2025/9
両社はより緊密に協力する方法についても協議している-関係者
インテルは他の企業にも出資や提携の可能性を打診している
米半導体大手インテルが出資を求めアップルに打診
米政府も出資するインテルの事業再建に向けた取り組みの一環
先週にはエヌビディアがインテルに$50億(約¥7440億)を出資し、パソコン(PC)やデータセンター向けの半導体を共同開発すると発表
ソフトバンクグループも先月、インテルへの$20億の投資を決定
インテルは米政府から支援を受けながら再建を図っている
トランプ政権は8月、インテルの株式約10%を取得することで合意
インテルは、米政権の最優先課題の一つである国内半導体生産の立て直しの中核を担うとみられている
・・・一時期、いわゆる金融屋?がトップだったインテル
それから凋落が止まらない
いわゆるコストカットとか 選択と集中とか・・・
遊びがない⇒先々の金の卵が・・・
先日、ソフトハウスさんと話してて
Win11のボロさの話に、その中で
インテルCPUのPCはまだイイ・・・?
AMD CPUのPCは悲惨・・・だって
便利になるハズが・・・
巷には怨嗟の声が・・・
ワタスみたいにチョコっとWin11を使う分には、なんとか使える
しかし、マジで使うと・・・
いや~Win2000は偉大だわ
皆さん、どうやって仕事してんだろ?
不必要にITに頼ると・・・
今日も~
ヒカゲツツジ/ Rhododendron keiskei
植替え無し
画は4月はじめ
室出し直後
つぼみ
ワクワクする
0 件のコメント:
コメントを投稿