2024年5月3日金曜日

日本、介入で巨額の利益

アメリカ外交問題評議会(CFR)のシニアフェロー、ブラッド・セッツァー氏
日本の当局が4/29に$売り・¥買いの為替介入を行ったとすれば
日本政府は棚ぼたの利益を得ただろう
日本が保有している外貨建て資産の多くは、現在よりもはるかに¥高だった時代に購入された
「外貨準備とはヘッジされていない外貨資産だ。外貨準備高の会計処理は常に複雑だが、明らかに金融利益が生じている」
「最大級の棚ぼた利益の一部は日本政府のバランスシートに収まっていることになる」

ブルームバーグが日銀当座預金データを分析
政府・日銀は祝日だった4/29に¥を買い支えるために2022年以来となる為替介入を行ったもよう
薄商いの中、¥は対$で34年ぶりの円安水準から急反発

外貨準備は、経済や金融環境にストレスがかかった場合に利用できる防衛資金として政府が保有する自国通貨建て以外の資産
金融市場の相場上昇・下落により価値が増減し、利用すれば補充する必要がある有限の資源で
セッツァー氏はXへの投稿で
日本政府と年金積立金管理運用独立法人(GPIF)は
2000年以降、約$1兆2000億相当のドルとユーロを買い入れたと推計
「日本が円を売ってドルを買ったのは、$1が¥80で買えた時代
今は¥155で売れる。外貨準備は金銭的に大幅に膨らんでおり、幾らか利益を得るのは理にかなっている」
ブルームバーグの算出によると
当局は4/29に約¥5兆5000億規模の介入

 セッツァー氏
「予想していた範囲の中では多い額だった。これは当局が市場と闘っており、市場は当局を試していることを示唆する。市場は納得せざるを得ないだろう。なぜなら、日本は散々取り沙汰されていた150円では介入せず160円まで待ったからだ」

・・・ただ、紙クズになるかも・・・な
フアン

今日は~
タツタソウ/Jeffersonia dubia

4月初め開花
いいわ~
ただ、この後
サビ病が・・・

先日、庭にノビノビ育ったタンポポがアったんで食べた
アク抜きに時間がカカったけど
なかなかヨかった
花の軸がオツだった
コレだけ選って料理してもイイかも
キンピラとか佃煮とか・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿