2015年10月21日水曜日

あるシャバの仕組み

ぼや川より
その知恵を・使え世の為・詐欺師どの
・・・ムリ・・・

あるシャバの仕組み
スウェーデンの幸福度が高い・・・世界トップレベルの福祉制度の充実
教育費は大学まで含めてすべて無料
医療は18歳以下は無料
成人も自己負担が年間で最大900クローナの診察料1800クローナの薬代

国民の所得全体に対する社会保障費と税金の割合
スウェーデン58・9%
日本43・4%

消費税は25%
ただし軽減税率も導入
食料品や宿泊費は12%
公共交通、書籍・新聞、コンサートやスポーツのチケットなどは6%
地方所得税と呼ばれる日本の住民税にあたる
日本総合研究所副理事長の湯元健治氏
スウェーデンは地方分権が確立されており、ランスティング(日本でいう都道府県)とコミューン(市町村)で成り立っています
税率は自治体によって違いますが
ランスティング税が約10%
コミューン税が20%程度が平均
他に国に払う税金もありますが、高収入の人しか課税されないの
実際に国への所得税を払っているのは、国民の15%程度
一方で相続税は'04年に廃止
これはもともと相続税が税収全体に占める割合が極めて低く(贈与税と合わせて全体の0・2%)、富裕層が税金対策のために海外に逃げ去ってしまっては逆に税収全体が落ち込む懸念があるという合理的な考えから廃止
相続税が廃止された時も、「金持ち優遇策だ」という批判は起きなかった
今年から相続税が強化された日本・・・
スウェーデンの政策は極めて合理的
財源をどう使うかは基本的に、各自治体に委ねられていて、様々な議論が行われる
例えば、ある医療サービスが足りないという意見には
今の税率を何%上げないと、そのサービスは行えませんがどうしますか
という議論に
住民の理解が得られれば税率を上げてサービスを充実させる
逆に税率が高すぎるということになれば、どのサービスを廃止しますかという議論に
受益者は自分たち自身であり、その見返りとして当然、負担が生じるということを住民はよく理解し、納得している
ひるがえって日本の場合は、医療保険制度があるので、保険料を徴収し、それでも足りない部分を税金で補っており、カネの流れが複雑
財務省は社会保障を充実させるために消費税を引き上げると説明しているが、具体的にどんなサービスが拡充されているのか?
だから増税の議論になると、国民は反対
払った税金が汚職で消えたり、利権まみれの政治家や官僚のポケットに入っているかもしれず、結果として日本人は、負担にふさわしい福祉を受けている?
スウェーデン政治の面白い点
ランスティングやコミューンの議会の議員の大部分が、政治家とは別に本業を持つ兼業議員
議員職を通じて、歳費をもらっているわけではなく、会議に出席した時間に応じて時間給をもらって

本職は会社員、医師、看護師、大学教員、農家だったり様々
いわばパートタイムの政治家
議会は月に一度、議員たちが本業の仕事を終えた17時頃から
中には執行委員会のメンバーの一部に専業の議員もいるが
わけのわからない出張をくり返し、釈明の会見で涙交じりにわめき散らすようなダメ議員は皆無
・・・妖怪がでてくる余地はナイのね・・・

徹底した合理性を求めるスウェーデン人の国民性は、墓のにも
以前は、スウェーデンでも日本と同様、個人の墓が一般的だった
最近急速に増えてきているのが、ミンネスルンドと呼ばれる匿名の共同墓地
スウェーデン人の死生観に詳しい中京大学の大岡頼光准教授
「ストックホルムの郊外には『森の墓地』という世界遺産にもなっている最大の共同墓地があります。
遺骨は完全に灰になるまで焼かれ、墓の管理人が林に撒きます。匿名性が重視されるので、どこに灰が撒かれたかわからないように、家族は散骨に立ち会うことはできません
先祖を崇拝する日本の価値観とはことなり、死んだらそれで終わりという価値観が根底にあるのでしょう。気を付けてみると、骨の破片が林に転がっていることもあります」
充実した信頼できる福祉制度のもと、安心して人生を送り、死んだら森に還る・・・

今日は~
イワオモダカ/Pyrrosia hastata
石にケト土で漬けてるコ
全然変化ない
ま・土があるだけなんで・・・
石が硬く
コケとかつかないんで
根茎が回るはずもなく・・・
回ってくんないかな~



0 件のコメント:

コメントを投稿