2010年12月5日日曜日

越冬準備・庭編

本日、穏やかな天候でしたので庭の冬越し準備。
直接寒気が当たるとヤバそうなエビネ、ミスミソウなどの子の上に枯葉・枯れ草・剪定枝を順番に載せてきます。
木がちいさくて枯葉など自宅で調達できなかった頃は、近くの山へ枯葉を採取にいきましたが、今はその必要がないので楽です。
人によっては、キタナイと庭の落ち葉や剪定枝を捨てたりしますが???
ちなみにウチのカカアも・・時に静かな・ウルサイ?戦いが繰り広げられることが・・
冬の寒気が直接かわいこチャンに当たるのを防ぐし、乾燥も防ぐ、土は肥えるし、土の団粒化も促進、夏の乾燥も緩和・・水やりも省ける。
いいことだらけ・・だと思うが・・
人によっては病害虫の発生を心配しますが・・病気に対するなにものか?も発生、益虫もいるし・・
ワタスは基本的に薬は使ったことはありませんし、エビネもウィルスに侵されたこともありません。
バランスがとれてればダイジョウブ・・と思ってます。
なにより手間が省ける・・完全放置ではなく適度な手入れ(風で枯葉が飛ばないように剪定枝を載せるetc)があればトータルな手間はかなり省けてる・・
本日のカワイコちゃんはマメヅタ
庭の溶岩に着いてます、自生はウチから200Kmくらい南下しないとありません。
だめもとで着けましたが少しづつ増えており、先が楽しみ・・冬は枯れ草で覆い、剪定枝で押さえてます・・ちなみに今シーズンは今日やりました。
自生地付近では庭に入れると雑草化?しますが・・・

2 件のコメント:

  1. うちの隣の神社で今、盛んに銀杏の葉っぱが落ちて落ちて大変な賑わいですが、銀杏の葉はなかなか腐りませんよね。
    あれが食えるといいんですが、銀杏の実は毎日誰かが拾いに来てなくなっているのに、枯れ葉はなくなりません。
    もう少し葉っぱのことも考えて欲しいなあ。

    返信削除
  2. fuminori62さん
    イチョウの葉は分解しにくい=分解を阻害するナンカがある・・日本では認可されてませんが、薬効があるようですよ。
    認知症にも効くとか(試してみたい)・・ただちゃんと処理しないとアレルギー、中毒?の危険も・・

    返信削除