2012年6月11日月曜日

山アソビ

ボヤ川より
妻の留守・ここに幸あれ・歌ってた
・・・イレしい
昨日は久しぶりに、お山へ
現地に着いたのは11:00
曇り時々小雨模様
タニウツギがアチコチに咲いてる
このコは崩落地、裸地に多い
最初に行ったトコは先ず沢を渡らないといけない
雪解け+雨で水量が多い
渡河できそうな地点は・・・
一応目星はつけた・けど流れが早いのでパンツまで濡れそう
流木を物色して杖を作り沢に
チ・ベ・タ・イ
流されないよう杖をツきながら
上流側から下流側に斜めに
(お約束)
やっとの思いで対岸へ
足が冷えて暫く動けない


レンゲツツジ

目を前に向けると今シーズン初めてのレンゲツツジ
画ではオレンジがキツイけど裸眼で見ると
ピンクがかったオレンジの強いパパラチアアカラー
いいわ

曇天・霧の中などで見ると、そう見えることがあります
杖を分りやすいとこに置いてヤブの中へ・・・
すでに木々が繁茂してナカナカ進めない
ココは沢を渡る+クマがでるんで人があまり来ない
で踏み跡もなく・・・遅すぎた・・・ヤメ
アッサリあきらめ再び沢を渡る・・・あほ~
で次
コッチは人が入るのでアプローチは楽
雨だったので人がアンマ入ってない
目的の斜面に着くと、雪はだいたい消えてるけど
ちょっと早い?
背負いカゴをデポし、半信半疑で斜面に取りつく
サンカヨウ・ニリンソウの白い花があちこちに








所々にアカヤシオがド・ピンクで咲いてる
思いっきりピンク
画が・・・薄すぎ
斜面を登ってくも・・・ヤっぱ早すぎ?
喰えそうなのが・・・
シラネアオイも咲いてねえ
斜面上部でココまでか
もしかして手ブラ?
オジサンの手ブラじゃあ・・・
もとい









と横をみると
産毛の生えた短いウドめっけ
まだ小さく近くまで行かないと分らない
ソイツを収穫して、上を見ると1m近いのも
デカ・・・ま・喰えんことないのでコイツも
この後は次々と・・・
これがアるからヤめられません
アキらめなくてよかった
やれやれ手ブラにならずにすんだ
しかし斜面が濡れて滑り易くキケン









と・シラネアオイもポツポツ咲いてる
上部の方が日当たりがいいので早い?みたい
ウチにもいるけど・・・
虫に喰われてなかなか花がみられない












採り進みながら、隣の斜面へワープ
コッチには少ないけどウドブキ(ヨブスマソウ)が
手で手折るとポキポキ音がするんで
通称”ぽきぽき”
一部の山菜好きには大変喜ばれます
ある時コイツを苦労して採ってきて
友人宅に行くと
お世話になってたオジが来ていて
”こいつがウメエだよ”
と言いつつ茹でて大盛り
バクバク喰われた







少し下るとキヌガサソウが
端正な花・立姿
イイんだけどキレイな水好き?
たぶんウチではムリ















さらに下ると
ミズバショウ
でも盛りは過ぎててデッカいハッパや
苞が落ちた花序だけのばっか
かろうじて1株だけ、まともに咲いてる
コイツはウチにはイらねえ












帰りは肩にズシリとくるシ・ア・ワ・セを感じて下山












あと
トチの花
いい蜂蜜が採れます
入れなかった斜面
今回の山アソビで見つけた
???
最後にガラケーで画を撮ってるのが多いんで
色が・・・変
あしからず


0 件のコメント:

コメントを投稿