2017年7月24日月曜日

?な細菌

ぼや川より
ピッタリと・呼吸が合って・さあ離婚
・・・し~・・・

海洋研究開発機構の鈴木志野・特任主任研究員ら
どうやって生命を維持しているのか?な細菌を発見
細菌は、太古の地球に似た環境で生息しており、生命の起源解明につながる可能性が?
アメリカのカリフォルニア州で、地表に現れたマントル由来の岩石に湧く泉で、どのような生物がいるか調べたところ、27種の微生物の遺伝子が見つかった
周辺は強アルカリ性で、約40億年前の地球に似た過酷な環境
そのうち、岩石に付着した細菌は
この細菌が生きる仕組みは?
岩石から電子を直接得たり、未知の遺伝子が働いたりするなどが考えられると
細菌の全遺伝子数は約400で、ほかの生物の細胞に依存するものを除き、全生物で最も少ない
研究チームは常識外れの細菌としている
鈴木さん
「想像もしない仕組みの生物の存在に驚いた。未知のエネルギー源の解明につなげたい」

・・・もしかしたら人の代謝に応用?
光合成人間よりイイかも

今日は~
プラティセリウム ビーチー/Platycerium veitchii
件の雑貨屋より
割りと丈夫そう・・・
でゲット
ウチにあるビフルカツムより胞子葉の切れ込みが鋭い・・・そう
この位の株だと何んだかワかんね~
昔は高かったハズ
今は、この位の株だと千円以下・・・安くなった
ところでビカクシダ
最近オサレなラーメン屋とかショップとかで見るように
なかにはコロナリウムとかもある
ソコソコの株だとお高いんですが・・・
中には、全然お日様に当たらないコも・・・
インテリア感覚
園芸書なんかでも飾り方にフォーカスした本があって
イロイロ写真が載ってる
でも生かすには?な例も
1シーズン保つのかしらん
ま・売るという立場では消費してくれた方がイイんでしょうけど・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿