2017年2月24日金曜日

イランのトイレ事情

ぼや川より
雪解けの・兆しに妻は・水あびせ
・・・はあ~・・・

イランの公衆トイレには、小便器が・・・
イスラム教は独自にトイレの作法を定めている
テヘラン北部のモスクで、イスラム法学者の男性
「イスラム教では、たとえ男性でも、大小に関わらず、座って用を足すことを良しとしている。そうすることで、最も完全なかたちで体内のものを排出できると考えられているからだ」
「また、これも大小用に関係なく、用を足した後には水で局部を洗い清める決まりがある」
イランのごく一般的なトイレには水の出るホースが必ずついている
ただエジプトやトルコ、アラブ首長国連邦、カタールといったイスラム教の国々は小便器がある
「しゃがんだ姿勢での用足しこそ最善だが、やむを得ない場合は立ってしても良い、という例外も定められている」
こうしたトイレに関する詳細はイスラム教の開祖、預言者ムハンマドの言行録で
聖典コーランに準ずる存在のハディースに書かれている
ほかにも、
▽トイレには左足から入る
▽パンツを下ろすのは右手、水洗いに使うのは左手
▽トイレの中で話してはいけない
▽コーランを持って入ってはいけない
▽水がない場合は小石を使ってもいい
▽ただし小石を使う場合は奇数個に限る
▽水が最善だがティッシュなど紙も使用可
……など、例外も含め、えらく細かいことまで決まっている

用便の際は、頭も尻も聖地メッカに向けないという決まりもあります
イランでは、これに反した位置にトイレを据え付けた建物が、当局に改築を命じられた・・・
トイレに限らず、イスラム教では、生活にまつわるありとあらゆることに決まりがあります
服装、食べ物、飲酒の禁止etc
ただ例外も数多く認められてる
たとえば神への礼拝は1日5回(シーア派は3回)が原則
忙しい場合は数回分をまとめてやってもOK
サウジアラビアに駐在経験のある日本人の話
サウジでも小便器は見なかった
イランとサウジの共通点と言えば、イスラム教を奉じる国々の中でも、とりわけ原理原則にうるさい・・・
なお、イランでは人前で局部を露出することがとてもけがらわしいと考えられていることも影響
ただ、これはイスラムの教えというより、古くからの習慣?

イランの首都テヘランでは、同業者がほぼ同じ地区に密集
化粧品店が並ぶ地区、カーテン屋が軒を連ねる通り、スポーツ用品ばかり売っている一帯などなど
しかし、小便器は本当にない?
確認するべく、テヘランのトイレ専門店街
中心部のやや北寄り、シラジ通り沿いのかいわい
便器をはじめ、トイレットペーパーのホルダーや掃除用のブラシなど
トイレ用品を扱う店ばかりが集まる一画
ネットで探してプリントアウトした画像を片手に、片っ端から聞き込み
やはり小便器は見当たりません
「イランにはないよ」と店員さんは異口同音
ところが、探せばあるもの
最終的に二つの店舗で見つけた
とは言え、いずれも目立たない場所に置かれ、ほこりをかぶってる
店員のムハンマド・アジジさん(25)
「使うのは外国人じゃないかな」
しかし
テヘランでも最新のショッピングモールにあるトイレに
小便器が並んでる
なんと傍らに水の出るホースがついてる
これならイスラムの教えにある、用便後の水洗いもバッチリ
イランにも変革の波が?
ただ、イラン人が使っているところを、まだ一度も見たことが・・・

今日は~
梅の盆栽
件の雑貨屋・グリーンファーム
枝ぶりってより
幹の太さ・シャリがイイ
ただ、さすがの諭吉超え

0 件のコメント:

コメントを投稿