2020年1月1日水曜日

バブル崩壊は来る?

ぼや川より
食べごろを・待っててメロン・腐らせる
・・・メロンなんて・・・

バブル崩壊は来る?
株は高すぎる・世界中の中央銀行による債券バブル・アベノミクスは中身のないマーケティングキャッチコピーだからすぐに行き詰る・ビットコインはバブルそのもの
・・・いたってマトモな感覚なんだけど
そうはイカないのが世の中
これらのバブルは、いくつかの仮想通貨(暗号資産)以外は破綻しなかった

云われる株とオリンピックは全く無関係
また不動産は訪日観光客がらみの特殊なエリアが上昇したこともあったが不動産はすでにピークアウト
お祭り騒ぎが終わったときにはもう下落は進んでる
1990年代後半以降、海外のヘッジファンドは日本国債は暴落する⇒空売りを何度も
日本銀行がゼロ金利を採用した2000年以降
そして量的緩和の始まった2001年以降は、日本銀行が最大の買い手に回る日本国債バブルを膨らませてきた
これに対してヘッジファンドは悲惨なまでに売り負け
返り討ちにあって彼らは大きな損失を出して撤退
・・・日銀砲
彼らがポジションを清算し買い戻しを余儀なくされ
日本国債はさらに値上がり
黒田東彦日銀総裁の異次元緩和という異常な緩和が始まってからは、彼らはついに学習
一緒に買うことにした
バブルに乗ることにした
中央銀行が最後の買い手になっているバブル
これは崩壊しにくい
中央銀行は儲けるために買っているわけではないから
暴落懸念が出たときに売り逃げるどころか、その時こそ暴落を阻止するために買いまくる
暴落懸念で売りが殺到することでしかバブルは崩壊しない
これではバブルは永遠に崩壊しない
崩壊するのは中央銀行がツブれたとき
・・・コワい
日本国債よりも日本経済を守るべきであると気づいた時
・・・今も守ってるツモリ
あるいはそう行動することが許された時
国債を買うのをやめる・・・
その時初めてバブルは崩壊
普通は一国の中央銀行よりも世界中のトレーダーの方が強い
けどアメリカと日本、そして中国は例外
・・・喜ぶべきなのか?

一方ソフトバンクグループの投資先の一つであるシェアオフィス大手のウィーワークの親会社、ウィーカンパニーの破綻の可能性が
この企業はユニコーン(すなわち上場前に$10億の企業価値を持った世界の企業群)のトップ?とされていた
ところが上場直前になって上場延期
それどころか市場で、アブねえんじゃね?と
事実上救済が必要となりソフトバンクグループが約¥1兆を突っ込んで最大の株主となり、再建を主導?・・・
ソフトバンクグループのバブル崩壊が?
・・・昨日アげたコムデックスといい
なんかアブなげ
サウジアラビアと組んだ投資ファンドも今一・・・
孫さん投資の才覚は無かった?
でもアリババは大成功だったし
・・・結局バクチ

で・バブルが崩壊するのはソフトバンクグループではなく、シリコンバレー・ユニコーン市場?
現在の資本主義の中心地アメリカ
そのなかでももっとも最先端と思われる大規模未上場新興企業市場
2008年のリーマンショックによる投資銀行のバブル崩壊
それによる投資銀行の消滅に続き、もう一つのアメリカ金融社会の中心である起業市場のバブル崩壊・ユニコーンの消滅
今後、起業市場は急速に縮小していく?
・・・2019年に市場を去ったスタートアップ

で・ウィーワーク
そもそもビジネスモデルが???
このビジネスはつきつめれば又貸しビジネス・開発行為をしない不動産屋さん
儲けるには愚かな消費者をダマすしかない
シェアオフィスに喜んで入居する自称起業家たち
机を一つ借りるのに月¥20万
数人でスペースとともに借りればすぐ\100万
リモートオフィスが可能になって世界が広がったのに高い金を払ってオフィスにしがみつく?
これがプラットフォームビジネスなら話は別
業界1位のポジションを取って独占的立場から顧客を支配しブランドとして高価格をチャージするのがプラットフォームビジネスの基本
ここから拡大していけば(いわゆるスケールしていけば)利益は急激に増えていく
・・・仕組みだけなんで仕入れとかがない
思いっきりハしょっていうと・ちょっと違うけど
例えばソフト屋さんはソフトさえ作れば後は
お皿を焼くか、ネット上にアップするだけ
お客が1人でも1億人でもカカる銭は変わんない

しかし、ウィーワークはプラットフォームビジネスでなく
開発しない不動産屋
だからスケールするためには、つまり客が増えればビルを借りるか買うかしない
これではスケールしない
この場合、売り上げもコストも比例的に伸びていく
普通の企業の売り上げ増加と同じ
そもそも儲かっていない
黒字になったのは立ち上げ当時の2012年くらい
後は赤字が拡大していった
売り上げが増えれば増えるほど赤字
単なる不動産屋なのでアイデアの価値はゼロ
誰でもできるビジネス・誰でも参入できる
実際、参入したトコが・・・ってか今までもアった
トラさんもやってた
顧客を取るためにマンハッタンなどの一等地(起業家に受けそうな、あるいはほかのテナントに受けそうな)が奪い合い、仕入れコストは急激に上がる
広告宣伝費もいる・マーケティングの優秀な人材が必要になる
⇒コストがかさむ
一方で、ライバルに対するアドバンテージは何もない
ブランドだけ・先に有名になっただけ
ブランドポジションを維持するためには、ひたすらオフィスを増やし、顧客を増やし、業界1位を確保しなければならない
だから体力勝負になる
そうなるとカネや資本がある方が勝つ
逆に言うとカネの差しかない
だから増資を繰り返し借り入れも最大限行う
だからカネが詰まればすぐにポシャる
それを避けるためにはカネを注入し続けなければいけない
ソフトバンクグループは出資者としてこの罠にはまった
ではソフトバンクグループはそんなに馬鹿なのか?
やはり日本でお山の大将だっただけで、シリコンバレーでは通用しなかったのか?
そうではない
シリコンバレー、ベンチャーファンド、ウォールストリートの金融マン、ファンドすべてが馬鹿だった
彼らは、なぜウィーワークに群がったか
バブルだったから
バブルでは馬鹿になって合理性を捨てて群がることがモウケる道
しかし、ここではバブルに簡単に参入できなかった
上場していなかったから
ニューマン氏に新たに株を売ってもらわなくてはいけない
増資させるか彼の持ち分を売ってもらうしかない
この売り出しにファンドやウォールストリートの一流金融機関は群がった
売り出すたびに価格は切り上げられていった
バブルだから
後から来るものはより高いババを引かないといけない
そして最後にババを引いたのがソフトバンクグループ
これはウォールストリートやシリコンバレーのファンドは(中国のファンドも)嫌がる
が・ソフトバンクグループは嫌だけど買った
なぜなら同社が高い価格で出資または買えば時価が上がり自分たちの保有する株式に高い時価が付きファンドに含み益が
孫さんは最後はどうなると思っていたのか?
そんな高い価格に吊り上げるゲームが持続できると思っていたのか?
フトバンクグループのさらに後から来る大バカ者、クレイジーな投資家がいると思った?
いると思っていた
それが上場・公開時に株を買ってくれる一般の個人投資家・・・
そして上場が延期になると一気に厳しい状況が目の前に
個人投資家はそれほど甘くなかった
客観的にウィーワークの業績をチェックすると¥6兆とも¥7兆とも言われていた企業価値は幻
素直に査定すれば赤字が膨らむ一方であるからマイナスの価値しか生まないのではないか・・・
・・・いわゆる負動産
さらに、彼らは資金繰りに問題を抱えていた
だから早めに上場を決断せざるをえなかった
ニューマン氏にとって楽しい非上場でのバブルゲームを終える時が迫られていた
しかし上場が延期になると一気に資金問題が目前に
ようやくマットウな方向に
初めてニューマン氏は企業の支配権を手放しソフトバンクグループがそれを入手
・・・ニューマンさんヤレヤレ
企業倫理も滅茶苦茶であったのは報道されている通りだが(ニューマン氏が議決権を支配し、親族やあらゆる仲間たちにカネを流出させていたなど)
なぜそれを一流のベテラン投資家たちが放置していたのか
バブルだと割り切ってたから
バブルに乗るには理屈は言っていられない
ニューマン氏に気に入られてバブルゲームにハマらないといけない
だからベテラン投資家でもニューマン氏の言いなりになった
ニューマン氏もそれを知って彼らを競わせた
「自分の言うことを聞かなければ株は分けてやらないぞ」
都合がいいことに中国のファンド、日本のファンドという新参者が興奮していた
老獪な投資家たちは初心者が荒っぽいことを知っていた
仲間内だけなら自分たちが結束してニューマン氏に譲歩させたはず
だが、それができず奪い合いに参加した
だからバブルは膨らんでいった
ここで起業家が起業しているという独占的な地位を利用、わざと上場を遅らせた
だからユニコーンという不思議な上場しない巨大新興企業が生まれた
起業家にとっては取引所という頭の固い人々のチェックを受けずにバブルを煽ることができる
そのバブルに乗ったファンドも後で上場時により馬鹿な投資家に売りつけることができる
馬鹿のふりをしてバブルゲームに興じていた

このバブルゲームは事実上ウィーワークで終わった
ウーバーはなんとか上場できた
残っているユニコーンはほとんどすべて衰退?
少なくとも赤字に見合った企業価値に評価が下がっていく?
そうなると誰も引き取る人はいないから多くの企業、特に大きな未上場新興企業は行き詰っていく?
ソフトバンクグループの試練はシリコンバレーの一部を困難な状況に追い込み、ウォールストリートの一部も巻き込まれる?
そうなれば普通の株式市場も盛り上がることは難しい?
だから株式バブルはこれで終わる
不動産も同じ
低金利で無理して投資している投資家も行き詰まるか少なくとも苦境に陥る?

実はソフトバンクグループは、まだアリババの含み益などがある
だからバブル崩壊のきっかけはソフトバンクの周辺なのに、アメリカの中心の金融市場のバブルが崩壊?
なぜならソフトバンクグループや他の買い手が積極的に買わなければ
彼らはバブルゲームか、投資した資金の大半を諦め撤退?

で・日本は
過去の遺産を喰いつぶして
先が無い

・・・水モノなのよね~
多くの銭を持つのが少数のお金持ちなんで
お金持ちは、持つ銭をどう回すか・を考えてる
なんせ銭が溢れてるんでアブねえな
と思うトコにも
もしや・もしやと銭を
なんでマトモな予想が外れる
やっぱブツか・・・原油・金はもう高いけど

今日は~
松飾り
昨年末
最近は?
見切りが付くようになって
ちゃっちゃと作れるようになった

2020/1/2
修正

0 件のコメント:

コメントを投稿