あの人も・丸くなったな・死んでから
・・・?・・・
信州は松代の山沿い
なにげにウロウロしてると
なんかバブリー?なお寺さん
明徳寺
駐車場横に灯篭・デカっ
そして灯篭にハデな彫り物が・・・まだ新しい
そして正面に手洗舎?・・・まだ新しい
ここにも彫り物イロイロ・・・まだ新しい
その後ろの屋根の下に不動明王?・・・まだ新しい
この周りにも彫り物イロイロ・・・まだ新しい
檀家さんの寄進?
大変だ~
駐車場横の参道から上がると石段の先に山門
お決まりの仁王さん
その山門の裏にも仁王さん
こっちは古そう
細かい彫りは無くなってる
その先に本堂
は、のどか~なたたずまい
紅葉のはじめでモミジが色づいてる
で・その右横
なかなかの、お住まい?
左は墓地
ど~も昔の殿さんの墓とか
太平洋戦争の硫黄島防衛戦
その将・栗林中将の墓があるみたい
墓地右手にコリ・・・変換できねえ
その右に
地蔵菩薩を前に2つ置いた観音さま?
・・・これも新しい
なかなかじゃ~ん
松代は、お寺さんが多いけど
ココ・面白いかも
0 件のコメント:
コメントを投稿