より赤玉土を多めにした
これで何年植替えしないでいける?

0 件のコメント:

コメントを投稿