2020/3/10 の記事
「祈りに力を与え、メシア(救世主)到来に備えるため
新型コロナウイルスの流行を受け、イスラエルのラビ(ユダヤ教の宗教指導者)たちがさまざまな珍助言をしている
パレスチナのイマーム(イスラム教の宗教指導者)やキリスト教の指導者と同様
ユダヤ教のラビたちもイスラエル保健省が示す新型コロナウイルス対策の指針に従うよう信者たちの説得に努めている
だが中には科学的根拠のない助言を発したり
新型コロナウイルスの起源について事実無根のゼノフォビア(外国人嫌悪)的言説を広めたりするラビも
ユダヤ超正統派のラビの一人、シムチャ・ハレビ・アシュラグ(Simcha Halevi Ashlag)師
ソーシャルメディアに投稿した動画の中で
「祈り、アルコール飲料を飲むとき、祈る者たちはより強くなる」
メキシコ産のコロナビールを飲むよう信者たちに促した
自ら検疫下にある正統派のテレビ伝道師、ザミル・コーエン(Zamir Cohen)師
「このウイルスは、非ユダヤ教徒は何でも食するという事実の結果だ」
新型コロナウイルスは中国で食用に売買されていた動物を起源としているとの考えが念頭に?
超正統派のロン・チャヤ(Ron Chaya)師
「メシア到来の前兆のすべてはここにあり
無関心であり続けることは悲劇を招くだろう」
信者たちにメシア到来に備えるように呼び掛けた
正統派の著名なラビ、シュロモ・アビネリ(Shlomo Aviner)師
病気になったと思う人が取るべき最善の行動は
「医者にかかること」
大規模集会を制限するようにという保健省の勧告を広めるために
ラジオを通じた礼拝参加を例外的に許可したラビも
同国のラビの最高位であるチーフラビのデビッド・ラウ(David Lau)師
「保健省の指示に従うことは宗教上の義務だ」
一方
2020/2/29日 の記事
米国のビール愛飲家737人を対象に実施した広告代理店5W Public Relationsの世論調査
「現在はいかなる状況下でもコロナビールを買わない」と回答した人が38%
これを受けてツイッター(Twitter)では28日
「38% of Americans」がトレンド入り
同社の創業者で最高経営責任者(CEO)のロン・トロシアン(Ronn Torossian)氏
「コロナウイルスが原因でコロナビールが苦戦しているのは間違いない」
「コロナビール側は、新型ウイルスとビール会社は関係がないと消費者は分かっていると主張しているが
コロナのブランドにとっては最悪の事態だ」
「世界中の人々の命を奪っているウイルスとつながりを持ちたいブランドなどあるはずもない」
英調査会社ユーガブ(YouGov)も
インターネット検索で
「コロナ ビール ウイルス」など、コロナビールの評判を傷つけるような言葉が増加しているとの調査結果を発表
メキシコ生まれのコロナビールは、酒類販売大手コンステレーション・ブランズ(Constellation Brands)が販売している
・・・西欧でも語呂合わせ
ってあるんだ・・・驚くのはワタスだけ?
今日も~
フイロデンドロン セローム/Pilodendron selooum
ハッパが4枚に
相かわらず小ぶりなハッパ
ういヤツじゃ
0 件のコメント:
コメントを投稿