ぼや川より
もう嘘は・言わぬツかぬと・ウソを言い
・・・あたりまえのように・・・
アメリカネットワーク戦争に負ける?
ファーウェイのエグゼクティブディレクターであり、同社の投資審査委員会議長でもあるDavid Wang(デイビッド・ワン)氏
「私たちのアメリカでの事業はそれほど大きなものではありません。私たちはグローバルな事業を展開しています。今後も安定的に事業が行えるでしょう」
2018年の会計報告によれば、ファーウェイの売り上げは、そのほとんどが国際市場からのもの
だが、同社の機器は、技術的にアメリカメリカの半導体メーカーに大きく依存している
その供給が止まれば、ファーウェイはかなり厳しい状況に追い込まれる
ファーウェイの年末会計報告現在の収益の柱は消費者向けデバイス事業
その収益の大半はアメリカ市場以外
投資家のAdam Townsend氏
中国は、次世代の無線通信技術への支援として、基本的に無限の資本を投入し、次世代スタートアップやイノベーターを買収している
そのすべてがアメリカが初期段階のリスクを背負って生み出したもの
同時に、抵抗する恐れのある規制当局者や業界の専門家を、無限の資金を使って懐柔している
ファーウェイは、中南米、東ヨーロッパ、東南アジア、アフリカといったネット接続の需要が高まる新興市場の国々への侵入を続けている
それらは、アメリカが多大な戦略的利害を持つ地域
アメリカの海外援助や投資、$600億のBUILD法が2018年10月に成立しているが
2018年にヨーロッパだけで$470億近くを投資した中国に比べると・・・
中国によるその他の直接投資の総額は、American Enterprise InstituteのデータをForeign Policy誌がまとめたところによると
アフリカと中東に$494億5000万、南米に$180億となっている
こうした中国の投資により、本来強力な政治同盟で結ばれていたはずの国々は
米国の立場への支持を渋ったり、いい顔を見せるだけに
アメリカとブラジルの関係
長年にわたり強力な同盟関係にあるブラジルとアメリカは
どちらも超保守派リーダーの主導のもとで、ますます関係が深まるように見えていた
しかし、Foreign Affairs誌によれば
アメリカと歩調を合わせて中国の経済的拡大阻止に協力して欲しいというトランプ大統領の要請にブラジルは難色を示している
Foreign Affairs誌の特派員であるOliver Stuenkel(オリバー・スタンキル)氏
「ブラジルの経済団体は、すでに中国との密接な貿易関係を擁護する態勢に入っており、中国を封じ込め、アメリカを再びブラジルの最も重要な貿易相手にしようという望みは、もはや非現実的な郷愁に過ぎない」
「強力な軍部同士が手をつないだこの事業連合は、この地域からファーウェイを追い払うことで生じる5G稼働の遅延を一切許さない方向に動いている」
これは単にネットワーク技術だけの問題ではない
中南米諸国とアメリカで投資を行っているあるベンチャー投資家
「アメリカと中国の関係が中南米の今後にもたらす影響には興味があります。中国はすでに、金融面で非常に積極的になっています」
南米と中国に特化したベンチャー投資家Nathan Lustig(ネイサン・ラスティグ)氏
民間分野と公的分野の両方で、中国は中南米への支援を急速に増やしている
金融技術の専門知識を有する中国は、世界の発展途上市場への影響力と相まって、中南米のスタートアップや起業家の戦略的パートナーになりつつある
これまで、中国の対中南米投資の大半はブラジルに向けられていたが、にも関わらず、中国は投資家として中南米で手を広げ、地方の技術エコシステムとの親密さを増してゆく傾向にある。その可能性がもっとも高いのがメキシコだ
1月にDidi Chuxingがブラジルの99を買収したのに続いて、中国企業はブラジルのフィンテック系スタートアップに対する巨額の投資を開始し
今年、特に目立つのがNubankとStoneCoだ
実際、中国には、安価なテクノロジーと、国有と民間の投資会社による経済支援策の多くのメニューがあり
受け入れ国を援助すると同時に、新興市場での多方面にわたる技術的リーダーとしての中国の地位を固めようとしている
アメリカがそれに対抗するならば、内向きな保護主義を脱して、より大きな海外の経済発展に真剣に寄与する覚悟が必要
税収が減り懐不如意な中、お手軽なファーウェイに取って代わるものは・・・
それによりアメリカはますます孤立を深め取り残される
・・・銭にこだわりだしフェアじゃない中国に対する初動が・・・
今日は~
ストレリチア ユンケア/Strelitzia juncea
連休後
ツボミが割れた
これは期待できる・・・
去年は割れずにツボミがイっちゃった
しかし秋に花茎がアがってきて・・・
半年以上かかって咲くって・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿