守れない・誓いの言葉・読みました
・・・読んだっけ?・・・
この間からgoogleの上のほうに?な表示が
したらコんなん見つけた
”Googleが新しい広告でユーザの顔と名前を勝手に使うのを, やめさせる方法”
googleさん、広告にワタスを使ってやろう・・・
って魂胆
ま・タダでイロイロ便利なコトやってんだから
これくらいイイじゃん・・・
ってコト?
ついでにFace book
”名前で調べられる”ことを
させない手段を
ヤメ
ワタスはFace bookはヤバそうなんでヤってない
で・詳しいことは?
だけど・・・
要は
あ!あの人ちゃっと気になる
どんな人?と調べると
登録してある画や住所etc
が分かる
ソレゾレの情報を非表示にもできるけど
メンドウ・煩雑
あとコイツに調べられるのヤダってヤツ指定できるけど
意味ないし
今日は~
ディオスコレア マクロスタチア/Dioscorea macrostachya
ただ今ワサワサ
いつ枯れて休眠するか?
と思ったり
このママ冬越すか~?
ソレは、ソレでイイんだけど
眠らなんでダイジョウブ?
ふ・あ・ん
と思ってたら
ハッパの陰に見慣れないモノが
・・・
パっと見・食べた後のブドウの房
・・・
なにコレ・花?
え~
予想もしてナんだ
花とオボしきモノは黒
花も終わりで花ビラが黒くナった?
どんなんだったか見たかったな~
なんて思って写真をば・・・
ファインダーを覗いてると
え?
今ジャストタイミング?
花びらが黒ずんだ・・・じゃナくて
そういう色
濃い褐色
で・花ビラの先ちょがクリーム色に近いくらい色が抜けてる
はあ~ビックリ
なんで、こんなに小さい花
小ささで云えば
世界最小のランの花
ヨウラクランとタメ
よくワかんねえ
さて・種採る?
で・花が気になりググってみると
亀甲竜って
Dioscorea elephantipes
アフリカ、冬型、雌雄異株
ハッパは芋のハッパ
雌雄の花の違いは?花ビラ細く・白⇒黄色っぽい(♂or♀か?)
Dioscorea rupicola
アフリカ、冬型、雌雄異株
ハッパがイワオモダカみたくハッパの元の横にツノ?がある
雌雄の花の違いは?花ビラ太く・黄緑・茶色っぽい(♂or♀か?)
Dioscorea macrostachya
メキシコ、周年、雌雄異株
ハッパは芋のハッパ、個体差が・・・
♂の花が褐色
たぶんウチのコ・・・これ
で・年中ミドリ
冬に成長がトロくなるだけ・・・
種ができるわけナイので花カット
あと
Dioscorea sylvatica
アフリカ、冬型、雌雄異株
芋が饅頭じゃなく不定形
Dioscorea hemicrypta
アフリカ、冬型、雌雄異株
Dioscorea dregeana
アフリカ、冬型、雌雄異株
Dioscorea bulbifera
Dioscorea mexicana
当然メキシコ?
etc
とか・・・ハッキリ分かんない
もっとググると・・・
もっとモヤモヤ・・・
で・ラベル変更
ウソこいてました
PS:2013/10/14
加筆・修正
PS:2013/10/23
メキシコ亀甲竜/Dioscorea macrostachya
って
人によっては2回休眠・2回成長/年
っていうトコも
たぶんエバーグリーンで調子・個体によって休眠することがアル?
・・・
ま・とに角冬に凍傷をさせないようにしましょう
0 件のコメント:
コメントを投稿