2016年7月11日月曜日

ニッケル吸収植物

ぼや川より
どうみても・色香に縁の・ない女房
・・・言えない・・・

2014/5/9University of the Philippines, Los Bañosの研究チーム
生存のためにニッケルを吸収する植物を発見
この植物はニッケルを取り込むことで自身を金属で汚染することなしに葉に18,000ppmもの高濃度の金属を蓄積させる
葉に金属を蓄積する性質を持った植物はこれまでにも報告されてきた
この植物の場合は、従来のものの、数百倍もの濃度で金属を蓄積する

この新種の植物はRinorea niccolifera
これまで、ニッケルを豊富に含む土壌で生育している植物のなかニッケルを吸収するのは0.5~1%
これまで世界中でもこうした特殊な性質をもっている植物は
全部で30万種類はあるとされている維管束植物(vascular plants)の中でも450種類の存在しか確認されていない
研究チームは、フィリピンのLuzon Islandの西部の金属が大量に含む土壌でこの新種の植物を発見
このような植物を利用することで、金属汚染が進んだ土壌から重金属を除去する新しい重金属除染方法や、重金属を多く含む土壌から希少な金属を回収するための新しい採掘方法に利用することができるのではないか・・・

今日は~
四川フウラン/Vanda(Neofinetia) richardsiana
つい先日、着け替えでアげたばっかり
なんだけど
その時、烏芸になってきた・・・
ところが、それから1月もたたない内に
緑に・・・
烏はドコいった?
ど~も芸・変異のなかにはチョットした生育環境・条件で出てくるのも
ってコトがあるんじゃないかと・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿