2018年12月13日木曜日

ネズミ社会学?


ぼや川より
あの口が・閉じてる時が・コワいのよ
・・・いや、とりあえず休める・・・

カリフォルニアシロアシマウスの鳴き声にはさまざまな種類があり、研究者はこの声を頼りに彼らの一夫一婦制の社会生活を解き明かそうとしている
超音波で会話しているから、もとの5%のスピードでスロー再生してはじめて人間に聞こえる音程になる
ノースカロライナ大学グリーンズボロ校の生物学教授マティーナ・カルコウニス=ルペル氏
「ネズミは哺乳類のなかでも特に多様性に富むグループです。鳴き声は、ネズミの生理のなかでもあまり注目されてこなかった部分です」
スロー再生したカリフォルニアシロアシマウスの鳴き声は、クークーという優しい声からぎょっとするような吠え声まで幅広い
ウィスコンシン大学マディソン校の研究者ジョシュ・パルトラック氏らの研究チーム
その会話を読み解くことで、このネズミの社会生活や繁殖について考察
学術誌『Frontiers in Ecology and Evolution(生態学と進化のフロンティア)』誌に発表した
一夫一婦制で暮らすこのネズミのつがいはいったん引き離されると、ケンカしたり、溝を埋められない場合がある
鳥のさえずりのような鳴き声は、親しみを示す最も一般的な鳴き声
少し長い鳴き声は、パルトラック氏によれば、ネズミがいちゃいちゃしている
クジラの歌のような長い鳴き声も親しみを表すもので、関係の強まりを示してる
吠えるような鳴き声が、怒りを表している
怒りの声は、ネズミのつがいを引き離して別のネズミと一緒にし、その後で元の相手と再会させた場合に聞かれた
約半数のネズミがこのような反応を示した
夫婦ゲンカをしたネズミたちも、最終的には元のさやに収まった
しかし、より早い時期に親しみを込めた鳴き方に戻ったカップルや、全然ケンカにならなかったカップルの方が、健康な子どもを産み育てることが多かった
パルトラック氏
つまり、これらのネズミが
「夫婦の危機をやりすごすことには繁殖上の利益があるのです」

ニューヨーク州、ユーティカ・カレッジの生物学者サラ・ケーソム氏
「社会的なコミュニケーションの質が繁殖の成功を左右することが確認されたのは非常に面白いと思います」

カリフォルニアシロアシマウスは変わったネズミで
縄張り意識が強く、攻撃的で、単独行動をとる
けれどもそれはパートナーを見つけるまで
このネズミのつがいは生涯を共にするほか、ほかのげっ歯類とちがって、父親が子育てを手伝う
パルトラック氏によると、父親の協力がないと、子ネズミが生き延びる可能性は低くなる
カリフォルニアシロアシマウスは、哺乳類全体を知るうえでも理想的な?研究対象
このネズミの社会力学や夫婦関係を知ることで、哺乳類の一夫一婦制の機能や重要性
それらが不倫によって損なわれるしくみ
コミュニケーションが果たす役割なども浮かび上がってくる
パルトラック氏
「好むと好まざるとにかかわらず、ヒトとネズミは、ホルモンについても脳についても基本的に非常によく似たシステムを持っています」
ネズミの研究は、ヒトのもつ文化的な要素を除いた哺乳類の行動について、重要な知見を与えてくれる
離別が社会的な絆に及ぼす影響を調べるため研究チームは、カリフォルニアシロアシマウスのつがいを引き離し、一方を異性のいる場所に置いた

比較のため、いくつかのつがいは引き離さずにおき
またいくつかのつがいは引き離して1匹ずつケージに入れた
研究チームは、引き離したつがいを再会させたとき、どのカップルが匂いを嗅ぎ合い、あとを付いて歩いたか(これらは仲が良い証拠である)
どのカップルが格闘したり噛みつきあったりしたかを調べた
スーパースロー再生した鳴き声も調べた
研究者らは、引き離されたネズミがほかの異性と交尾をしたかどうかは知らない
パルトラック氏は、ネズミたち自身も、自分のパートナーが浮気をしてきたかどうかはわからないだろうと考えている
そして、カリフォルニアシロアシマウスが再会したパートナーとケンカをするのは、相手の浮気を疑っているからではなく、離ればなれに暮らす間にパートナーとの絆を忘れたことを示しているのだろうと・・・
パルトラック氏の研究が行われるまで、研究者たちは、カリフォルニアシロアシマウスのさまざまな鳴き声に特定の社会的な意味があることを確信できずにいた
カルコウニス=ルペル氏
カリフォルニアシロアシマウスの鳴き声を最初に発見したときにその可能性を予感したと言うが
今回の研究によって初めてこのことが証明され、鳴き声によるコミュニケーションと繁殖の成功との深い関わりが示された
まだわからないことだらけだが、ネズミの鳴き声の研究は、現時点での私たちの理解を大きく深める可能性がある
ルコウニス=ルペル氏
「こうした研究から、あらゆる行動に関する謎が解明される可能性が出てきました」
「何しろ1300種ものネズミがいるのですから」

ネズミから人間を読み解く?
トラさんやプーさん習さんも?

今日は~
ガクアジサイ
たぶん、今シーズンの花はアげた?
画は6月末、満開のころ



0 件のコメント:

コメントを投稿