2018年7月8日日曜日

CO2を・・・

ぼや川より
織姫が・来れたら来ると・ソッケない
・・・そんなモン・・・

え~線状降水帯とやらでのドシャ降り
各地で被害が・・・
ワタスも国道脇の竹林が崩れてるトコ走ってきたけど・・・
コレなんか他と比べるとカワイイモンでしたね・・・
で・その原因?メカニズム?・・・高気圧がド~だ、前線がコ~だ言ってるけど
実際にできるコトは・・・
気候のコントロールは・・・デキても副作用がコワい
とりあえずCO2を減らすくらい?
あとミドリを増やすってのはアリ
で・CO2
2018/1/15トロント大学のTed Sargent氏が率いる研究者グループは、
Nature CatalysisにてCO2をエチレンに変換する研究果を発表
エチレンはポリエチレンの原料であり、温室効果ガスからプラスチックを生み出す可能性が
研究の中心は二酸化炭素還元反応であり、CO2は触媒の助けを借り、電流と化学反応を用いて他の化学物質に変換
この触媒について、金、銀、亜鉛は一酸化炭素を作ることが可能であり、スズとパラジウムはギ酸を作ることができる
研究グループによると、プラスチックの材料となるエチレンは、銅のみが製造することができる
Phil De Luna氏
「銅はメタン、エチレン、エタノールなど、さまざまな化学物質を作ることができますが、それを制御することは困難です」
しかし、研究グループは新たな銅触媒を設計し、メタンの排出量をほぼゼロに抑えながら、エチレン生産量を最大化する理想的な条件を特定
この結果は、CLSの上級科学者Tom Regier氏によって開発された装置により、研究者がCO2還元反応を通じて銅触媒の形態、化学的環境の両方をリアルタイムで研究することが可能となったため
Rafael Quintero-Bermudez氏
「この装置によって、プロセスを改善する方法などについて、多くの研究課題を探究することができました」
今回の技術と炭素貯蔵とを組み合わせることで、効果的に温室効果ガスを封じ込めることが・・・

って

今日は~
フウラン/Vanda(Neofinetia) falcata
着けた流木がボロボロになった豆葉葉裏紫と
月光(今いいルビー根が出てる)の合体・・・
月光と同居してた紫皇がイっちゃったんで月光の着いてた流木が寂しかった
で豆葉葉裏紫を・・・
これで、お世話する個数がまた1つ減る
めでたし・めでたし

0 件のコメント:

コメントを投稿