ぼや川より
恋人は・遠きにありて・想うもの
・・・だ~ね~・・・
日本政府が追加経済対策を・・・
金融市場では日本銀行が現在の大規模緩和から財政を直接ファイナンスして国民に大量のお金を配るヘリコプターマネー(ヘリマネ)政策をいよいよ導入?
具体的なシナリオの1つは日本銀行が政府の発行する永久債を引き受ける
・・・ある時払いの催促無の借金
ヘリマネと従来の量的緩和(QE)を比べると、シャバに流れる金の量としてはそれほど差はないかも
ただし長年のタブー(禁忌)を打ち破ることによる通貨への打撃は・・・
¥が紙クズに?
今のところ日本銀行は、財政ファイナンスは違法だと・・・
ただ円相場は、ヘリマネを巡る思惑で乱高下
足元の$/¥の翌日物予想変動率は金融危機が起きた2008年とアジア通貨危機があった1998年以来の水準に↑
多くの市場関係者は
ヘリマネは中央銀行がタブーを破って”できることは何でもやる”という姿勢を一段と強化することになり、影響は大きいとみている
ロンドンの通貨ファンド、レコード($530億)の経済調査責任者ハビエル・コロミナスさん
「中央銀行の独立性が実質的に失われ、ルビコン(重要な一線)を渡ってしまう世界へと移行するものだ。そうなればいかに問題が大きいかが分かるだろう」
アベちゃんは先月、ヘリマネ推進派の大御所バーナンキ元アメリカ連邦準備理事会(FRB)議長と会談
三菱東京UFJ銀行(ロンドン)の市場調査グローバル責任者デレク・ハルペニーさん
市場は日本が覚悟を決めて紙幣増刷で新規国債を賄うことに向けた手続きと受け止めた
「だからこそ、長期的には円が弱くなるとしか予想しようがない」
「それほど目立たない形のヘリマネ政策はもう実際に採用されていると言えなくもない。政策目的と債務水準に影響を与える目的の金融政策の差は非常に微妙でしかない」
もっとも、どの国もヘリマネに乗り出せば
結局は近年の量的緩和(QE)と同じように、為替相場にとってはゼロサムゲームになってしまう
QEでも日本銀行が先駆的な存在だったが、¥は08年終盤並みの高止まり
米債券運用会社ピムコ
18世紀以降で中央銀行による財政の直接ファイナンスが行われたケースは、1975年のフランスから07年のジンバブエまで56件
いずれも経済はボロボロに
スイスの経済学者レト・フェルミさん
「ヘリマネと他に考えられる政策との主な違いは、金融システム全体の信頼性にある。ヘリマネが文字通り実行されてしまうと、後戻りできなくなる」
今日は~
ミズギボウシ
お庭より
今を盛りと・・・
けっこうイジめてる
丈夫だわ
0 件のコメント:
コメントを投稿