2010年7月5日月曜日

1つぶで2度オイシイ

Necheiropteris Ovatus・・タブン。
これもチャイナ産、この子も同居人が開花したのでアップじゃ~。
例によって・・タブン・・あとミツデウラボシも着いてます。
画は玉と石付ききを上げときます。
で、お気づきのことと思いますが・・ハッパ・・これが作の違い。
ヒトツバホウライシダはガタイの大小でしたが、コイツはハッパの癖?
玉仕立ての方が普通のハッパ、石付きのほうはコってる・・というか・・形容のしようが・・
元々は同じ株でした、貧乏性だもんで1つぶで2度美味しいを狙い、株を分け、別々の仕立てに。
石は土岐の壷石(解説は・・しません・・ググって)の破片・・タダこの大きさだと、ほんとに壷だったとスルト・・信じられない大きさ・・チラっと見えるチャイロの石(チャート)も元々くっついてるヤツ。
一時期、東海環状自動車道の工事が盛んなころ・・結構でまわってました・・最近はサッパリ。
それに少しケトを塗り、乗っけてコケをトッピング。
着生種(タブン)なんで土はそんなにいらない・・ハズ・・なのにイジけてる・・?
壷石の鉄分のせい?
コイツは小さく作ろうとしても・・ムリ・・と思う(カン)
この石付きの方なんか、石化とか適当にコウシャクたれてフっかけて売っちゃう・・のもアリ?
しませんヨ~・・モッタイナクテ。
ちなみに石付きの右下にみえるハッパが、入手時の姿のオモカゲ・・この姿にダマされた・・まえに上げたNeolepisorus spも同じ・・コリね~な~。
あ・この子もトイレの越冬者で~す(玉の方)。
PS:もしかしてモザイク病?
PS2:壷石には壷にならない鬼板というのがあるとか・・

0 件のコメント:

コメントを投稿